【初代・前期 コンプリートカー】 ホンダ S660 モデューロX(JW5型) | シン・軽自動車マニア

【初代・前期 コンプリートカー】 ホンダ S660 モデューロX(JW5型)

S660

S660はホンダのオープンカー型軽自動車。「モデューロX」はS660の特別仕様車・第4弾、「モデューロX」のコンプリートカーとしては第5弾となるモデルである。

JH1_moduro_X (19)

画像参照元:ホンダオートテラス
スポンサーリンク

概要

2015年4月に登場したS660は、軽自動車の売れ筋モデルである箱型とは一線を画する本格的なスポーツカーとして登場した。

かつてバブル時代に販売してたビートの実質的な後継モデルでありおよそ19年ぶりの本格的軽スポーツカーの復活となった。先代と同じくエンジンはリアに配置、後輪を駆動するMR方式を採用し、完全開放では無いもののオープンカーに近い開放的なルーフ開放部分(ロールトップ)を備えている。

JH1_moduro_X (10)

S660はスポーティーな外観はもちろんのこと、「曲がる」・「走る」・「操る」の3つを追求したモデルでミッドシップレイアウトによる前後重量配分45:55の実現や、ロールセンター高と重心高の最適化、軽自動車初となる電子制御システムの「アジャイルハンドリングアシスト」の採用などで「曲がり」を追求。

新設定のターボチャージャーや軽自動車初の6MTの採用、吸・排気音、タービン音やブローオフバルブ音をあえて出すことでスポーツカーならではのサウンドや脱着式の「ロールトップ」の採用で「走る」を追求。

ドライバーの着座姿勢やヒップポケット、アクセルやブレーキ位置を最適化してまるでゴーカートに乗っているような独特のドライビングポジションを実現。

ステアリングホイールにはφ350mmの物を採用し、「ミッドモード付フルオート・エアコンディショナー」や昇降式リアセンターガラスを採用し、オープン時でも快適な室内空間の実現で「操る」を追求した。

安全面では直線となめらかな曲線で構成したボディ骨格に万が一の横転対策としてフロントピラーとセンターピラーに補強材を追加し、横転事故での高い乗員保護性能を実現。

このほか「運転席i-SRSエアバッグシステム」「助手席用i-SRSエアバッグシステム」に加え、側面衝突時の衝撃を吸収する「i-サイドエアバッグシステム」を標準装備。横滑り防止装置のVSAやヒルスタートアシスト機能に加えエマージェンシーストップシグナルも全グレードで標準装備、「シティブレーキアクティブシステム」はグレード別で標準装備とした。

スポンサーリンク

S660モデューロXの特別装備

jh1_moduro_X.jpg

そのS660に2018年5月。専用開発のサスペンションや空力特性を活かしたパーツを特別装備した特別仕様車が登場した。それがこの「モデューロX」である。

モデューロXは量販車をベースに量産過程で専用パーツを装着し、メーカー純正のコンプリートカーとして販売されているもので、過去には初代N-BOXなどに設定があった。

モデューロシリーズは「誰もが日常でのさまざまな走行シーンでより楽しく快適な走りを楽しめる」を目標にホンダ車のもつ走りの性能やポテンシャルを引き出し、走りを極めることをテーマとしている。

jh1_moduro_X (21)

S660の特別仕様車第4弾として、さらにはモデューロXとしては第5弾となる「S660・モデューロX」では外装に専用となるグリル一体型専用フロントバンパー、専用LEDフォグライト、専用カラードドアミラー、ロールトップ、専用アクティブスポイラー(ガーニーフラップ付き)、リアロアバンパー、専用リアエンブレム、フロントにはステルスブラック塗装の15インチアルミホイール、リアにはフロントと同色塗装の16インチアルミホイール。

アルミホイール専用ホイールナット、専用サスペンション(5段階減衰力調整機能付き)、ディスクロータードリルドタイプ、スポーツブレーキパッド、を。

jh1_moduro_X (20)

内装には専用スポーツレザーシート。専用本革巻ステアリングホイール、専用モデューロXロゴ入メーター、専用モデューロXロゴ入りアルミ製コンソールプレート、6MT車にはチタン製シフトノブ&グレーステッチのシフトブーツ、CVT車ではボルドーレッド&ブラックの専用セレクトノブ。

同じくボルドーレッド&ブラックの専用サイドブレーキカバー、ボルドーレッドの専用インパネソフトパッド、専用フロアカーペットマットを特別装備とし、内外装でモデューロXのコンセプトを適用した特別仕様車となっている。

JH1_moduro_X (8)

エクステリア(外装)

フロントデザイン。モデューロXでは専用となるグリル一体型のフロントバンパーが装着される。それまでの特別仕様車や標準モデルにはなかったデザインで、それまでの顔つきとはことなるスポーティかつワイドなデザインとなっている。

特にヘッドライトから横一直線だったデザインとは異なり、グリルそのものがすべてブラックアウトとなっているためヘッドライトの精悍なイメージが引き立っている。このほかフォグライトは専用品のLEDタイプとなる。

JH1_moduro_X (9)

サイド。モデューロXの専用品としてブラック塗装のカラードドアミラー、上部にはボルドーレッドのロールトップがつく。S660の初期に販売された特別仕様車、「コンセプトエディション」の雰囲気に少し似ている。ボディカラーはモデューロX専用色として「アラバスターシルバー・メタリック」を含めた全4色を設定。

JH1_moduro_X (11)

足元はフロントがステルスブラック塗装の15インチアルミホイール。

JH1_moduro_X (12)

リアがステルスブラック塗装の16インチアルミホイールとなる。アルミホイールは適度な剛性と空力が考慮された専用品で、特にタイヤハウス内で生じた空気をスポークのエアブレード形状により外に逃がす仕組みが取り入れられている。

サスペンションも専用品で5段階減衰力調整機能(街乗りから限界走行などにあわせて5段階で調整可能)がついたタイプ。ブレーキパッドもスポーツタイプ、ディスクローターもドリルドタイプとなる。

JH1_moduro_X (1)

リア。モデューロX仕様として下部にエアロダイナミクスなリアロアバンパーを装着。

このほか速度域に対して自動開閉する専用アクティブスポイラー(ガーニーフラップ付)にリアハッチには「Moduro X」の専用リアエンブレムがつく。

エンジン・機能装備・安全装備など

JH1_moduro_X (14)

エンジンはS07A型3気筒直列DOHCのターボエンジンのみ。エンジン自体はノーマルと同じで最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは10.6kg・m(104N・m)/2600rpmを発生する。

トランスミッションはCVT(7速マニュアルモード付き)のみの設定。駆動方式はMR(ミッドシップレイアウト)のみ。

安全装備としてはシティブレーキアクティブシステム(低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能)をCVT仕様にオプション設定(MTは設定なし)。

これ以外にエマージェンシーストップシグナル、VSA、ヒルスタートアシストを標準装備とした。

インテリア(内装)

JH1_moduro_X (2)

インパネ。内装はボルドーレッドやブラックカラーでまとめられている。

ステアリングはボルドーレッド&ブラックの専用本革巻ステアリングホイール、スピードメーターは専用のModuroXロゴ入りとなる。

JH1_moduro_X (5)

MT仕様車ではチタン製シフトノブにグレーステッチのシフトブーツとなる。CVTではボルドーレッド&ブラックの専用本革巻セレクトノブ。

その下に専用Modulo Xロゴ入りアルミ製コンソールプレート。サイドブレーキにはボルドーレッド&ブラックの専用ブレーキカバーがつき、ボルドーレッドの専用インパネソフトパッドもつく。

JH1_moduro_X (6)

フロントシートは専用スポーツレザーシートとなり、本革とラックススェードを組み合わせたもの。

カラーもボルドーレッド&ブラックで上部にはModuroXのロゴが入る。このほかフロアカーペットマットもボルドーレッド&ブラックの専用品でModuroXアルミ製エンブレムがつく。

まとめ

JH1_moduro_X (19)

S660モデューロXは外装に専用フロントバンパーやリアロアバンパー、5段階減衰力調整機能付き専用サスペンションで見た目と足回りを強化。内装はボルドーレッド&ブラックのスポーティーな雰囲気でより走りを極めた特別仕様車となっている。

エンジンそのものに手は加えられていないのだが空力特性を狙ったエアロパーツと特にサスペンションの出来がよく、ノーマルからサスペンションだけでも交換したくなるほど。

その分価格が標準モデルよりもかなりアップしているがその価値は十分ある仕様となっているため、走り好きの人であれば一度は試乗してみほしいコンセプトカーである。

中古市場ではノーマルのS660に対して内外装がカスタムされたモデューロXは数が少なく、人気モデル。生産終了後は価格も高値が付いており、今後も下がることは考えられずゆるやかに上昇していくものと推測される。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
S660
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント