【初代 前期型 特別仕様車】三菱 ekスペース カスタム Tスタイルエディション(B11A型) | シン・軽自動車マニア

【初代 前期型 特別仕様車】三菱 ekスペース カスタム Tスタイルエディション(B11A型)

ekスペースカスタム

eKスペースは三菱のトールワゴン型軽乗用車。「eKスペースカスタム」はそのカスタムモデルである。本稿では初代・B11A型の前期型(2014年2月~2016年11月)に設定された特別仕様車、「Tスタイルエディション」を扱う。

BA11_first_T_style_edition (14)

画像参照元:レスポンス中古車
スポンサーリンク

概要

2014年2月に登場した三菱・eKスペース。日産と三菱の合弁会社、「MNKV」による第3弾は名前からも想像かつくように室内を目一杯広くとったモアスペース系のモデルとなった。

ライバルはスズキでいえばスペーシア、ダイハツはタント、ホンダはN-BOXに相当する。三菱では3代目eKワゴンに続くeKシリーズのモアスペース系として。日産ではそれまでスズキからOEM供給を受けていた「ルークス」の後継モデルとして誕生した。

かつて三菱には元祖スペース系の先駆け的なモデル、「トッポBJ」あるいは「トッポ」などがあったが2者はボンネットより後ろのみを変更したのに対し、eKスペースではボディを専用設計した完全新モデルとなっている。

BA11_first_T_style_edition (12)

eKスペースは完全新設計により室内高を1400mm、室内長2235mmの広さを実現。これは2017年3月現在でスペーシア、タント、N-BOXのいずれよりも広くまさにモアスペース軽といったところ。

リアシートのスライト長のクラストップレベルとなる260mmのロングスライドとし、軽乗用車としては初となる後部座席専用のリヤサーキュレーターとリアガラスのロールサンシェードを標準装備とすることで後部座席での快適性を向上させている。

便利機能としてはリヤビューモニター付ルームミラー(自動防眩機能付)」を全グレードで標準装備。バック駐車場などでリアの安全確認をサポートした。

さらにオプション設定で周囲を確認できるマルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)もグレード別に設定している。

BA11_first_T_style_edition (19)

画像参照元:三菱認定中古車

安全装備としては横すべり防止装置+トラクションコントロール機能「のアクティブスタビリティコントロール(ASC)」をEグレードを除いて標準装備。

また、ABSとEDB(電子制御制動力配分装置)、エマージェンシーストップシグナル、エアバッグも運転席と助手席以外にサイドエアバッグを全グレードで標準装備とした。

メカニズムでは3代目eKワゴンで先行していた新開発の3B20型エンジンを採用。エコ技術には回生発電の「e-アシスト」をグレード別に搭載。アイドリングストップは全グレードで標準装備とした。

そのカスタムモデルである「eKスペースカスタム」は、標準モデルに対し外装では縦基調の専用メッキグリルに専用ヘッドライトでカスタムし精悍さをアップさせたモデル。

標準モデルに対し、スズキならスペーシアカスタム。ダイハツはタントカスタム、ホンダはN-BOXカスタムに相当する。

他にも大型フロントバンパーにサイドエアダム、大型リアスポイラーなどでダイナミック感を演出。内装もブラックインテリアにシルバーの加飾でノーマルモデルよりもスポーティーかつプレミアムな雰囲気を演出したモデルである。

また、ノーマルにはないターボエンジン搭載グレードが設定され、装備も上級装備が与えられるなどカスタムの名に相応しい内外装が与えれている。

スポンサーリンク

ekスペース カスタム Tスタイルエディションの特別装備

BA11_first_T_style_edition (10)

そのeKスペースカスタムに2015年12月。予防安全技術の「e-Assist」やIR(赤外線)カットガラスなどの機能装備と専用の2トーンボディカラーを採用した特別仕様車を設定した。それがこの「Tスタイルエディション」である。

TスタイルエディションはターボグレードのTグレードをベースに外装ではフロントドアとフロントクォーターガラスにIR(赤外線)カットガラスを標準装備。新ボディカラーとして2トーンボディカラーの「ライトニングブルーマイカ/ブラックマイカ」を新設定。

これ以外に2トーンカラーを3種類。モノトーンカラーを2種類の計5種類を設定。2トーンカラー選択時にはダークメッキフロントグリル、ダークメッキヘッドライトアクセント、ダークメッキフォグランプベゼル、ダークメッキテールゲートガーニッシュをセットにした「アーバントーンスタイル」を標準採用。

内装ではメッキモール&ピアノブラック加飾の本革巻ステアリングホイール、ドアアームレストにメッキ調ラインモールを与え洗練された室内に。

機能装備として予防安全技術の「e-Assist」(低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM-City]、及び誤発進抑制機能)を標準装備。

機能装備としてはマルチアラウンドビューモニターと2WD仕様車に寒冷地仕様を標準装備としベースモデルよりもエクステリアや機能性装備、ワンポイントアクセントのインテリアなどで魅力を高めた特別仕様車となっていた。

エクステリア

BA11_first_T_style_edition (1)

フロントデザイン。TスタイルエディションではフロントドアとフロントクォーターガラスにIR(赤外線)カットガラスを標準装備。

ボディカラーには写真の2トーンカラーの「ライトニングブルーマイカ/ブラックマイカ」を新設定。

これ以外に2色の2トーンカラーを設定しこれを選択した場合は「ダークメッキフロントグリル、ダークメッキヘッドライトアクセント、ダークメッキフォグランプベゼル」(メーカーオプションのアーバントーンスタイル)も標準装備となる。

BA11_first_T_style_edition (11)

ヘッドライトはダークメッキのアクセントにより標準仕様よりも個性が与えられえている。ディスチャージヘッドランプはベース同様に標準装備。

BA11_first_T_style_edition (17)

サイド。このあたりはベースモデルと同じ。パワースライドドアは標準で両側パワースライドドア。イージークローザーも両側に標準装備でドアロックはインテリジェントキーとなる。

BA11_first_T_style_edition (23)

足元は15インチアルミホイール。

BA11_first_T_style_edition (20)

リア。Tスタイルエディション仕様として2トーンカラー選択時にはフロントでも採用されたダークメッキ仕様がテールゲートガーニッシュにも適用される(アーバントーンスタイル)。これ以外はベースモデルと同じ。

エンジン・機能装備・安全装備など

B11A_custom_first (26)

エンジンは3B20型直列3気筒可変バルブタイミング機構(MIVEC)付きインタークーラー付きターボエンジンのみ。

最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは10.0kg・m(98N・m)/3000rpm。トランスミッションはCVTのみで駆動方式はFFまたは4WD。

安全装備としてABS、EDB、ヒルスタートアシスト、エマージェンシーストップシグナルを標準装備。横すべり防止装置+トラクションコントロール機能の「アクティブスタビリティコントロール(ASC)」も標準装備。

自動ブレーキはデビュー当初設定が無かったが、2014年12月マイナーチェンジに追加された「e-アシスト」グレードにて低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM-City]と誤発進抑制機能(前進のみ)を初搭載。

ベースモデルではグレード別設定だったがTスタイルエディションではこれを標準装備とした。マルチアラウンドモニターとルームミラー(自動防眩機能付)の方はオプション設定となっていたがこちらもTスタイルエディションで標準装備とした。

燃費向上技術としては回生発電に加え、2015年4月マイナーチェンジではターボグレードも含めてアイドリングストップと(13km/h以下で作動)コーストストップ機能も全グレードで標準装備する。

これによりターボグレードでは燃費がアップし、FFモデルでは前期型の20.6km/l(JC08モード)から22.2km/l(JC08モード)にアップした。

インテリア

BA11_first_T_style_edition (22)

インパネ。特別仕様車の大きな変更点は無いが、

BA11_first_T_style_edition (4)

Tスタイルエディション仕様として本革巻ステアリングホイールにメッキモール&ピアノブラック加飾を施した。

BA11_first_T_style_edition (6)

また、アラウンドビューモニターも標準装備とし利便性を向上させている。

BA11_first_T_style_edition (7)

エアコンパネルはタッチパネル式。

BA11_first_T_style_edition (3)

フロントシートはベンチシートタイプ。ベースモデル同じシートとなる。ドアアームレストはTスタイルエディション仕様としてメッキ調ラインモールで加飾されている。

BA11_first_T_style_edition (8)

リアシート。スライド機構付き。

BA11_first_T_style_edition (13)

リアの天井には軽自動車初(※デビュー当初)となる「リヤシーリングファン」を搭載。

軽自動車でありながら後部座席にも前と同じエアコンの吹き出し口を天井に設けたことで、夏場の暑い時でも後部座席を快適に過ごせる。特に小さい子供が居る場合その安心感は高いものだ。

B11A_custom_first (23)

リアにはロールサンシェードも標準装備。

B11A_custom_first (2)

ラゲッジルーム。

B11A_custom_first (31)

リアシートを倒した状態。

まとめ

BA11_first_T_style_edition (15)

eKスペースの前期に設定された特別仕様車、「Tスタイルエディション」は鮮やかでスポーティーなブルー系カラーの新2トーンボディカラーを新設定し、2トーンカラー選択時にはダークメッキグリルなどのアーバントーンスタイルを適用。

自動ブレーキや誤発進抑制機能、ピアノブラック加飾の本革巻ステアリングホイールなど採用してベースモデルよりも少し魅力を高めた特別仕様車となっていた。

同時期に設定されたノーマルタイプ(eKスペース)のGスタイルエディションと合わせて上級思考の特別仕様車となっており中古で探す場合は「前期型でもっとも豪華なモデル」と覚えておくといいだろう。

【初代・前期 特別仕様】三菱 eKスペース Gスタイルエディション(DBA-B11A型)

なお、この世代のeKスペースカスタムそのものは他のライバル車種に比べて販売台数が少ないのかこの特別仕様車はほとんどタマ数が無く希少車となっている。

ちなみに一連のeKシリーズの燃費不正問題を受けてekスペースおよびeKスペースカスタムはデビュー当初、FFで26.2km/L(JC08モード)だった燃費を22.0km/Lへ訂正。

もともと実燃費が悪いとのレビューや報告があり、「e-燃費」などの実燃費報告でもリッター9~16km程度となっている。購入の際はちょっと注意が必要だ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ekスペースカスタム
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント