N-ONEはホンダのセミトールワゴン型軽自動車。「SSアーバンブラックパッケージ」はその特別仕様車である。
画像参照元:ホンダ認定中古車
初代 ホンダN-ONEとは?特徴など
2012年11月にデビューしたホンダのN-ONE。
N-ONEは、N-BOX、N-BOX+に続くNシリーズの第3弾となるこの車は、かつてのホンダの軽乗用車、「N360」をモチーフにしたデザイン性の高いモデルとして生まれた。
年配の人には懐かしく、若い人には新しく感じる個性的なデザインは、ライバルのワゴンRやムーヴ、アルトやミラとはデザインの方向性が異なるモデルだ。
輸入車ではビートルやミニ、フィアットなど往年の名車を現代風にアレンジして復活させている例があるが、ホンダのN-ONEもそれを思わせるものであった。
その個性的な外観に加えインテリアでは大人4人がくつろげる室内空間を実現。エンジンは新開発となるS07A型エンジン(※Nシリーズで共通)を採用し、ターボモデルにおいてはクラストップレベルの高トルクとなっている。
トランスミッションもCVTを使用し、ライフやゼスト時代よりも燃費を向上させた。また、軽量化や高剛性を両立させたボディに専用サスペンションの採用で安定した走行性能と優れた静粛性を実現している。
安全技術としては横滑り防止装置のVSAを全グレードで標準装備とし、エマージェンシーストップシグナルとヒルスタートアシストも全グレードで標準装備とした。
画像参照元:ホンダ認定中古車
モデル構成は「ノーマル」とカスタムモデルに相当する「プレミアム」の2種類。
プレミアムではノーマルモデルよりも上級な内外装により名前通りのプレミアム感を演出。
個性的な外観に加えて上級装備により「プレミアムな軽乗用車」としての魅力を高めたグレード。
さらにノーマルモデルでもターボエンジンを搭載したグレード(ツアラー)を用意し、自然吸気エンジンのベーシックなモデルからターボエンジンで上級装備の「プレミアム ツアラー」まで多彩なグレード展開となっている。
中期型マイナーチェンジの改良点と前期との違い
そのN-ONEは2014年5月にのマイナーチェンジで中期型に。
中期のマイナーチェンジではそれまで搭載のなかった自動ブレーキをオプション設定。N-WGNやN-BOXで先行してたS07A型エンジンの改良の適用し燃費性能を向上。
ボディカラーを新たに2色追加し、ツートンカラーのカラーバリエーションも増加せた。内装ではボディカラーに合わせたインテリアパネルの追加し、便利機能としてプラズマクラスター搭載のフルオートエアコンディショナーを全グレードに標準採用。
また、IRカット(遮熱)/UVカット機能付フロントウインドウガラス、IRカット(遮熱)/スーパーUVカットフロントドアガラスをGグレード以外で標準装備とし、前期よりも魅力をアップさせたマイナーチェンジとなっている。
後期型マイナーチェンジで追加・N-ONEのローダウンとは?
そしてN-ONEに2015年7月のマイナーチェンジでは、高かった全高(1630mm)をかつて存在した立体駐車場に入る1545mmまで落とした「ローダウン仕様車」を追加した。
このうち本稿で扱うのは「プレミアム ツアラー」をベースとする「プレミアム ツアラー・ローダウン」である。
ローダウン仕様の特徴としてはに専用ローダウンサスペンション(-10mm)に加え、ルーフ部分の改良(-55mm)でノーマルよりも65mmのローダウンに成功。
立体駐車場に入る高さを実現しながら全高が堕ちたことによる低重心化がカーブでのロール減少にもつながり、より外観と共に軽のセダンに近いモデルに変化している。
さらに、このローダウン仕様をベースとしたコンプリートカー「モデューロX」も追加され、後期型では外装のアレンジとローダウン仕様車の追加など、それまでの不満点を払拭させるようなマイナーチェンジとなっている。
特別仕様車 プレミアム・ツアラー SSアーバンブラックパッケージとは?特徴など
そして2016年6月、全高を落とした上級グレード・ターボ仕様車の「プレミアム ツアラー・ローダウン」をベースにブラック基調の内外装と任意に選べるアクセントカラー(オレンジまたはイエローまたはブルーから3種類)をあしらった特別仕様車を設定した。
それがこの「SSアーバンブラックパッケージ」である。
SSアーバンブラックパッケージでは「プレミアム ツアラー・ローダウン」の装備加えて、
外装では
- フロントドアガーニッシュ
- ドアミラー
- フロントグリル
- フロントバンパー
- ドアサイドモール
- リアバンパーモール
にアクセントカラー(オレンジまたはイエローまたはブルー)をプラス
内装では
- エアコンアウトレットリング
- メーターリング
- 本革巻ステアリングホイール
にもアクセントカラー付きの専用品を装備。
これ以外にも
- オールブラックの15インチアルミホイール
- ドリンクホルダー
- センターロアボックス
- 足元にホワイトイルミネーション
を特別装備とし、内外装でこだわりのカラーリングを与えた特別仕様車となっている。
プレミアムツアラー SSアーバンブラックパッケージのエクステリア(外装)
画像参照元:ホンダ認定中古車
フロントデザイン。後期型ベースのためグリル上部にメッキラインとバンパー内部にも凹型のメッキラインをプラス。バンパーのフォグランプ付近にメッキガーニッシュを追加するなど改良が加えられている。
画像参照元:ホンダ認定中古車
SSブラウンスタイルパッケージでは専用装備として台形状のフロントガーニッシュに3種類のアクセントカラーを与えブラックカラーに映える顔つきとした。
このほかベースモデル同様にプロジェクター式のディスチャージヘッドランプとフォグランプを標準装備する。
画像参照元:ホンダ認定中古車
サイド。SSアーバンブラックパッケージ仕様としてアクセントカラーのドアサイドモールとドアミラーが与えられた。
ベースモデルはローダウン仕様のため、ルーフやスポイラー、サスペンションの変更により標準モデルよりよりも65mmもダウンしている。
画像参照元:ホンダ認定中古車
足元はSSアーバンブラックパッケージ仕様として、ブラック塗装の15インチアルミホイール。
画像参照元:ホンダ認定中古車
リア。SSアーバンブラックパッケージ仕様としてアクセントカラーのフロントバンパーガーニッシュ、を標準装備。リアスポイラーはベースモデルと同じでローダウン仕様の大型タイプとなる。
エンジン・機能装備・安全装備など
エンジンはS07A型直列3気筒DOHCインタークーラー付きターボエンジンのみ。
2014年5月マイナーチェンジ(中期型)でN-WGNと同じ「ツインインジェクションシステム」と「ナトリウム封入排気バルブ」を採用した改良型に置換された。
この改良によりスズキの「デュアルジェットエンジン」のような直噴エンジン並の燃焼効率が得られ、圧縮比も11.8とかなり高めとなっている。
ターボエンジンは最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルク10.6kg・m(104N・m)/2600rpmを発生する。トランスミッションはCVTのみで、駆動方式もSSアーバンブラックパッケージではFFのみとなる。
この他アイドリングストップ機構をターボグレードにも拡大し全グレードで備え、安全装備としてはVSA(ABS+TCS+横すべり抑制)とヒルスタートアシスト機能が全グレードで標準装備。約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・被害軽減をサポートする「City-Brake Active System(シティブレーキアクティブシステム)は「あんしんパッケージ」として全グレードにオプション設定。
プレミアムツアラー SSアーバンブラックパッケージのインテリア(内装)
画像参照元:ホンダ認定中古車
インパネ。SSアーバンブラックパッケージ仕様では外装と同じく内装もアクセントカラーが与えられ、エアコンアウトレットリング、メーターリング、本革巻ステアリングホイールが外装のアクセントカラーと同じカラーとなる。
画像参照元:ホンダ認定中古車
スピードメーター。メーターそのものはベースと同じだが、メーターリングがアクセントカラーとなる。
画像参照元:ホンダ認定中古車
ステアリング。SSアーバンブラックパッケージでは本革巻ステアリング下部にもアクセントカラーガーニッシュが与えられる。
画像参照元:ホンダ認定中古車
このほかベースモデルと同じくパドルシフトとクルーズコントロールを標準装備する。
画像参照元:ホンダ認定中古車
メーカーオプションで「ディスプレイオーディオ」を設定。カーナビ、オーディオ(Bluetoot対応)のほか、バックカメラ機能も備える。
画像参照元:ホンダ認定中古車
フロントシートはベンチシートタイプ。SSアーバンブラックパッケージ仕様としてシートにもアクセントカラーが与えられる。
画像参照元:ホンダ認定中古車
リアシート。200mmのスライド幅のほか、跳ね上げ式も引き続き採用。
画像参照元:ホンダ認定中古車
ラゲッジルーム。
画像参照元:ホンダ認定中古車
リアシートを倒した状態。
プレミアムツアラー SSアーバンブラウンパッケージの評価
初代・後期型のN-ONEプレミアムに設定された「SSアーバンブラックパッケージ」は、スポーティかつ上級なツアラー・ローダウングレードをベースに個性的なアクセントカラーを与え個性やこだわりの装備をプラスした特別仕様車である。
ボディカラーはシックなクリスタルブラック・パールをベースに3種類のアクセントカラー(オレンジ、ブルー、イエロー)のみとし、ブラックをベースに鮮やかな3種類の色でブラックが映えるような内外装が与えられている。
より上級なN-ONEが欲しい人やワゴンRやタントなどモアスペース系とは異なる外観にこだわりたい人向けの特別仕様車といえよう。
中古市場ではまだまだ高年式で、かつターボ搭載のタマ数が少ないモデルとあって価格は高め。2代目モデルには無いアクセントカラーなど個性的な部分は好き好きが分かれる部分だが、はまればドンピシャで好きになれる特別モデル。
スーパーハイトワゴンとはベクトルが異なる個性的かつ走りの良い軽自動車を探している人にオススメなモデルである。
コメント