【後期型】日産 デイズルークス ハイウェイスター(DBA-B21A型)概要解説 | シン・軽自動車マニア

【後期型】日産 デイズルークス ハイウェイスター(DBA-B21A型)概要解説

デイズルークス ハイウェイスター

デイズルークスは日産のトールワゴン型軽乗用車。三菱・eKスペースの兄弟モデルで、「ハイウェイスター」はそのカスタムモデルである。本稿では2016年12月マイナーチェンジ以降のモデルを後期型とし、これを扱う。

スポンサーリンク

日産 デイズルークス ハイウェイスターとは?

2014年2月に登場した日産・デイズルークス。日産と三菱の共同開発によって生まれた軽自動車で、デイズに続く第2弾のモデルである。

三菱版はeKシリーズのモアスペース版として「eKスペース」。日産版ではそれまでスズキよりOEM供給を受けていた「初代ルークス」の後継モデルとし、デイズシーリズの意味も含めて「デイズルークス」とした。

デイズよりもさらに高い天井は、ダイハツのタント、スズキのスペーシア、ホンダのN-BOXを意識したモデルとなっている。

B21A_highway_star_last (3)

デイズルークスは完全新設計により室内高を1400mm、室内長2235mmの広さを実現。これは2017年3月現在でスペーシア、タント、N-BOXのいずれよりも広くまさにモアスペース軽といったところ。

リアシートのスライト長のクラストップレベルとなる260mmのロングスライドとし、後部座席の天井に後部座席用エアコン吹き出し口(リヤシーリングファン)を設け快適な室内空間を実現。

この機能は2017年2月現在でデイズルークスまたはeKスペースのみの装備となり、暑い日差しの真夏でも後部座席の快適性を可能とした。

出典:日産認定中古車

外観はそれまでの初代ルークスのイメージを踏襲するフロントメッキグリルが与えられたが、ヘッドライトは斜めの切込みと厚みを持たせボディスタイルに負けない存在感をアップ。

全体のデザインそのもののも「グラスラウンドキャビン」の採用でこの手の軽乗用車にありがちな箱型感を抑えた。

インテリアは大きなウィンドウやすっきりとしたインパネなどにより開放感のある空間を演出。シート表皮も先代までとは異なる新設計で座り心地を意識したものとした。

メカニズムではNMKVが新たに開発した「バッテリーアシストシステム」を採用。

スズキのエネチャージシステムに似たようなシステムで、オルタネーターを減速時の回生発電に用い、専用のニッケル水素電池に充電することでオルタネーターの発電頻度を抑制。ガソリン消費量の削減し燃費向上を果たした。

出典:日産認定中古車

便利機能としてはアラウンドビューモニター、オートエアコンや後部座席にロールサンシェード、プッシュエンジンスターター、インテリジェントキーなどを廉価グレード(Sグレード)を除いて全車に標準装備した。

スポンサーリンク

デイズルークス・ハイウェイスターとは?特徴とノーマルとの違い

そのカスタムモデルとなる「ハイウェイスター」は先代、ルークスにも設定されたもう一つのデイズルークスで、スズキならスペーシアカスタム

ダイハツはタントカスタム。ホンダはN-BOXカスタムに相当するモデル。

ハイウェイスターでは内外装を標準モデルに対してスポーティーかつ精悍に仕立て上げどちらかというと男性向けのモデルとなっている。

エクステリアでは

  • 専用ヘッドライト
  • 専用メッキグリル&バンパー
  • LEDターンランプ付きドアミラー
  • アルミホイール
  • サイドストーンガード&ルーフエンドスポイラー

インテリアでは

  • 専用ブラックインテリア(専用シート表皮&ブラックインパネ)
  • タコメーター付き2眼式スピードメーター
  • 本革巻きステアリング
  • フルオートエアコン
  • プッシュエンジンスタート&インテリジェントキー

など、上級装備が与えられる。またノーマルにはないターボエンジン搭載グレードが設定されカスタムの名に相応しい内外装が与えれている。

後期型・デイズルークスハイウェイスター(B21A)の改良点と前期との違い

そして2016年12月。デイズルークス・ハイウェイスターは標準モデルのデイズルークスと共に内外装のデザインを一新し後期型となった。

※現行モデルのルークス、ハイウェイスター・後期モデルについてはこちらから

【3代目・後期型】日産 ルークス (B44A/B45A/B47A/B48A型)グレード一覧・概要解説
ルークスは日産の日産のトールワゴン型軽自動車。本稿では3代目となるB44AおよびB47A型の2023年4月マイナーチェンジ~を後期型とし、これを扱う。3代目ルークスとは?特徴など2020年3月にフルモデルチェンジし3代目となった日産ルークス...
【3代目・後期型】日産 ルークス ハイウェイスター(B44A/B45A/B47A/B48A型)グレード一覧・概要解説
ルークスは日産の日産のトールワゴン型軽自動車。ハイウェイスターはそのカスタムモデルである。本稿では3代目となるB44AおよびB47A型のハイウェイスターの2023年4月マイナーチェンジ~を後期型とし、これを扱う。出典:日産認定中古車3代目ル...

後期型・デイズルークス ハイウェイスターのフロント

前期型・デイズルークス ハイウェイスターのフロント

出典:日産認定中古車

後期型ではデイズルークス以上にフロントデザインを大幅変更。ヘッドライト、グリル、バンパーを新デザインとし、ヘッドライトにはLEDデイライト(ポジションランプ)も追加して個性と精悍さをアップさせた。

出典:日産認定中古車

ボディカラーも2トーンカラーを新たに設定。

B21A_highway_last_Selection (24)

内装ではオプション設定で質感を向上した特別なインテリア、「プレミアムグラデーションインテリア」を新設定。

B21A_highway_star_last (5)

メカニズムではデイズハイウェイスターで先行していた「ハイビームアシスト」を採用。対向車とのすれ違い時やハイビーム走行時に利便性と安全性を向上させた。

また、一部グレードでクルーズコントロールを標準装備とした。

便利機能としてはリヤシーリングファンに「ナノイー」を。シート表皮には「スピード消臭シート」を採用。

エアコンフィルターも花粉・黄砂・PM2.5対応の高性能タイプとし、IR(赤外線)カットガラスと炎天下での室温上昇を抑制する「断熱ルーフ」をハイウェイスターの全グレードに標準装備。

運転席ヒーター付シート&PTC素子ヒーター&リヤヒーターダクトも4WDで標準装備。2WDでオプション設定とするなど特に後部座席において女性や子供も快適に過ごせる室内空間を実現した。

後期デイズルークスハイウェイスターのグレード ハイウェイスターX、Xターボ、ハイウェイスターG、Gパッケージ、などの違い 特別仕様車Vセレクションなど

後期型デイズルークスハイウェイスターのグレード構成はエントリーグレードの「ハイウェイスターX」、同ターボ仕様の「ハイウェイスターXターボ」。

上級グレードの「ハイウェイスターG」、同ターボ仕様の「ハイウェイスターGターボ」、最上級グレードの「ハイウェイスターX Gパッケージ」の全5種類

これ以外にオーテックジャパンが手掛けたドレスアップモデルの「ライダー」が設定され、特別仕様車も1種類設定された。

なお、前期に設定の廉価グレード、ハイウェイスターSは後期で廃止されている。

※レトロカスタムモデルの「ボレロ」はこちらを参照。

【初代・特別仕様】日産 デイズルークス ボレロ 概要解説(B21A型)
デイズルークスは日産のトールワゴン型軽乗用車。三菱・eKスペースの兄弟モデルで、ボレロ(Bolero)はオーテックジャパンによるカスタムモデルある。画像参照元:日産認定中古車目次概要後期型・デイズルークスの改良点と前期型との違い初代・デイズ...

ハイウェイスターX

後期デイズルークス ハイウェイスターのエントリーグレード。

標準デイズルークスに対し専用ヘッドライトやグリル、エアロ前後バンパー、サイドアンダースポイラー、リアスポイラーなどでドレスアップしたカスタムモデルのエントリーグレード。

エクステリア(外観)は

  • LEDヘッドライト(LEDポジションランプ付き)
  • ハイビームアシスト
  • LEDサイドターンランプ付き電動格納ミラー
  • クリアーテールランプ
  • フォグランプ
  • ルーフスポイラー
  • 14インチアルミホイール

を標準装備。インテリアでは

  • ハイウェイスター用ブラックインテリア
  • 本革巻きステアリング
  • タコメーター付き2眼式メーター
  • フルオートエアコン
  • リアシーリングファン

を標準装備。

加えてエアコン吹き出し口やセンターベントノブ、センタークラスターサイド、ステアリングなどがシルバー加飾となり、上級感がプラスされる。

快適装備では

  • フロントドアとフロントクォーターガラスにスーパーUVカット断熱グリーンガラス
  • プッシュエンジンスタート
  • 助手席後方にパワースライドドア
  • キーフリーシステム
  • ロールサンシェード
  • フルオートエアコン
  • リアシーリングファン
  • オーべヘッドコンソール
  • 助手席シートバックテーブル

を標準装備。機能装備はアラウンドビューモニターを標準装備する。

安全装備では自動ブレーキの「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」にEDB付きABS、ヒルスタートアシスト、エマージェンシーストップシグナル、SRSサイドエアバッグ、VDC(横滑り防止装置)、車線逸脱警報が標準装備となる。

ハイウェイスターX ターボ

上記ハイウェイスターXにターボエンジンを搭載したグレード。

ハイウェイスターXの装備に加えてインテリアではプレミアムグラーデーションインテリアをオプション設定。

パワースライドドアは後方両側をオプション設定。

ハイウェイスターX Gパッケージ

ハイウェイスターXにワンランクアップのエクステリアや快適装備をプラスしたグレード。

外観では標準の14インチアルミホイールに対し、ハイウェイスターGターボで採用の「切削加工15インチアルミホイール」にアップグレード。パワースライドドアも後方両側が標準装備となる。

インテリアでは標準の4スピーカーに対し、フロント4スピーカー+リア2スピーカーを採用した6スピーカーを標準装備する自然吸気エンジンの最上級グレード。

ハイウェイスターG ターボ

後期ハイウェイスターの最上級ターボグレード。ターボエンジンを搭載し、ハイウェイスターXに対してさらに装備が良くなる。

エクステリアでは切削加工15インチアルミホイールに後方両側パワースライドドアを標準装備。

インテリアでは本革巻きステアリングにピアノ調加飾をオプション設定。クルーズコントロールと6スピーカーシステムも標準装備する。

特別仕様車 ハイウェイスターX Vセレクション

B21A_highway_last_Selection (28)

2017年4月設定の特別仕様車。Vセレクションは前期型デイズルークスハイウェイスターにも設定されたが今回もそれに準ずる内容でその後期型バージョンとなる。

B21A_highway_last_Selection (24)

ハイウェイスターのVセレクションでは外装に標準の14インチアルミホイールをターボ車の15インチ&エアロダイナミクスなアルミホイールにグレードアップ。

また標準では片側のみでオプション設定だった両側リモコンオートスライドドアを標準装備。

専用ボディカラーとしてブラック(P)のボディにピンクゴールド(M)のルーフの専用2トーンボディカラーを設定。

内装では本革巻ステアリングホイールにオプションのプレミアムグラデーションインテリアを標準装備とし内外装で質感や利便性をアップ。ベースモデルよりも魅力を高めた特別仕様車。

ハイウェイスターX Vセレクションについてはこちらから。

【後期型 特別仕様車】日産 デイズルークス ハイウェイスター X Vセレクション(DBA-B21A型)

特別仕様車 ライダー

出典:日産認定中古車

「ライダー」はオーテックジャパンによるカスタムモデル。ボレロは標準ルークスがベースだが、ライダーはカスタムモデルのハイウェイスターをベースによりスタイリッシュ感や個性を強めたモデル。

  • ライダー専用メッキグリル
  • 専用バンパー
  • 格子柄ニット調シート表皮

などの専用内装やライダーロゴ入りオプションパーツの設定で、ハイウェイスターよりも特別感が強くなる。

B21W_last_lider (15)

出典:日産認定中古車

前期のライダーと比較して後期ライダーでは専用グリルのデザインが洗練され、落ち着きのあるカスタムモデルに変更された。

ライダーについてはこちらから。

【初代・後期型】日産 デイズルークス ライダー(DBA-B21A型)

エクステリア(外装)

出典:日産認定中古車

フロントデザイン。前期型ではノーマルモデルのデイズルークスをベースにメッキグリルを大型化したようなデザインだったが、後期型ではこれを刷新。

日産の普通車で採用されている「Vモーショングリル」を適用しバンパーには大開口部を設けることで存在感とプレミアム感を演出した。

B21A_highway_star_last (30)

出典:日産認定中古車

ヘッドライトも後期型ではデザインを変更し、かつ周囲をインナーブラック化。眼力を強調させたデザインとした。ヘッドライトは全グレードでLED式のヘッドランプとLEDポジションランプを採用した。

B21A_highway_star_last (5)

さらにデイズルークス・ハイウェイスターで先行していたハイビームアシストを全グレードで標準装備。ハイビームとロービームを自動で切りえ対向車とのすれ違いやハイビームの積極利用で利便性や夜間の安全性を向上させている。

出典:日産認定中古車

サイド。このあたりは前期型と同じ。ハイウェイスターではサイドアンダースポイラーにインテリジェントキーを標準装備する。

サイドビューのデザインはフロントからリアにかけて抜けるようなシャープなラインとドア下部からリアバンパーに流れるようなキャラクターラインでボディに厚みとサイドビューに勢いを与えた「グラスラウンドキャビン」を採用。

後期ではフロントウィンドウ、フロントドア、フロントクォーターガラスに従来のUVカットガラスに加えてIR(赤外線)カットガラスをハイウェイスターの全グレードに標準装備。

スライドドアは両側に標準装備で、基本は助手席側が電動パワースライドドア(リモコン対応)、X GパッケージとGターボパッケージでは両側が電動パワースライドドア(リモコン対応)となる。

B21A_last_last_color.jpg

ボディカラーは新規に5種類のバリエーションを設定し、計20種類もののボディカラーバリエーションを設定。安全装備としては自動ブレーキのエマージェンシーブレーキを、それまでグレード別設定だったものを全グレードで標準装備。

B21A_highway_star_last (17)

足元はX、Xターボグレードが14インチアルミホイール。

B21A_highway_star_last (33)

X Gパッケージ、Gターボグレードでは15インチアルミホイールとなる。ホイールデザインは後期型で新デザインとなった。

出典:日産認定中古車

リア。このあたりは前期型と同じ。ハイウェイスターではリアスポイラーを標準装備。コンビランプはクリアーコンビランプでストップランプはLED仕様。

エンジン・機能装備・安全装備など

B21A_highway_star_last (32)

エンジンは3B20型直線3気筒DOHC自然吸気エンジンと同インタークーラー付きターボエンジンの2種類。

自然吸気エンジン最高出力は49ps(36kW)/6500rpm、最大トルクは6.0kg・m(59N・m)/5000rpm。

ターボ仕様では最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは10.0kg・m(98N・m)/3000rpm。

トランスミッションはCVTのみで駆動方式はFFまたは4WD。安全装備としてABS、EDB、エマージェンシーブレーキ、を全グレードで標準装備。

横すべり防止装置+トラクションコントロール機能の「アクティブスタビリティコントロール(ASC)」も全グレードで標準装備。

燃費向上技術としてアイドリング(13km/h以下で作動)も全グレードで標準装備する。

自動ブレーキの低車速域衝突被害軽減ブレーキシステムと踏み間違い防止アシスト(前進のみ)もハイウェイスターの全グレードで標準装備となる。

デイズルークス ハイウェスター(B21A)は燃費が悪い?悪すぎ? 加速も悪い?

デイズルークス ハイウェスターは軽自動車にしてはかなり重たい車重と、空気抵抗の大きいボディ、旧世代のショートストローク型高回転エンジンのせいで、ターボなしの自然吸気エンジンは燃費が悪い傾向にある。

特にエンジンに関してはライバルが中速域(4000rpm)で最大トルクを発生するのに対し、デイズルークスのエンジンは5000rpmまで回さないと最大トルクが出ない。

そのためCVTと組み合わせても加速時は高回転までまわすことが多く、燃費の悪化を招いている。また車重もパジェロミニやジムニーといったクロカン車並みに重たいため(パワースライドドア付きのXグレード・4WDだと1000kg)、加速も悪く運動効率も悪い。

実燃費はFFモデルで悪いケースだとリッター10km付近。4WDであればリッター8~9km程度の場合もあるため、燃費を気にする場合は注意が必要。特に車重が重たく、走行抵抗も増えやすい4WDでは燃費が悪くなる。

このあたりは中古のデイズルークス ハイウェイスターを買うときに充分注意頂きたい

※スペース優先の軽自動車は同年代の背の低いモデルと比べて全般的に燃費が不利になりがち。少なくともミライースやアルトのようなリッター20km以上走る軽自動車ではない

後継モデル(ルークス ハイウェスター)では中速域で実用トルクを出すロングストロークエンジンや、マイルドハイブリッドの組み合わせで加速性能や燃費性能が向上した。

【3代目・前期】日産 ルークス ハイウェイスター(B44A/B45A/B47A/B48A型)グレード一覧・概要解説

インテリア(内装)

出典:日産認定中古車

インパネ。ハイウェイスターではブラック系インテリアを採用。センターベントノブやエアコン吹き出し口がシルバー加飾となり、後期ではエアコンフィルターを花粉・黄砂・PM2.5対応の高性能タイプとした。

出典:日産認定中古車

XとXターボ以外で本革巻ステアリングホイールとなり、Gターボグレードではクルーズコントロールを標準装備。

B11A_last (37)

エアコンはハイウェイスターの全グレードでタッチパネル式のオートエアコン。エンジンスタートもプッシュ式かつイモビライザー付き。

B11A_last (40)

スピードメーターは全グレードでタコメーター付き。

B21A_highway_star_last (34)

アラウンドビューモニターも全グレードで標準装備となる。

出典:日産認定中古車

フロントシートはベンチシートタイプ。こちらもブラック系シートで撥水加工のスエード調クロスシート(エボニー柄)表皮となる。さらに後期では全グレードで軽乗用車初となるイノドールクイック瞬感消臭機能を標準装備。

B21A_highway_star_last (7)

オプション設定でターボ仕様(XターボとGターボ)には「プレミアムグラデーションインテリア」を設定。高級感のあるダイヤキルティングパターンのグラデーションクロスと合皮のコンビシートとなる。

リアシートは前期と同じくスライド幅260mmでクラストップレベルの利便性となる。

出典:日産認定中古車

リアシート。助手席後方にはシートバックテーブルを標準装備する。

B21A_highway_star_last (35)

出典:日産認定中古車

リヤシーリングファン。運転席ヒーター付シート&PTC素子ヒーター&リヤヒーターダクトも4WDで標準装備。2WDでオプション設定とするなど特に後部座席において女性や子供も快適に過ごせる室内空間を実現した。

B21A_highway_star_last (36)

出典:日産認定中古車

後期型ではハイウェイスターの全グレードでナノイーを搭載したリヤシーリングファンとなった。

BA21A_first (23)

出典:日産認定中古車

ハイウェイスターでは全グレードで強い日差しなどで便利な「ロールサンシェード」を標準装備。

B21A_highway_star_last (37)

出典:日産認定中古車

ラゲッジルーム。

B21A_highway_star_last (31)

出典:日産認定中古車

リアシートを倒した状態。

デイズルークス ハイウェイスターの評価

後期デイズルークス ハイウェイスターの総評

デイズルークスハイウェイスターの後期型は大幅変更し、個性と精悍さを強調させたフロントデザインに利便性の高いハイビームアシスト、オプションで高級内装を設定するなど前期よりも魅力な内外装が与えられたマイナーチェンジとなった。

前期型では標準モデルのデイズルークスに似たようなカスタムのデザインだったが、後期ではこれが完全に差別化されハイウェイスターの上級感がアップした。個性を求めるユーザーには嬉しい仕様変更といえるだろう。

ただ、燃費に関してはほとんどアップデートがなく(アイドリングストップの動作速度が9kmから13kmになった程度で)自然吸気エンジンでは前期型と変更がない。

三菱ではeKシリーズの燃費不正問題を受けてデビュー当初はFFで26.2km/L(JC08モード)だった燃費を22.0km/Lへ訂正。

後期型でもこれは変わっていないのだ(※ただ、ターボグレードでは修正後のFFモデルで20.6km/L→後期型で22.2km/L、4WDでも18.2km/L→後期型は20.4kmへとアップしている)。

出典:日産認定中古車

元々燃費技術では一番で遅れていた三菱ゆえに仕方のない部分だが比較してみると…(2017年2月時の最新モデルでは)いずれも2WDの自然吸気エンジンという条件で、スズキのスペーシアが(マイルドハイブリッド仕様だが)2WDで32.0km/L(JC08モード)、ダイハツの3代目タントが28.0km/L(JC08モード)、ホンダの初代N-BOXが25.6km/L(JC08モード)となっており、デイズルークスはこのいずれにも及ばない22.0km/L。

特にエンジンそのものもが主流のロングストローク採用の中速トルク重視型でなく、旧式の高回転エンジンのため、スピードを出そうとするとかなり煩くなりかつ燃費も悪化しやすい。

このため実燃費ではリッター11~16km程度が予想され燃費を重視するユーザーはこの点は注意が必要だ。外観や内装が良いだけにこの悪い燃費に関しては残念な部分である。

中古市場ではまだまだ新しいモデルゆえに中古価格は高め。予算に余裕があるのなら後継モデルの3代目ルークス ハイウェイスターがオススメ。

【3代目・前期】日産 ルークス ハイウェイスター(B44A/B45A/B47A/B48A型)グレード一覧・概要解説

マイルドハイブリッドによる低燃費や加速性能、室内の使い勝手に質感の高い内外装、強化された自動ブレーキなどすべてにおいて良くなりライバルに引けを取らないモデルに仕上がっている。

一方でエクステリアは押しの強い2代目よりもシンプルなスタイリッシュ感があり、「日産の軽・カスタムなミニバン」というデザイン感がある。手頃な個体があればデザイン重視でも悪くはない。

2023年4月には三菱・デリカミニと同じくマイナーチェンジを実施し、顔つきにミニバンのセレナそっくりな雰囲気が与えられた。ターボ仕様はレザー調シートを採用したり、カシス調スティッチ入のインパネ、アーバンクロムには専用ボディカラーが与えられるなどより質感や上級感がアップする。

【3代目・後期型】日産 ルークス ハイウェイスター(B44A/B45A/B47A/B48A型)グレード一覧・概要解説
ルークスは日産の日産のトールワゴン型軽自動車。ハイウェイスターはそのカスタムモデルである。本稿では3代目となるB44AおよびB47A型のハイウェイスターの2023年4月マイナーチェンジ~を後期型とし、これを扱う。出典:日産認定中古車3代目ル...

最新装備などがてんこ盛りのため値段は決して安くないが、燃費が良く安全装備も充実して見た目もかなり良いため、予算に余裕がある場合は素直に現行モデルの新車を検討しても良いかも。

後期型デイズルークス ハイウィスターは中古価格が高め&タマ数は豊富

中古市場ではデイズルークスハイウィスター後期モデルはまだまだ高年式かつ人気のカスタムモデルとあって価格は高め。前期モデルは幾分安くなるが、少し割高感がある。

【前期型・オーテック仕様】日産 デイズルークス ライダー(DBA-B21A型)

中古車としてはよく売れたためタマ数も豊富。後期モデルは2023年4月現在で全国で3000台ほどあり、探しやすいモデルとなっている。

兄弟モデル 三菱・eKスペースカスタム

なお、兄弟モデルとして三菱自動車からは「eKスペースカスタム」が販売されていた。

eKクロススペースデリカミニの祖先にあたるモデルで、デイズルークス同様に燃費や加速があまり良くないが三菱らしい専用グリルなど見た目が異なるモデル。

後期モデルでは前期よりもメッキグリルが大型化されよりスタイリッシュ感がアップした。

タマ数もデイズルークスハイウェイスターより少ないため他人と被りたくない人にも嬉しいモデル。

【初代・後期型】三菱 eKスペースカスタム(DBA-B11A型)

コメント