【初代 後期型 特別仕様車】 ホンダ N-WGN カスタム SSパッケージ(JH1/JH2型) | シン・軽自動車マニア

【初代 後期型 特別仕様車】 ホンダ N-WGN カスタム SSパッケージ(JH1/JH2型)

N-WGNカスタム

N-WGNはホンダのワゴン型軽乗用用車。「N-WGN カスタム」はそのカスタムモデルである。本稿では初代JH1およびJH2系の後期型(2016年6月マイナーチェンジ~)に設定された特別仕様車、「SSパッケージ」を扱う。

JH1_last_G_SS_package (15)

スポンサーリンク

ホンダ 初代・N-WGNとは?

N-BOXN-ONEに続くNシリーズとして2013年11月にデビューしたN-WGN(エヌワゴン)。Nシリーズ最後発のこのモデルは、かつて販売されていたゼストの後継モデルとして、売れ筋であるムーヴワゴンRのライバル車種として投入された。

ライバルと似たようなボディフォルムにホンダらしい直線基調のフロントデザインを与えたことでノーマルモデルでもベーシックでありながら非ファニー(可愛らしい)系の万人向けするデザインとなっている。

モデル構成は他社と同様にノーマルモデルのN-WGN、カスタムモデルのN-WGN カスタムの2種類を設定。スズキやダイハツと違うのはデビュー当初からノーマルモデルでもターボエンジンモデルを設定する点で、ターボモデルにありがちな極端な価格上昇を抑えている点は良心的だ。

JH1_last_G_SS_package (8)

出典:ホンダ認定中古車

エンジンはN-BOXやN-ONEと同じS07A型を採用。これにCVTを組み合わせ、ゼスト時代の4ATは完全廃止された。

S07A型はナトリウム封入バルブやツインインジェクションシステムの採用で優れた低燃費と高出力&高トルクを両立させた。エンジン技術に定評のあるホンダらしいエンジンである。

安全技術としてはN-BOXやN-ONEと同じていたエマージェンシーストップシグナル、VSA、ヒルスタートアシスト機能を全グレードで標準装備。

自動ブレーキのシティブレーキアクティブシステムはサイドカーテンエアバッグシステム・前席用i-サイドエアバッグシステムをセットにした「あんしんパッケージ」としてグレード別にオプション設定または標準装備となる。

スポンサーリンク

初代 N-WGNカスタムとは?

そのN-WGNにスタイリッシュな専用パーツを内外装で採用し、質感やスポーティ感を高めたカスタムモデルがN-WGNカスタム。

エクステリアには

  • 専用ヘッドライト(ディスチャージヘッドランプ)
  • 専用グリル
  • 専用エアロバンパー
  • サイドアンダースポイラー
  • ルーフエンドスポイラー
  • クリアーテールランプ
  • アルミホイール
  • LEDターンランプ付きドアミラー

などを標準装備し標準モデルと差別化。インテリアでも

  • カスタム専用ブラックインテリア
  • カスタム専用インパネ
  • 革巻きステアリング+ピアノブラック調ステアリングガーニッシュ
  • バイオレットイルミネーション照明

など上質な室内空間が特徴のモデル。スズキならワゴンRスティングレー、ダイハツはムーヴカスタムに相当するモデルで、かつての売れ筋モデルのライバル車種となるべく投入された。

後期型・初代N-WGNカスタムとは?

そのN-WGNカスタムは、N-WGNと同様に2016年6月マイナーチェンジで、フロントデザインの変更を伴い後期型となった。

後期型のN-WGNカスタムでは新デザインのメッキグリルを採用した他、フォグランプまわりをメッキ化。前期よりも精悍さをアップさせた。

ボディカラーも

  • タフタホワイトII
  • ルナシルバー・メタリック
  • シャイニンググレー・メタリック
  • クリスタルブラック・パール
  • ブリティッシュグリーン・パール

の新色5種類が追加され、インテリアではLEDルームランプを標準装備とするなど前期よりもより魅力をアップさせたマイナーチェンジとなっている。

初代N-WGNカスタム G SSパッケージとは?特別装備やベースとの違いなど

JH1_last_G_SS_package (6)

出典:ホンダ認定中古車

そして2016年12月。軽自動車として初めて新・安全性能総合評価で最高評価となる「ファイブスター賞」を獲得したのを記念してN-WGNとN-WGNカスタムに特別仕様車を設定した。

このうちカスタムモデルのN-WGNカスタムに設定されたのが本稿で扱う「G SSパッケージ」である。

G SSパッケージは上級グレードの「G・Lパッケージ」をベースに特別装備として

  • シティブレーキアクティブシステム
  • 前席用i-サイドエアバッグシステム
  • サイドカーテンエアバッグシステム

をセットにした「あんしんパッケージ」を標準装備。

内装では

  • ホワイト照明の常時点灯3眼メーター
  • ホワイトイルミネーション
    (スライドセンタートレイ、フット<運転席/助手席>、ドリンクホルダー<運転席/助手席>)

を特別装備し、安全性とプラスアルファの特別感を演出したモデルとなっている。

N-WGNカスタムSSパッケージのエクステリア(外装)

JH1_last_G_SS_package (5)

出典:ホンダ認定中古車

フロントデザイン。G SSパッケージはG・Lパッケージがベースとなるが外装上は特に変更点はなく、ベースモデルと同じ。前期型では中央に太いメッキグリル。

その上に3本の非メッキのラインが組み合わされていたが、後期型では太いメッキグリルをボンネットすぐ下にも配置(合計2本)。

非メッキのラインを2本としてよりフロントの押し出し感を強くした。ちなみにヘッドライトはロー側が全グレードでディスチャージヘッドライトとなる。

JH1_last_G_SS_package (9)

出典:ホンダ認定中古車

サイド。このあたりもベースモデルと同じ。G・Lパッケージベースのため「360°スーパーUV・IRカット パッケージ」を標準装備。

ボディカラーは新色として「タフタホワイトII」、「ルナシルバー・メタリック」、「シャイニンググレー・メタリック」、「クリスタルブラック・パール」、「ブリティッシュグリーン・パール」の計5色が追加。全12種類となった。

LEDターンランプ付きドアミラー(オートリトラミラー仕様)は全グレード標準装備。ワンタッチでキーを解除する「Hondaスマートシステム」は全グレード標準装備。

JH1_last_G_SS_package (18)

出典:ホンダ認定中古車

足元はベースモデルと同じ「切削クリア塗装+ベルリナブラック塗装」の14インチアルミホイールを標準装備。

JH1_last_G_SS_package (8)

出典:ホンダ認定中古車

リア。こちらもベースモデルと同じ。後期型ではリアバンパーの左右リフレクターの間にメッキガーニッシュが追加された。

JH1_cutsom_last (24)

出典:ホンダ認定中古車

コンビランプは前期と同じく、ポジション球点灯時はコの字型にLEDが点灯する。

エンジン・機能装備・安全装備など

JH1_last_G_SS_package (16)

エンジンはS07A型直列3気筒DOCH自然吸気エンジンのみ。最高出力は58ps(43kW)/7300rpm、最大トルクは6.6kg・m(65N・m)/4700rpmと軽自動車のエンジンにしてはかなりの高出力。

これはツインインジェクションシステムとナトリウム封入排気バルブを採用したためで、スズキの「デュアルジェットエンジン」のような直噴エンジン並の燃焼効率が得られている。圧縮比も11.8とかなり高め。トランスミッションはCVTのみで、駆動方式はFFと4WDが用意される。

この他アイドリングストップ機構を備え、安全装備としてはVSA(ABS+TCS+横すべり抑制)とヒルスタートアシスト機能が全グレードで標準装備。約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・被害軽減をサポートする「City-Brake Active System(シティブレーキアクティブシステム)は本来オプション設定だったが、「あんしんパッケージ」としてSSパッケージに標準装備とした。クルーズコントロールはベースモデル同様に標準装備。

N-WGNカスタムSSパッケージのインテリア(内装)

JH1_last_G_SS_package (2)

出典:ホンダ認定中古車

インパネ。「SSパッケージ」ではホワイトイルミネーションを特別装備。スライドセンタートレイ、ドリンクホルダー(運転席&助手席)、フット(運転席&助手席)をホワイトに照らすことで特別感を演出した。

これ以外はベースモデルとほぼ同じ。プッシュエンジンスタート、エアコンにはプラズマクラスターを標準装備。

JH1_last_G_SS_package (3)

出典:ホンダ認定中古車

ステアリングG・Lパッケージベースのためピアノブラック調ガーニッシュ付きの本革巻ステアリングホイール(ホワイトステッチ)を採用。センターパネルとメータパネルはピアノブラック調となる。

JH1_last_G_SS_package (4)

出典:ホンダ認定中古車

スピードメーター。「G SSパッケージ」の特別装備としてホワイト照明の常時点灯3眼メーターを採用。ホワイトイルミネーションと合わせて特別感を出している(エコインジケーター付き)。

JH1_cutsom_last (23)

出典:ホンダ認定中古車

この他後期型ではLEDルームランプを標準装備とした。

JH1_last_G_SS_package (19)

出典:ホンダ認定中古車

フロントシートはベンチシートタイプ。ベースモデルと同じで「クオリティインテリア」となり、プライムスムース&ジァージコンビシート(ダブルステッチ)のシートとなる。

これ以外にもクオリティインテリアではインパネガーニッシュやドアオーナメントパネルがレイヤードクリアパネル(ダークシルバーライン付き)となり、エアコンパネルがピアノブラック調などに変更される。なお、4WD仕様車では標準装備で運転席と助手席の両方でシートヒーターを備える。

JH1_last_G_SS_package (1)

出典:ホンダ認定中古車

リアシート。スライド機構付き。

JH1_cutsom_last (16)

出典:ホンダ認定中古車

ラゲッジルーム。

JH1_cutsom_last (15)

出典:ホンダ認定中古車

リアシートを倒した状態。

まとめ

JH1_cutsom_last (11)

出典:ホンダ認定中古車

N-WGNカスタムの後期に設定された特別仕様車、「SSパッケージ」は快適装備として自動ブレーキなどをセットにした「あんしんパッケージ」と内装でホワイトイルミネーションとホワイト照明の3眼メーターを与えるなどベースモデルにプラスアルファの特別感を演出したモデルとなっている。

ものすごく大きな変更はないのだが、あんしんパッケージをベースにオプション設定するとこれ単体でも約6万円ほどアップするのに対し、「SSパッケージ」ではあんしんパッケージに内装のホワイト照明メーターとホワイトイルミネーションをプラスしても約4万円アップに抑えられているため、非常にお買い得感の高い特別仕様車となっていた。

ターボ仕様の設定が無いため好き嫌いが別れるのだが、NAで十分な人でかつあんしんパッケージをオプションで追加設定しようとしている人には嬉しいモデルである。

【初代・後期型 特別仕様】ホンダ N-WGN SSパッケージ(JH1/JH2型)

なお、同時期に標準N-WGNにも似たような「SSパッケージ」が設定された。こちらも「あんしんパッケージ」と「専用インパネガーニッシュ」が付く程度だが、プラスアルファでお買い得な仕様となっていた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
N-WGNカスタム
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント

  1. 燃え太郎 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    N-WGN 最大の失敗は、N-BOXがいることだと思います。
    ホンダって時々自分が作った車が原因でその他の車が売れないって事があるような気がします。
    いい車なので、もっと売れてもいいと思うんですが…

  2. さすらいのクラ吹き より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    萌え太郎さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

    そうなんですよね。僕も同感です。N-WGNは決して悪いモデルではないのですが…それだけN-BOXのデキが良いということと、ユーザーに受け入れられていることの証明でしょうか。