【3代目・後期型】日産 ルークス ハイウェイスター(B44A/B45A/B47A/B48A型)グレード一覧・概要解説 | シン・軽自動車マニア

【3代目・後期型】日産 ルークス ハイウェイスター(B44A/B45A/B47A/B48A型)グレード一覧・概要解説

ルークス ハイウェイスター

ルークスは日産の日産のトールワゴン型軽自動車。ハイウェイスターはそのカスタムモデルである。本稿では3代目となるB44AおよびB47A型のハイウェイスターの2023年4月マイナーチェンジ~を後期型とし、これを扱う。

スポンサーリンク

3代目ルークス ハイウェイスターとは?特徴など

2020年3月にフルモデルチェンジし3代目となった日産ルークス先代はデイズルークスという名前だったが3代目では単純にルークスという初代と同じ名前に先祖返り。

先代のデイズルークス同様に三菱との共同開発は同じだが今度は開発が日産、生産が三菱という真逆の関係での体制となった。

3代目ルークスは先行するデイズの技術をふんだんに取り入れ、エンジン、ボディ、自動ブレーキ等で大幅な改良が加えられた。

本稿で扱うハイウェイスターはそのカスタムモデルで、ノーマルモデルよりも内外装でスタイリッシュに。かつ装備面でも豪華になっているのが特徴だ。

また、ノーマルモデルには無いターボモデルの設定もあり、コンパクトカーに引けを取らない動力性能を持つ。

3代目ルークスは先代や初代同様にノーマルモデルとカスタムモデルの2本立て。本稿で扱うのはカスタムモデルのハイウェイスターとなる。

ボディ形状は三菱のekスペースと同じだがフロントデザインを日産仕様とすることで日産らしさを強調し差別化している。

3代目では日産共通デザインであるVモーショングリルを取り入れかつハイウェイスターでは堂々とより大きく見えるワイド感を演出。ノーマルよりも存在感を高め、ひと目で日産車とわかるデザインとした。

ハイウェイスターのインテリアでは洗練された空間や直感的な使い勝手を追求。細部のディテールにもこだわりクラスを超える室内空間とした。

また、インパネは開放感を与えつつ前方視界を確保。実用性も両立させている。

室内空間は先行するデイズのプラットフォームを採用し、大人4人が乗れるクラストップレベルの室内を実現。

ホイールベースは先代比で65mm延長してこれを実現した。あわせて荷室も延長され675mmの荷室長で48Lスーツケースを同時に4つ積める大きさとした。

後席スライドドアにはセレナでも搭載される「ハンズフリーオートスライドドア」を両側共に設定(※グレード別)。手が塞がっていても足をかざすだけで開閉を可能とした。

b43W_first (27)

自動ブレーキ面では日産の先進安全技術である「プロパイロット」をデイズと同じく全グレードに標準搭載。

高速道路時の渋滞走行や長時間の巡航走行という2大ストレスシーンにおいてアクセルとブレーキ、ステアリング操作を車側で支援することでドライバーの負担を軽減し、軽自動車でのロングドライブを身近にかつ気軽に提供する。

エンジンはデイズに採用している新型のBR06エンジンをルークスに合わせて調整したものを搭載。先代よりもパワフルかつ低燃費なエンジンで扱いやすさが向上。

これにアシスト用のモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドとなる「S-ハイブリッド」を全グレードに標準採用した。

特に発進加速などでアシストを発揮し、自然吸気エンジンでありながら実用的な加速力を得ることに成功した。

また、ターボ仕様ではターボに加えてモーターもをアシストすることで、車重をもろともしないより強力な加速力を実現している。

b43W_first (1)

さらにもしもの事故の際の緊急通報やあおり運転や急病などの緊急事態に通報可能な「SOSコール」は上位グレード(Xグレード)にオプション設定とした。

快適装備のリアシーリングファン、ロールサンシェード、プッシュエンジンスタートなどはセットオプション化。先代よりも組み合わせによるオプション設定が増えている。

スポンサーリンク

後期型・3代目ルークスハイウェイスターの改良点と前期型との違い

その3代目ルークスハイウェイスターは2023年4月の一部改良でフロントデザインの変更を伴う改良で後期型となった。

後期型ルークスハイウェイスターのエクステリアの変更点

出典:日産認定中古車

後期型の3代目ルークスハイウェイスターのエクステリアでは、グリル形状を6代目へフルモデルチェンジしたセレナと同じ個性的なデザインを採用。新世代のVモーショングリルをルークスにも採用することで、日産らしさや強調、ブランド洗練したデザインとしている。

3代目後期型・ルークスハイウェイスター

B44A_highway (12)

3代目・前期型ルークスハイウェイスター

出典:日産認定中古車

デザイン的にもそれまでの大型V字デザインから、V字デザインをキープしつつも横溝を複数に構えたメッキグリルとすることで、スタイリッシュ感をプラス。日産が販売する軽ミニバンであることがひと目でわかるデザインとなった。

この他ヘッドライトやバンパー形状も小変更され、スタイリッシュなグリルにあうデザインに変更されている。

一方で「ハイウェイスターXプロパイロットエディション」には標準装備だった15インチアルミホイールが、ワンサイズダウンの14インチアルミホイールに変更となった。

後期型ルークスハイウェイスターの内装の変更点

インテリアではインパネ、ドアトリムクロス、シート表皮のカラーを変更。

後期型ルークスハイウェイスターGのカシス調インパネ

B44A_highway (19)

前期ルークスハイウェイスターのインパネ

加えて上級仕様の「ハイウェイスターGターボ」では、カシス色のアクセントステッチが施されたレザー調インストルメントパネルが新採用された。

後期型ルークスハイウェイスターGターボのフロントシート

B44A_highway (5)

前期型ルークスハイウェイスターGターボのフロントシート

シート表皮もGターボでは前期のトリコット素材から後期は合皮レザー調素材に変更となり、質感がアップしている。

機能装備や快適装備の変更点

後期型ではLEDヘッドランプやディスプレイ付自動防眩式ルームミラーが全車標準装備化。

ルームミラーはメーカーオプションで「インテリジェント ルームミラー」への変更が可能に。

また、従来メーカーオプションに設定されていた「快適パック」の装備品を「ハイウェイスター」全グレードに標準装備化され、本革巻きステアリングヒーターは寒冷地仕様に設定とした。

ボディカラーの変更点

ハイウェイスターのモノトーンカラーは

  • オーシャンブルー

が3年ぶりの復活設定。

  • プレミアムサンシャインオレンジメタリック(※メーカーオプション色)

がハイウェイスターの標準色に移行。

2トーンカラーでは基本色を

  • スパークリングレッドパールメタリック/ブラックパール
  • アメジストパープルパールメタリック/フローズンバニラパールメタリック

の2色のみとし、

  • ホワイトパール3コートパール/カンジュクカシスパール
  • フローズンバニラパールメタリック/アッシュブラウンメタリック
  • アッシュブラウンメタリック/フローズンバニラパールメタリック

がオプションカラーとして追加された。この他、エンジンや安全装備面での変更点は特になし。

3代目・後期型ルークスハイウェイスターのグレード一覧 ハイウェイスターX、ハイウェイスターGターボ、プロパイロットエディション、アーバンクロムの違いなど

3代目・後期型ルークスのハイウェイスター系グレード構成は前期と同じく大きく2つに分かれ、自然吸気エンジン仕様の「ハイウェイスターX」とターボ仕様の「ハイウェイスターGターボ」。

全グレードでマイルドハイブリッドを採用し、先代よりも燃費や加速性能が改善されている。

「プロパイロットエディション」は「ハイウェイスターX」と「ハイウェイスターGターボ」に設定。日産の運転支援機能「プロパイロット」を搭載したグレードで、渋滞走行でもアクセルやブレーキ、ハンドル操作を車がアシストする機能を搭載する。

軽自動車で運転支援機能があるモデルは他社にはないアドバンテージ。特別仕様車には「アーバンクロム」を引き続き設定する。

標準仕様のルークスはこちらから。

【3代目・後期型】日産 ルークス (B44A/B45A/B47A/B48A型)グレード一覧・概要解説
ルークスは日産の日産のトールワゴン型軽自動車。本稿では3代目となるB44AおよびB47A型の2023年4月マイナーチェンジ~を後期型とし、これを扱う。3代目ルークスとは?特徴など2020年3月にフルモデルチェンジし3代目となった日産ルークス...

ハイウェイスター X

ルークスのカスタムモデルのエントリーグレード(自然吸気エンジン仕様)。

標準ルークスとは異なる専用メッキVモーショングリルや14インチアルミホイール、専用テールランプ、エアロパーツ、専用内装など内外装が精悍になる。後期型では上述のとおりフロントデザインが大幅変更され、一番ベーシックなグレードでもセレナ寄りのデザインになった。

ただしハンズフリーパワースライドドアは助手席後方のみで(※スライドドアオートクロージャーは両側に標準装備)、運転席側はオプション設定(標準は手動式)となる。

先代とは異なりマイルドハイブリッド化されたことにより、加速性能や燃費性能が大幅に改善した。

ハイウェイスター X プロパイロットエディション

上記「ハイウェイスターX」に先進安全技術の「プロパイロット」を標準装備したグレード。

快適装備も豪華になり、パワースライドドアは両側後方に標準装備する。

一方で後期型では前期で15インチだったアルミホイールが、14インチにサイズダウンとなった。

ハイウェイスター Gターボ

ハイウェイスターXに対してターボエンジンを搭載したグレード。

アルミホイールも15インチアルミホイールにアップグレードされ、走りの質感が高くなる。

後期型ではインパネデザインが小変更され、カシス色のアクセントステッチが施されたレザー調インストルメントパネルとなった。さらにシート表皮も合皮レザー調シートが新採用され質感がアップしている。

ハイウェイスター Gターボ プロパイロットエディション

上記「ハイウェイスターGターボ」にプロパイロットを標準装備したグレード。

快適装備も豪華になり、パワースライドドアは両側後方に標準装備する。

特別仕様車 ハイウェイスター  アーバンクロム

カスタムモデルのハイウェイスターをベースに専用のアーバンクロムメッキグリルやアルミホイールなどを与えた特別仕様車。前期に引き続き継続設定。

上記ハイウェイスターX、ハイウェイスターXプロパイロット、ハイウェイスターGターボ、ハイウェイスターGターボプロパイロットの全グレードに設定される。

アーバンクロム仕様として

  • アーバンクロム専用ダーククロムフロントグリル
  • サイドターンランプ付電動格納式リモコンシルバードアミラー
  • アーバンクロム専用15インチアルミホイール
  • Urban CHROME エンブレム

  • レザー調インストパネル(専用ライトグレーステッチ)
  • 防水シート(ブラック)フレーザークロス®/パートナー®コンビシート

が与えられる。室内でもブラック塗装ドアミラーや黒基調の専用耐水コンビシートを採用し、ワンポイントの上質感を与えている。

後期型ではベースモデルの後期型デザインに伴うアップデートに加え、ボディカラーも追加。

  • アメジストパープルパールメタリック/ブラックパール
  • ブラックパール、スターリングシルバーメタリック
  • ホワイトパール3コートパール/ブラックパール

がアーバンクロム専用色として選択可能となった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ルークス ハイウェイスター
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント