【前期型】ダイハツ ミラカスタム(L275/285型) | シン・軽自動車マニア

【前期型】ダイハツ ミラカスタム(L275/285型)

ミラカスタム

ミラはダイハツのハッチバック型軽自動車。ミラカスタムはそのカスタムモデルである。本稿では7代目ミラのL275SおよびL285Sに設定された2006年12月~2011年6月までを前期型とし、これを扱う。

スポンサーリンク

7代目 ダイハツ・ミラとは?

2006年12月にフルモデルチェンジし、7代目となったダイハツ・ミラ。7代目ではエンジンやプラットフォームを一新し、クラスを超えた軽乗用車を目指して開発された。

コンセプトは「街乗りクオリティ・ミニ」でダイナミックかつフレンドリー感あふれるデザインと、乗り降りのしやすいパッケージング、優れた低燃費などが大きな特徴だ。

ミラは先代の6代目からムーヴのような全高を与え室内空間が飛躍的にアップしたが、7代目では新設計により室内長、室内幅、室内高をもうひとまわり拡大。

外観上は全高が30mmほどアップした程度だが、室内長は1895mmから2000mm。室内幅は1300mmから1350mm、室内高は1250mmから1265mmとなるなど背の低いハッチバックタイプながら優れた居住性を与えている。

もちろんムーヴタントでは不可能な立体駐車場に入る高さ(全高1530mm)も健在で、従来のニーズに答えられるパッケージングとしている。

出典:ダイハツ認定中古車

デザイン面でもそれまでの保守的なデザインから一新。フレンドリー感あふれるスタイリッシュかつダイナミックなデザインとなり、内装もシンプルながら上質感を高めたのものとした。

スポンサーリンク

ミラカスタムとは?7代目ミラとの違い

そのカスタムモデルとなる「ミラカスタム」は、先代の6代目で設定されていた上級グレード、「ミラアヴィ」の後継モデルとなる。

ミラカスタムのコンセプトは「プレミアム・パーソナル・ミニ」。ノーマルの使い勝手や優れたパッケージングをベースに上級かつ個性的な内外装によりプレミアム感を与えたモデルとなっている。

ミラカスタムではミラに対し外装では

  • 専用ヘッドライト(ハイロー独立式4灯タイプ)
  • 専用メッキグリル
  • 専用バンパー
  • サイドアンダースカート
  • ルーフエンドスポイラー
  • 専用リアバンパー(メッキモール付)
  • 専用リアコンビランプ
  • アルミホイール(※一部グレードを除く)

などを標準装備。

内装でも

  • ブラックインテリア
  • タコメーター付3眼スピードメーター
  • 最上級グレードでは革巻ステアリングホイール(※MOMOステはオプション設定)

を与えるなどベーシックなノーマルモデルに対し、上級に仕立てている。

エンジンはエッセから採用された新開発のKF型エンジンを採用し、カスタムでは同インタークーラー付ターボを設定。カスタムの名に恥じないパワフルな走りを実現した。

一方でノーマルと同じく自然吸気エンジンの一部グレード(Xグレード)ではアイドリングストップ機構を採用し、FFのCVTモデルで25.5km/L(10.5モード)の優れた低燃費も実現した。

ただし、先代までのアヴィにはターボ&MTの組み合わせがあったが、今回のカスタムではすべてAT(4ATまたはCVT)に統一。それまでのミラターボとは異なる若い女性をターゲットとしたモデルとなっていた。

前期型・ミラカスタムの一部改良など

2008年12月・一部改良

オプション設定の「アドバンスオペレーションパック」と「ドライビングアシストパックもオプション」を廃止。

カスタムXの14インチアルミホイールのデザインを変更。

2010年4月・一部改良

2010年4月の一部改良ではグレードを集約。

それまで廉価グレードの「L」、自然吸気エンジンの上級グレードの「X」、ターボ仕様の「RS」の3グレード構成だったが、廉価グレードの「L」を廃止し、「X」と「RS」のみとした。

前期型・ミラカスタムのグレード L、X、RSの違いなど

前期型ミラカスタムのグレード展開は自然吸気エンジン・ベーシック「L」、自然吸気エンジン上級グレード「X」、ターボ搭載最上級「RS」の3種類。

特別仕様車の設定は無し。

L

ミラカスタムの廉価グレード。XやRSよりも装備を簡略化し、価格を抑えた買いやすいグレード。

エクステリアではLグレードのみ13インチスチールホイール+ホイールキャップ仕様。ドアミラーは電動格納式を採用し、4WDではヒーテッドタイプとなる。

インテリアではメッキエアコンレジスターノブなどの加飾がなく、リアシートのスライド機構も非搭載。

快適装備は

  • マニュアル式エアコン
  • パワーステアリングが油圧式(4WDは電動式)
  • キーフリーシステム

を採用し、「助手席シートアンダートレイ」、「ラゲージアンダーボックス」などが省略される。

アジャスタブルパック(運転席シートリフター、アジャスタブルショルダーベルトアンカー)はオプション設定。

安全装備もABSがオプション設定。サイドエアバッグはオプションに非設定。

2010年4月の一部改良でカタログ落ち。廃止された。

X

ミラカスタムの上級グレード。Lグレードで省略された快適装備などが付く豪華な仕様。

エクステリアでは「14インチアルミホイール」を標準装備。

インテリアでは「メッキエアコンレジスターノブ」、「助手席シートアンダートレイ」、「ラゲージアンダーボックス」などを標準装備する。

快適装備は

  • フルオートエアコン
  • リアシート一体式スライド機構

を採用し、パワーステアリングは電動式を採用する。リバース連動ドアミラーとプッシュエンジンスタートをオプション設定。

安全装備はABSが標準装備となり、「SRSサイドエアバッグ」、「ニーエアバッグ」、「ダイナミックサポートヘッドレスト」をセットでオプション設定。

RS

ミラカスタムの最上級ターボグレード。

7代目ミラで唯一のターボエンジンを搭載し走りがよく、Xグレードよりもさらに装備が豪華になる。

Xグレードに追加でエクステリアでは

  • 15インチアルミホイール
  • ルーフアンテナ

を標準装備。

インテリアでは

  • 革巻きステアリング(ステアリングスイッチ付き)
  • 自発光式メーター+マルチインフォメーションディスプレイ
  • シルバープレート付きシフトノブ

快適装備はRSのみ「レーダークルーズコントロール」、「VSC」、「MOMO革巻きステアリング」を「ドライビングアシストパック」としたセットオプション設定(※2008年12月・一部改良で廃止)。

内外装で上級な装備が与えられる。

エクステリア(内装)

L285S_custom_first (26)

出典:ホンダ認定中古車

フロントデザイン。ミラカスタムでは専用グリル(メッキ付)&専用バンパーに専用ヘッドライドが与えられ、個性的かつ上品な顔つきとした。

L285S_custom_first (10)

出典:ホンダ認定中古車

ヘッドライドはムーヴカスタムやタントカスタムのようにハイロー独立式の4灯タイプを採用。斜め方向にヘッドライド本体を並べることで、ベースのイメージを与えつつカスタム感を演出している。

フォグランプは全グレードで標準装備で、最上級のRSグレードではディスチャージヘッドライトも標準装備となる。

L285S_custom_first (27)

出典:ホンダ認定中古車

サイド。先代のアヴィと比較して外観上は全高が10mm程度アップした態度だが、新設計により室内空間はひとまわり拡大。居住性がアップしている。

カスタム仕様としてはサイドアンダースカート、アルミホイール(Lグレード除く)、スモークガラス(リアガラス)が標準装備となる(※ダウンサスペンションの装備は無し)。

L285S_custom_first (22)

足元はLグレードで13インチフルホイールキャップ。Xグレードでは14インチアルミホイール。

L285S_custom_first (4)

最上級のRSグレード(ターボ仕様)では15インチアルミホイールとなる。

L285S_custom_first (12)

セキュリティーアラームは全グレード標準装備で、ターンランプ付ドアミラーはRSに標準装備となる。

L285S_custom_first (1)

出典:ホンダ認定中古車

リア。カスタムでは専用コンビランプに専用リアバンパー(メッキモール付)、ハイマウントストップランプ内蔵のルーフエンドスポイラーが与えられる。

特にコンビランプはノーマルモデルに対してスタイリッシュなデザインとなっており、フロントデザインと合わせて上級なイメージを与えている。

エンブレム類もノーマルではデカールだったのに対し、「Mira」と「CUSTOM」の両方でエンブレムが与えられる。

なおこのコンビランプ。ノーマルの7代目ミラやミラバン(L275系)にも流用可能で、リアビューのイメージチェンジなどにも有用。ヤフオクや中古パーツ屋で入手可能である。

エンジン・機能装備・安全装備など

L285S_custom_first (21)

エンジンは新開発のKF型直列3気筒DOHC12バルブ自然吸気エンジンと同インタークーラー付ターボの2種類。

エッセから搭載された新世代エンジンで、最高出力は58ps(43kW)/7200rpm、最大トルクは6.6kg・m(65N・m)/4000rpmを発生。

L285S_custom_first (21)

ターボエンジンは最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは10.5kg・m(103N・m)/3000rpm。トランスミッションは4ATまたはCVTの2種類で、駆動方式はFFまたは4WDとなる。

なお、自然吸気エンジンのXグレードではアイドリングストップ機構はを備え、10.5モード燃費で25.5km/lを達成した。

安全装備としては運転席&助手席エアバッグとセキュリティアラームを全グレード標準装備。ABSは最廉価のLグレードのみオプション設定で、XやRSグレードは標準装備。

インテリア(内装)

L285S_custom_first (2)

インパネ。ノーマルモデルではベージュとブラックの2トーンカラーだったが、カスタムではほぼブラックで統一。センタークラスターはピアノブラックによる加飾で高級感を演出。

L285S_custom_first (3)

最上級のRSグレードでは他のカスタムモデルでもでおなじみのモモ製本革巻ステアリングホイールを標準装備。

L285S_custom_first (5)

スピードメーター。タコメーター付きの3眼タイプ。RSグレードでは自発光式メーター+マルチインフォメーションディスプレイとなる。

エアコンはLグレードがマニュアル式エアコン。XやRSグレードではオートエアコンとなる。

mira_c_6.jpg

フロントシートはベンチシートタイプ。こちらもブラック系のシート表皮で上級感を演出。

L285S_custom_first (20)

リアシート。スライド機構は左右一体式だが255mm確保。

L285S_custom_first (6)

ラゲッジルーム。リアシートは分割可倒式。

L285S_custom_first (7)

リアシートを倒した状態。

まとめ

7代目ミラのカスタムは、広い室内空間と使い勝手の良いパッケージングに個性的な内外装を与えた上級モデルである。

ミラのターボモデルというと、かつてはアルトワークスと張り合った過激なモデルだった。

だが、時代はの売れ筋はワゴンRやタントなど背が高い車にシフトし、このミラカスタムがデビューした当時はそれが顕著な時代であった(その後第3のエコカーとしてミライースの登場により、従来の背の低いハッチバックタイプも復権するのだが…)。

このミラカスタムもターゲットは男性ではなく、プレミアム感を出したミラの上級モデルとして主に女性向けとなっている。同時にプレミアムスポーティーなソニカや2シーターのコペンを展開していたのだから、そのあたりは住み分けだろうか。

その後は2011年7月の一部改良でターボモデルのRSを廃止。2013年にはカスタムも廃止されノーマルモデルのみとなった。

これは同じミラの名前がつくミライースとカテゴリーが被った為で、グレード整理的な意味もあった。

その後はミラバンのみに移行し細々と継続販売されていたが、2018年2月に遂に販売終了。ダイハツのセダンタイプは軽バンも含め絶版となっている。

中古市場では年数経過や人気のないセダンタイプということもあり、価格はかなりお手頃。台数はミラよりも少ないが、内外装が上質なのでカスタムでないミラより断然オススメ。

さすがにタントやN-BOXと比べると室内や荷室は狭いが、使い勝手や燃費はそこそこ良いので安くて小回りの効く街乗り足車的な1台として重宝する。

近年はかなりタマ数が減少し、希少車となってきた。MTの設定が無いため需要の無さからソニカと同じく今後は中古市場すら出てこなくなる可能性もある。

人気薄ゆえに価格はかなり安めで手頃なセダンタイプのミラよりも上質なモデルが欲しい人には嬉しい中古車である。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミラカスタム
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント