【特別仕様車】三菱 アイ プレイエディション(HA1W型) | シン・軽自動車マニア

【特別仕様車】三菱 アイ プレイエディション(HA1W型)

アイ

アイは三菱のワゴン型軽自動車。「プレイエディション」はその特別仕様車である。

HA1W_play_edition (6)

画像参照元:Goo-net
スポンサーリンク

概要

2006年1月に登場した三菱のアイ。スバルのR1およびR2のような他のどの軽自動車とも似ていない独特なスタイリングに加えエンジンを後方に配置するというこれまた最近の軽自動車では珍しいメカニズムで一躍注目をあびた軽自動車だった。

コンセプトは「軽自動車の新時代を切り開くプレミアムスモール」。それまでの軽自動車の難題であった「デザインと居住性」、「居住性と衝突安全性」の二律背反する軽自動車の課題をアイではエンジンを後方に配置し後輪をメインとして駆動するリヤミッドシップレイアウト(MR)でアプローチしたものであった。

アイではエンジンをリア後方に配置したことによりデザインの制約から開放され、ボンネットからフロントガラスにかけてなめらから曲線のデザインが与えられ近未来的なワンモーションフォルムのスタイリングに。

またミッドシップレイアウトの特徴を生かしホイールベースは既存の軽自動車ではトップクラスの2550mmを実現していた。また、室内空間はコンパクトカーにも匹敵する居住スペースとラゲッジルームを両立した。

HA1W_1th_ani (5)

エンジンは新開発となるアルミ製DOHC12バルブMIVECインタークーラーターボエンジンと自然吸気エンジンの2種類を設定。

当時の軽乗用車では珍しい吸気側連続可変バルブタイミング機構のMIVECを取り入れ、これにインタークーラー付きターボと組み合わせてターボ仕様でありながら平成17年排出ガス基準50%低減レベル(☆☆☆)と平成22年度燃費基準を達成していた。

サスペンションはフロントにマクファーソンストラット。リアは3リングド・ディオン式を採用。特にフロントはエンジンが無いことによるサスペンションの適切配置により十分なストロークを確保。

ロングホイールベースとも相まって上質感のあるフラットな乗り心地と優れた直進安定性、ハンドリングをバランスさせた。さらにロングホイールベースでありながらも最小回転半径は4.5m(同年代のeKワゴンと同程度)を達成している。

衝突安全性もフロント部分に十分な衝撃吸収ゾーンを設けることでエンジンが無いデメリットを相殺。フロント以外では大断面ストレートフレーム構造を設けて衝撃をボディ全体で吸収する構造とした。側面衝突に対してもクロスメンバーやフロア、エンジンなどで全方位衝突安全性を高めている。

スポンサーリンク

アイ プレイエディションの特別装備

HA1W_play_edition (19)

そのアイに2006年5月。当時人気となっていたアメリカ・アップル社の携帯音楽プレイヤー、「”iPod® nano(アイポッド ナノ)”」と連携したAV一体型HDDナビゲーションを標準装備とした特別仕様車が設定された。

それがこの「I Play Edition(アイ プレイエディション)」である(※以下:プレイエディション)とする。

プレイエディションでは量販グレードのMグレードをベースにアイポッドナノを専用スロットルに差し込むだけでHDDナビゲーションに接続可能としたオーディオ&ナビゲーションシステムを標準装備とし、既装備のフロントスピーカーに加え、フロントにツィーターをプラスして4スピーカーに。

リヤスピーカーも2つ加えて計6スピーカーシステムとして音質の向上を図った。

これ以外にとフロントマップランプ(室内灯)をクリアー化。外装ではサイドターンランプをクリアー化し、プレイエディション専用のフロントスカッフプレートに専用エンブレムを採用。

ボディカラーはアイポッドナノに合わせてホワイトパールとブラックマイカの2色を設定。さらに新車の成約特典として『i(アイ)』ロゴ刻印入りスペシャルiPod nano(2GB)』を付与するアイ×アイコラボの特別仕様車となっていた。

エクステリア(外装)

HA1W_play_edition (13)

フロントデザイン。全面にかけてはベースグレードとまったく同じ。特徴的なヘッドライト(インナーブラックタイプ)にタイヤハウスの張り出しが大きいボンネット、曲線が美しいフロントガラスなど一般的な軽乗用車には見られない独特の顔つきとなっている。

HA1W_1th_ani (8)

サイドから。プレイエディション仕様としてサイドターンランプをクリアータイプに変更した。

HA1W_play_edition (5)

足元はMグレードベースのため15インチフルホイールキャップとなる。なお、オプション設定で15インチアルミホイールとなる。

HA1W_play_edition (1)

リア。アイプレイエディションではリアゲート右下に「I Play Edion」の専用エンブレムが付く。

エンジン・機能装備・安全装備など

HA1W_play_edition (8)

エンジンは3B20型直列3気筒DOHC自然吸気エンジンのみ。最高出力52ps(38kW)/7000rpm、最大トルク5.8kg・m(57N・m)/4000rpm。

トランスミッションは4ATのみで駆動方式はMRまたは4WDとなる。このほか、ABSとセキュリティーアラームを標準装備。

インテリア(内装)

HA1W_play_edition (9)

インパネ。アイプレイエディションではフロントマップランプをクリアー化。加えてフロントスピーカーの左右にツィーターをプラスして4スピーカーとした。

HA1W_play_edition (16)

エアコンはオートエアコン。インパネに埋めこれまたAV一体型HDDナビゲーションはアイプレイエディションの特別装備でエアコン操作ボリュームの下にアイポッドナノの専用スロットルを構える。

HA1W_play_edition (17)

これにより簡単にHDDナビゲーションに接続可能とした。これ以外はベースモデルと同じでマニュアル式エアコンとなる。

HA1W_play_edition (3)

ステアリングやスピードメーター。これのあたりはベースモデルと同じ。

HA1W_play_edition (18)

シフトノブまわりも同じ。ゲート式ATを採用し同年代の他社よりも上質感がある。

HA1W_play_edition (11)

フロントシートはベンチシートタイプ。デフォルトはブラックカラーのシート表皮だが、グレーカラーとレッドカラーも選択可能となっていた。

これ以外にアイプレイエディション仕様としてフロントスカッフプレートも標準装備とした。

HA1W_play_edition (2)

リアシート。スライド機構は非装備。アイプレイエディション仕様として本来はオプション設定となっていたリアスピーカーを標準装備。フロントとあわせて6スピーカーシステムとした。

HA1W_play_edition (4)

ラゲッジルーム。

HA1W_play_edition (12)

リアシートを倒した状態。

アイ プレイエディションのまとめ

HA1W_play_edition (7)

アイの特別仕様車、「アイプレイエディション」はMグレードをベースに外装ではクリアーサイドターンランプに専用エンブレム。

内装ではアイポッドナノと連携したHDDナビゲーションに6スピーカーシステムなどパット見はノーマルと変わらないものの便利装備をプラスして特にアイポッドが好きな若者を狙った特別仕様車である。

新車の成約時にはアイのロゴ入りアイポッドナノもプレゼントさえたことからアイポッド尽くしの一台で、偶然にも名前がアイ(I)とアイポッドの(I)で被るところがあり2つのコラボレーションな特別仕様車となっている。

なお、中古市場ではあまり台数はなく希少グレードとなっている。ただしプレミアム価格は付いていないためその点は心配無用だ。ひとつ心配点といえばHDDナビゲーションのHDDは消耗品のため、前オーナーの使用状況によっては寿命が来ている場合もあり、標準装備のナビのHDDには注意されたい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイ
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント