【JB23W・10型】3代目・最終型 スズキ ジムニー | シン・軽自動車マニア

【JB23W・10型】3代目・最終型 スズキ ジムニー

ジムニー

ジムニーはスズキのSUV(RV)型軽自動車。本稿では3代目・JB23W型の最終モデル、10型について扱う。

スポンサーリンク

3代目 スズキ・ジムニーとは?

1998年10月にフルモデルチェンジし、3代目となったスズキ・ジムニー。初代ジムニーは1970年代、まだ排気量が360CCだった時代にジープのような伝統的な四輪駆動車の構成で誕生した。

小型で軽量のパートタイム4WD、強度と耐久性のラダーフレーム、サスペンションも前後とも固定軸と、オフロードを走る上で大事な要素を、軽自動車で実現していた。

3代目のJB23W型は伝統のラダーフレームを継承しつつも、新設計による衝撃吸収構造のフレームやサスペンションにより、オンロードでの安定性とオンロードでの走破性の向上を果たした。

グレード展開は簡素なXA(2001年6月マイナーチェンジでXGへ変更)、ベーシックなXL(2001年6月マイナーチェンジで廃止)、充実装備なXCの3種類。

エクステリアはジムニーらしさを引き継ぎながら新世代のクロカンモデルを表現。丸みを帯びたデザインでよりカジュアルなスタイルへと進化した。

ボディサイズは1998年の軽自動車新規格に対応し、ボディサイズは全長で100mm、全幅で80mm拡大。これにともない室内空間は室内長はが100mm小さくなったものの、全幅は30mm、室内高は50mm拡大。横と縦方向に居住性がアップした。またリアシートを大型化&分割可倒式(※XLとXCグレードのみ)することで後部座席の快適性と利便性もアップさせた。

快適装備としては全グレードでエアコンと電動パワステを標準装備。最上級のXCグレードではパワーウィンドウ、パワードアロック、キーレスエントリー、電動格納ドアミラーも標準装備とした。その一方で先代まであった軽貨物のバンは廃止されている。

エンジンは先代のモデル終盤から採用されたタイミングチェーン仕様&オールアルミ製のK6A型ターボエンジンを採用。最高出力は同じものの最大トルクが0.3kg高められている。トランスミッションもATでは4速ATを新採用。静粛性と燃費が向上している。

スポンサーリンク

JB23型・10型ジムニーとは?改良点や他との違いなど

その3代目ジムニーは2014年8月に改良をうけて10型となった。

10型ジムニーではスピードメーターのデザインを刷新したほか、シート表皮もデザインを変更。

特にスピードメーターはガソリン残量と水温計、ATシフトインジケーターがデジタル化。

さらにタコメーターのレッドゾーンが9000回転までのデザインとなるなどより洗練されたデザインとした。

JB23型・10型の特別仕様車、ランドベンチャー

JB23型・10型のジムニーに設定された特別仕様車には「ランドベンチャー」がある。

出典:スズキ認定中古車

10型ベースのランドベンチャーでは上記の改良点にプラスしてランドベンチャー専用パーツが内外装に特別装備される。

エクステリアではメッキスリットグリルやブラックメタリックフロントバンパーアンダーガーニッシュ、LEDリングイルミネーション付きフォグランプ、アルミホイール、LEDサイドターンランプ付きドアミラー、ランドベンチャーロゴ入り専用フェンダーガーニッシュ、ランドベンチャーエンブレム入り専用アルミ製スペアタイヤハウジングを。

インテリアでは本革巻ステアリング、本革巻きシフトノブ、ランドベンチャーロゴ入りフロアマット、クオーレモジュレ採用の専用シート表皮(フロントシートのみ)を纏う最上級モデルとなっていた。

10型ランドベンチャーについてはこちらを参照。

【3代目・10型・最終型】スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W型)

エクステリア

出典:Goo-net

フロントデザイン。10型では外装上の変更はなく、それまでの9型と同じ見た目となる(※特別仕様車のランドベンチャーを除く)。3型まではボンネット一体型のグリルだったが、4型からデザイン変更と共にグリルとボンネットが別になった仕様に変更された。

出典:Goo-net

サイド。このあたりも9型までと同じ。

出典:Goo-net

安いXGグレードでは16インチスチールホイール、XCグレードでは16インチアルミホイールとなる。

出典:トヨタ認定中古車

リア。こちらも9型までと同じデザイン。

3代目ジムニーのテールランプはデビュー当初の1型から最終モデルの10型まで一度も変更されること無く、曇ったタイプの古臭いデザインとなっていた(※デザインが好みでない人は社外品で対応可能だ)。

エンジン・機能装備・安全装備など

出典:Goo-net

エンジンは3気筒のK6A型DOHCターボエンジンのみ。他の軽自動車とは異なりボンネットに縦置きされる。

最高出力は64ps(47kW)/6500rpm、最大トルクは10.8kg・m(106N・m)/3500rpm。トランスミッションは4ATまたは5MTで駆動方式はパートタイム4WDのみとなる。

4WDは切り替えスイッチで2駆モード、4駆モード、4駆Lモードの3種類を変更可能だ(切り替えスイッチは)。特に4WDL(ローモード)は悪路で威力を発揮する。

自動ブレーキ等の安全装備は一切なく、横滑り防止措置も非装備。ABSは全グレードで標準装備となる。

インテリア

出典:Goo-net

インパネ。5型からデザインが刷新され近代風の見た目になった。

出典:Goo-net

スピードメーター。10型の変更点の一つで、ガソリン残量と水温計、ATはシフトインジケーターがデジタル化。よりスタイリッシュなデザインとなった。

出典:Goo-net

MTのシフトノブ。

5型以降で4WDの切り替えがそれまでのレバー式からスイッチ式に変更された。

出典:Goo-net

フロントシートはセパレートタイプ。10型ではこのシート表皮も変更され、センター部が特に洗練された見た目となった。※ヘッドレストは9型以降から大型化された。

出典:Goo-net

リアシート。

出典:Goo-net

ラゲッジルーム。

出典:Goo-net

リアシートを倒した状態。3代目ジムニーは最終型まで常にリアシートを全部倒すと、フルフラットにならず段差が出来る仕様だった。

まとめ

3代目ジムニーの最終型(10型)はエクステリアでの変更は無かったが、インテリアにおいてスピードメーターとシート表皮が変更になり、よりスタイリッシュかつ洗練されたデザインとなった。

最終型とだけあって3代目ジムニーの中でも最もデザインが良くなっているのが特徴である。

また、同時期に発売の特別仕様車、ランドベンチャーではそれにプラスしてランドベンチャー専用パーツにより内外装がさらにスタイリッシュとなる。

そのため3代目ジムニーの中でも最終型のランドベンチャーの中古車は高値で取引される傾向にある。

デザイン面では4代目と2代目とでかなり違いがあるため、好き嫌いが分かれる点だが4代目ジムニーの納車待ちの影響を受けて3代目の中古車価格は手堅く推移し、その影響がかつてライバルだった三菱・パジェロミニへも派生するほど。

コロナ渦におけるアウドドアブームが落ち着くまでは少なくとも手堅い中古価格は避けられないか。

コメント