【中期型 特別仕様車 山本寛斎タイアップ】スズキ Kei up to you KANSAI(アップトゥーユー 寛斎) (HN22S型) | シン・軽自動車マニア

【中期型 特別仕様車 山本寛斎タイアップ】スズキ Kei up to you KANSAI(アップトゥーユー 寛斎) (HN22S型)

Kei

KeiはスズキのクロスオーバーSUV型軽自動車。up tou you KANSAI(アップ トゥー ユー 寛斎)はデザイナーの山本寛斎とタイアップした特別仕様車である。

HN22S_up_tou_you_kansai (10)_2

画像参照元:Goo-net

スポンサーリンク

概要

1998年10月に登場したスズキ・Kei軽自動車の中の軽自動車を目指すという意味から「Kei」という名前が付けられたこのクルマはそれまでのアルトをベースに最低地上高をアップし悪路走破性を高めた軽乗用車である。

悪路に強い軽乗用車いといえばスズキには「ジムニー」があったが悪路走破性は非常に高いものの日常生活、特に街乗りあたりでは後部座席の専用ドアを持たない2枚ドアによる不便さ、室内空間の狭さ、乗り心地の悪さなど快適とはいえない部分があった。

そこでジムニーのような悪路走破性をライトに与え同時にアルトやワゴンRなどの室内空間や使い勝手の良さをあわせもつ新ジャンルのクロスオーバーSUVとして誕生したのがKeiである。

Keiは185mmの最低地上高を確保すると同時にシティユースで出くわすであろうタワー式立体駐車場の高さに対応。一部グレードでは異なるが一番低いグレードで1545mmとし、従来のアルトのような使い勝手を実現していた。

メカニズムでは同年代のアルトにあったエポターボと同じF6A型のインタークーラー付きターボ(60馬力仕様のMターボ)、オールアルミ製のK6A型の自然吸気エンジンと同インタークーラー付きターボ(64馬力仕様のハイプレッシャーターボ)の3種類を設定。

ABSはSグレードでとXグレード以外でオプション設定となっていた(※なお、後継モデルのハスラーにあるようなグリップコントロールなどSUV機能的なものは搭載されておらず、生活4WDと同じ仕様となっていた)。

Keiはその利便性の高さとライトな悪路走破性により雪国での人気が高いモデルであった。

アルトワゴンRなどの低い最低地上高のクルマでは4WDといえど亀になる場合があったが、それよりも最低地上高が程よく高いKeiはジムニーまではいかないがアプローチアングルがアルトやワゴンRよりも高いがゆえに生活4WDとしては除雪があまり行き届いていない道路(ただし最低地上高よりも積もった雪は除く)での走破性は高かった。

スポンサーリンク

Kei up to you KANSAIとは?特別装備や違いなど

1998年10月にデビューしたスズキのKeiは2000年10月にフロントデザインの変更を受けて中期型にビッグマイナーチェンジしたが、それから約1年後に特別仕様車として設定されたのがこの「up tou you KANSAI(アップ トゥー ユー 寛斎)」である。

寛斎とは世界的活躍するデザイナーの山本寛斎氏のことで、Keiとのタイプモデルとなる。具体的には、

エクステリアでは

  • 専用フロントバンパー
  • 専用ビレットグリル
  • 専用アルミホイール
  • クリアコンビネーションランプ
  • サイドアンダースポイラー

を特別装備。

インテリアでは

  • デニム調シート表皮&ドアトリム
  • 革巻きステアリングホイール
  • 革巻きシフトノブ
  • タコメーター付きスピードメーター

を標準装備。内外装で山本寛斎のファッションセンスを光らせた特別仕様車となっていた。

エクステリア

HN22S_up_tou_you_kansai (7)

出典:Goo-net

フロントデザイン。ヘッドライトこそ同じだが、グリルとバンパーが専用品へ変更となっている。グリルとバンパーの両方で直線を意識したラインが入っており、ノーマルとは明らかに違う存在感を放つデザインだ。

HN22S_up_tou_you_kansai (9)

出典:Goo-net

サイドから。この辺りは特に変更は無いが、サイドスカートが標準で付くなどKeiワークスのようにフルエアロ仕様となっている。ボディカラーもベースモデルには設定のない「バニラベージュ」と「キャッツアイブルーメタリック」を含めた3色を設定。

HN22S_up_tou_you_kansai (12)

出典:Goo-net

斜め後ろから。

HN22S_up_tou_you_kansai (8)

出典:Goo-net

リア正面。テールランプは専用のクリアータイプへ変更されている。レンズカットタイプなので見た目が少し古臭いが、Keiには社外テールが無いのでこのクリアーテールは唯一の(KeiやKeiワークスの)カスタム品として今でもヤフオクあたりで需要のあるアイテムとなっている。

その他、別グレードではオプション設定のリアゲート下部のパーツは標準装備。アップトゥーユー専用のエンブレムは左側に付いている。

HN22S_up_tou_you_kansai (6)

さらに特別仕様車を示す専用エンブレム(up to tou KANSAI YAMAMOTO)がリアゲート左側に付く。

エンジン・機能装備・安全装備など

エンジンは3気筒のターボのみ設定。ただしKeiワークスのようなハイプレッシャーターボではなく、Bターボと同じくマイルドな60馬力仕様のMターボとなっている。

最高出力は60ps(44kW)/6000rpm、最大トルクは8.5kg・m(83N・m)/3000rpm。

トランスミッションは4ATのみで駆動方式はFFまたは4WDとなる。

インテリア

HN22S_up_tou_you_kansai (14)

出典:Goo-net

インパネ。アップトゥーユーカンサイ仕様として本革巻ステアリングホイールを標準装備。実は専用品に見えるが実はKeiスポーツと同じ仕様となっている。

HN22S_up_tou_you_kansai (5)

シフトノブはオプション設定だった本革巻きシフトノブがアップトゥーユーカンサイ仕様として標準装備されている。

HN22S_up_tou_you_kansai (4)

出典:Goo-net

スピードメーター。こちらもKeiスポーツの後期モデルと同じもの。アップトゥーユーカンサイ仕様として標準装備とした。タコメータが付いていてスポーティ。

HN22S_up_tou_you_kansai (2)

出典:Goo-net

フロントシート。アップトゥーユーカンサイ仕様としてデニム調シート表皮となる。ドアトリムも同様にデニム調。

HN22S_up_tou_you_kansai (3)

出典:Goo-net

リアシート。Kei全般に言えるがラゲッジルームを広くとった設計のため足元はかなり狭い部類に入る。

HN22S_up_tou_you_kansai (1)

出典:Goo-net

ラゲッジルーム。

HN22S_up_tou_you_kansai (13)

出典:Goo-net

リアシートを全て倒した状態。Keiはリアの足元は狭いものの、シートを倒すとフルフラット&実用的な広さとなり荷物を運ぶ際は重宝する。

まとめ

Kei up to you KANSAI(アップトゥーユー 萬斎)はKeiシリーズの中でも異色のデザインをもつ1台である。

当時の軽自動車としてはデザイナーとタイアップして企画された軽自動車と、話題性はあったのだが生産期間が5型の販売期間である1年ほどしかなかったため中古市場のタマ数が極端に少ないレアな軽自動車となっている。

ただし価格はレアな割に年式の経過もあるが安価なので足車として個性的な1台を探している人に良いだろう。

状態が良いことが条件だが、乗り降りはKeiゆずりでしやすく、後部座席に人が乗らないのなら荷物もたくさん乗るので実用的な1台である。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Kei
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント