【後期型】スマート スマート K(GH-MC01K型) | シン・軽自動車マニア

【後期型】スマート スマート K(GH-MC01K型)

スマートK

スマートKはドイツ・スマート社のハッチバック型軽自動車。本稿ではヘッドライト形状変更後の2002年6月~2004年5月までを後期型とし、これを扱う。

GH-MC01K (13)

出典:Goo-net
スポンサーリンク

スマート スマートKとは?

日本の軽自動車史上でも異色なのがこのスマートK。日本の軽規格という独自のカテゴリーに海外から参戦した稀な車である。

元々600CCという小排気量の「スマート・クーペ」をベースに、日本の軽自動車規格に合うようリアフェンダー、トレッド、タイヤサイズを変更。ボディの全幅(横幅)をベースの1515mmから1470mmに縮小したのがスマートKである。

さらに販売価格をベースの「スマート・クーペ」よりも安くするために標準装備だったフォグランプを撤去。ルーフをガラスからスチール製に変更し、内装ではカップホルダーやバニティミラー、ラゲッジカバーなどもメーカーオプション化。パネルカラーは4色としインテリアカラーもグレー系となる。

GH-MC01K (5)

出典:Goo-net

スポンサーリンク

後期型スマートKの改良点と前期型との違い

2002年6月のマイナーチェンジではフロントデザインの変更を伴い後期型となった。

後期型スマートKではそれまでの横長で楕円形状だったヘッドライトが涙目のような形に変更。

内装も一部変更が行われボディカラーも3色増加。

燃料タンク容量も前期の22Lから33Lへアップし、内外装のテコ入れが行われたマイナーチェンジとなっている。

後期型スマートKのグレード展開 ベースグレードと特別仕様車リミテッドの違いなど

後期型スマートKのグレードは基本の「ベースグレード」と、特別仕様車の「リミテッド」を含め全2種類のみ。

ベースグレード

スマートKの基本グレード。

特別仕様車 リミテッド

2002年11月に設定された特別モデル。ベースモデルに対し上級グレード的な位置づけ。

リミテッドではオプション設定となっていた

  • レブカウンター(タコメーター)
  • コックピットクロック
  • カップホルダー兼小物入れ
  • 6連奏CDオートチェンジャー

などを標準装備とし、台数限定とした特別仕様車

【後期型 特別仕様】スマート スマート K リミテッド(GH-MC01K型)

後期型スマートKのエクステリア(外装)

GH-MC01K (14)

出典:Goo-net

フロントデザイン。後期型では上述の通りヘッドライトの形状が変更された。これによりそれまでのオーソドックスな可愛らしさから少しだけ個性がプラスされた顔つきに変化した。バンパーは前期と同じく口のようなグリルと開口部を持つバンパーが組み合わされる。

ひと目でキュートな顔つきとわかる特徴的なデザインとなっている。前期同様、個性が強すぎるため万人受けは難しいが、逆に気にいれば長く愛せそうなデザインでもある。

GH-MC01K (3)

出典:Goo-net

スズキの2人軽自動車・ツインでも2735mmのためツインよりもさらに短い全長である。乗車定員は2名で、後部座席は無し。かわりにちょっとしたラゲッジルームが付いている程度。

スペースを優先とする日本の軽自動車とは真逆のコンセプトである。基本は1人乗車でたまにもう一人乗せるといった使い方だろうか。

GH-MC01K (2)

出典:Goo-net

ホイールキャップはデザインが異なる2種類がある。スマートロゴ入りのものと、

GH-MC01K (1)

出典:Goo-net

メルセデス・ベンツロゴ入りタイプがある。タイヤサイズはフロントが135/70R15、リアが145/65R15。

GH-MC01K (17)

出典:Goo-net

リア。こちらも前期と同じ。丸型のコンビランプが両サイドに左右対称に並び、ルーフスポイラーとハイマウントストップランプが付く。リアビューは意外とスポーティーな感じで、サイドやフロントの印象とは異なる。

GF_MC01K (16)

出典:Goo-net

なお、リアはリアガラスとバックドアがそれぞれ上下両方向に開く。

エンジン・機能装備・安全装備など

GF_MC01K (13)

搭載されたエンジンは、598CCの3気筒SOHCインタークーラー付きターボエンジン。

後期型ではエンジンやトランスミッション関連での改良は無く、前期と同じ内容だ。最大出力55ps(40kW)/5250rpm、最大トルク 8.2kg・m(80N・m)/2000~4500rpm(※オーバーブースト時にはトルクが9.0kgまでアップ)。

出力やトルクだけ見るとスズキのMターボに似ているが、最大トルクが2000回転から4500回転に至るまで最大トルクを出し続ける設定で、街乗りで乗りやすいセッティングとなっている。

トランスミッションはシーケンシャル式の6AT(ソフトタッチ)。一般的なトルコンATとはことなり、機械がクラッチを自動的につないでくれる2ペダルMT。当然ながらマニュアルモードを備え、比較的軽量な750kgの車重と相まって加速は悪くない。駆動方式はRRである。

なお、ガソリンは軽自動車では珍しくハイオク仕様となり、ガソリンタンクは22Lから後期型で33Lにアップ。前期で少し不評だった燃料タンクの小ささが改善された。燃費は10.5モード燃費で19.0km/l。

安全装備としてデュアルエアバッグ、エレクトロニック・トラクション&スタビリティ・コントロール、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトを標準装備。

2003年8月マイナーチェンジではヒルスタートアシスト、ブレーキアシスト、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム(滑りやすい路面状況や危険回避時の車両安定性を飛躍的に高める機能)が標準装備となった。

後期型スマートKのインテリア(内装)

GH-MC01K (8)

出典:Goo-net

インパネ。後期ではインパネのカラーが若干変更された。ステアリングはウレタンステアリング。

出典:Goo-net

エアコンはマニュアル式エアコン。

GH-MC01K (11)

出典:Goo-net

スピードメーターは同じ。

GH-MC01K (7)

出典:Goo-net

オプションでタコメーターやアナログ時計がインパネ中央に付く。特別仕様車のリミテッドではこの2つがセットで標準装備となる。

GH-MC01K (9)

出典:Goo-net

ソフトタッチ(シーケンシャル6AT)のシフトノブ。当時としては軽自動車にこれが付いていて画期的だったが、まだまだ未熟な段階だったので、オートモードのシフトアップ、シフトダウンが少しギクシャクしている。

イメージ的にはスズキの5AGSに近いのだが、クリープ機能が無いので、オートマのクリープに慣れている人は注意が必要。

GH-MC01K (4)

出典:Goo-net

シートはセパレートタイプ。シートはさすが海外メーカーの車とあってかなり出来が良い。

GH-MC01K (15)

出典:Goo-net

ラゲッジルーム。

後期型スマートKの総評

GH-MC01K (13)

出典:Goo-net

スマートKの後期型は涙目にヘッドライトが変更され、ボディカラーの増加。燃料タンク容量のアップなど前期に比べて若干のイメージチェンジと使い勝手を良くしたモデルとなっている。

特に22Lの燃料タンク容量は燃費も10.5モードでで19.0km/lとそこまで高くないため郊外をはさむ地方都市で使う場合は33Lに容量アップした後期型を選んだほうが無難といえそうだ。

スマートKその後排気量が698CCにアップされ、事実上軽自動車としては販売終了となった。(唯一?)外国製の軽自動車としての希少性や、コンパクトさ、キュートさなどがこの車の魅力だろう。

少し癖はあるものの、シーケンシャル6ATやターボエンジンも走り好きには満足の装備。購入は中古のみとなるが、10年落ち以上のモデルということもあって走行距離の割にかなり安価で購入可能だ。

年数経過によるメンテナンスや整備部分は増えるものの、手頃でおしゃれな軽自動車として、特に都内など駐車場が狭い過密地域ではまだまだ需要はあると思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマートK
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント