【4代目・特別仕様】マツダ AZワゴン XSリミテッド(MJ23S型) | シン・軽自動車マニア

【4代目・特別仕様】マツダ AZワゴン XSリミテッド(MJ23S型)

AZワゴン

AZワゴンはマツダのワゴン型軽自動車。スズキ・ワゴンRのOEMモデルで、XSリミテッドはその最終型に設定された特別仕様車で、ワゴンR・リミテッドⅡ(MH23S)のOEMモデルある。

MJ23S_xs_limited (1)

出典:Goo-net
スポンサーリンク

4代目 マツダ・AZワゴンとは?

マツダのベーシックで伝統的な軽ワゴン、「AZワゴン」は初代ワゴンRからOEMが続く歴史の長いモデルである。

その4代目となるMJ23S型は2008年9月に登場した。5年ぶりとなるフルモデルチェンジでは先代までの箱型から一変。ところどころに斜めのエッジを効かせることで箱一辺倒なデザインからよりスタイリッシュなボディ形状へと生まれ変わった。

また、4代目からはリアのクォーターウィンドウを廃止したことでリアドアの開口幅を拡大。ゆったりとした足元に加えてリアシートの乗降性も向上させた。

インテリアでもシルバー塗装のセンターパネル、チャコールグレーのシート表皮&ドアトリムクロスの採用で質感を向上。インパネのコラムシフトは4代目で廃止し、代わりにインパネシフトを採用。さらに室内空間の設計を見直し室内長を1870mmから1975mmmへ拡大させた。

快適装備としてはプッシュスタートボタンを上級グレードに標準装備とし、盗難防止のイモビライザーは全グレードに標準装備とするなど利便性を大幅に向上させた。

メカニズムではエンジンそのものは先代と同じK6A型エンジンながら、改良が行われ燃費がアップ。トランスミッションも加速性能と燃費性能に貢献するCVTを一部モデルに採用。これらを組み合わせたことで先代よりも燃費や加速がよくなった。

先代同様にノーマルモデルとスポーティーモデルを設定するが、OEM元のワゴンRでRRが廃止されたことを受けAZワゴンでもRRを廃止。変わって後継モデルの「スティングレー」を「カスタムスタイル」という新名称でOEM販売していた。

スポンサーリンク

4代目AZワゴン(MJ23S)と4代目ワゴンR(MH23S)との違い、相違点

マツダ版とスズキ版の一番の違いはグリル&バンパーデザインの変更。

マツダ仕様ではフロントグリルとバンパーに当時のマツダブランド共通デザインのペンタゴン(逆五角形)を採用。ひと目でマツダ車とわかるようにした。

これ以外に見た目ではブランドエンブレムと車名エンブレムの変更程度となるが、安っぽい感じのスズキエンブレムから普通車のイメージが強いマツダエンブレムにより若干の上品さがでている。

その他メカニズム面で、スズキ版のMH23Sには5MT仕様の設定があったのに対し、マツダの4代目AZワゴンではAT仕様のみとなるなどグレード構成にも違いがあった。

4代目AZワゴン・XSリミテッドとは?特別装備とノーマルとの違い、ワゴンRとの相違点

そんなAZワゴンに2011年12月のマイナーチェンジで特別仕様車「XSリミテッド」が追加された。

本家スズキ版ではよく特別仕様車を設定することが多いのだが、OEM先に特別仕様車を設定するのは非常に珍しい。

「XSリミテッド」は最上級グレードの「XSスペシャル」をベースに外装では

  • ヘッドライトをブラックインナーメッキのディスチャージヘッドランプに変更

よりスタイリッシュ感の高い顔つきとした。これ以外に

  • ガンメタ塗装の14インチアルミホイール
  • ルーフアンテナ
  • リモート格納ドアミラー

内装では

  • ブラック基調のインパネ
  • ブラック色ドアトリム
  • ブラック色ドアトリムクロス
  • ピアノブラック塗装ドアアームレスト
  • メッキインナードアハンドル
  • ラックススエードを用いた専用シート表皮
  • ブルーステッチ入り本革巻ステアリングホイール

快適装備としては

  • リモート格納ミラー
  • オートライトシステム
  • 運転席シートヒーター(※4WDは既装備)
  • オーディオはレス仕様

とし内外装と快適装備でより上質感を高めた特別仕様車となっていた。

なお、同時期にスズキのワゴンRでは特別仕様として「リミテッドⅡ」が販売されたが、メッキグリルの有無など顔つきは異なり差別化されている。

【4代目 特別仕様】スズキ ワゴンR リミテッドⅡ(MH23S型)

AZワゴン XSリミテッドのエクステリア(外装)

MJ23S_xs_limited (3)

出典:Goo-net

特別仕様車のXSリミテッドではヘッドライトトをインナーブラック仕様のものに変更。ベースのリミテッド系に用意されたものだが、これにより目元がシャキッとしベーシック感の中にもスピーティさを感じされれる顔つきになった。

さらにライトは純正でディスチャージ仕様となり夜間の安全性や見た目にも大きく貢献している。

MJ23S_xs_limited (4)

出典:Goo-net

サイドから。このあたりは特に変更な無くベースのXSスペシャルと同じ仕様だ。足元も14インチアルミホイールを標準装備する。タイヤサイズは155/65R14。

MJ23S_xs_limited (5)

出典:Goo-net

リア。ここらへんもベースと同じ。特別仕様ということでエンブレムが付くかとおもいきやこれもノーマルと同じだ。なのでXSリミテッドを見分ける際にはフロントがインナーブラック仕様のヘッドライトかがポイントとなる。

エンジン・機能装備・安全装備など

エンジンはK6A型3気筒DOHC自然吸気エンジンのみ。最高出力54ps(40kW)/6500rpm、最大トルクは6.4kg・m(63N・m)/3500rpmを発生する。

ターボエンジン仕様は未設定。トランスミッションはCVTのみで駆動方式はFFまたは4WDとなる。

安全装備として運転席&助手席エアバッグとEBD付きABSを標準装備する。

AZワゴン XSリミテッドのインテリア(内装)

MJ23S_xs_limited (9)

インパネ。リミテッド仕様の特別装備としてノーマルとは異なるカスタムスタイル(スティングレー)用のブラック調になっている。この他にはリミテッド仕様として本革巻ステアリングホイールが付く。

MJ23S_xs_limited (6)

フロントシートはセパレートタイプ。こちらもリミテッド専用の上級なラックススエードのシート表皮となる。

MJ23S_xs_limited (7)

リアシート。この代は足元がかなり広い。

MJ23S_xs_limited (8)

ラゲッジルーム。その分荷室は狭め。

MJ23S_xs_limited (2)

リアシートを倒した状態。

AZワゴン XSリミテッドの総評

4代目AZワゴンのXSリミテッドは最後のAZワゴンとして有終の美を飾るに相応しい豪華なモデルとなっている。

というのはこの後のフルモデルチェンジでオートザムブランド時代から長らく続いた「AZワゴン」の名前を辞めて「フレア」に移行しているためである。

【初代・前期 ワゴンRのOEM】マツダ フレア(MJ34S型)

ターボモデルこそ無いのだが街乗りメインとして、ワゴンRよりも台数の少ないAZワゴン、さらにその特別仕様車ということで他人と被ること無くちょっとした希少モデルでもある。

最新モデルに燃費や安全装置で劣る面もあるが現行にはないスタイリッシュ感はこの4代目の特記すべき部分で、デザイン重視の人はこちらを選んでみても良いだろう。

中古市場では年数経過や人気がハイト系にあることから安価な価格となっており、とても買いやすいモデル。ワゴンRよりも台数の少ないAZワゴンで、かつ特別仕様なためタマ数はかなり少ないが、その希少性ゆえに他人と被りづらいのでワゴンRなどの足車を探している人にもオススメしたいレア車である。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AZワゴン
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント