【4代目 ワゴンRのOEM】マツダ AZワゴン(MJ23S型)グレード一覧・概要解説 | シン・軽自動車マニア

【4代目 ワゴンRのOEM】マツダ AZワゴン(MJ23S型)グレード一覧・概要解説

AZワゴン

AZワゴンはマツダのワゴン型軽自動車。スズキ・ワゴンRのOEMモデルである。本稿では4代目のMJ23S型について扱う。

MJ23S_ (1)

スポンサーリンク

4代目 マツダ・AZワゴンとは?

2008年9月にフルモデルチェンジし、4代目となったマツダ・AZワゴン。

先代同様スズキ・ワゴンRのOEM供給を受けてマツダ版として販売されるモデルで、4代目はスズキ・4代目ワゴンRのフルモデルチェンジと同時期に販売となった。

先代はスペース重視の箱みたいな軽自動車だったが、この4代目ではスペースとデザインを両立させたボディスタイルに変更。

4代目からはリアのクォーターウィンドウを廃止したことでリアドアの開口幅を拡大。ゆったりとした足元に加えてリアシートの乗降性も向上させた。

内装ではそれまでのコラムシフトを廃止し、インパネシフトを採用。室内空間の設計を見直し室内長を1870mmから1975mmmへ拡大させた。

その一方でラゲッジルームが先代よりも狭くなってしまったがリアシートのスライド幅をアップさせたことで使い方に応じてこれをカバーしている。

エンジンは先代と同じくK6A型となるものの改良が行われ燃費がアップ。加えて自然吸気エンジンのCVT仕様車では電子制御スロットルが初採用されるなど順当なレベルアップを果たしている。

安全技術としてはこれまたワゴンR初となるESPがメーカーオプションとして設定されるなどベーシックな軽自動車の魅力がさらにアップしたフルモデルチェンジとなっていた。

先代同様にノーマルモデルとスポーティーモデルの2種類を用意するが、マツダ版でもスポーティーモデルは先代の後半で登場したカスタムスタイルに統一。

それまでのスポーティーなRRは完全終了となり、4代目からは新たな段階に進む形となった。

スポンサーリンク

4代目AZワゴンと4代目ワゴンRとの違い、相違点

マツダ版とスズキ版の一番の違いはグリル&バンパーデザインの変更。

マツダ仕様としては2代目の後期型からマツダブランドのアイデンティティであるペンタゴングリルが採用されているが、4代目でもそれを踏襲。

グリルとバンパーのデザインを逆五角形と五角形とし、グリル中央には太いワンポイントのメッキグリルを用いることでマツダらしさとスタイリッシュ感を演出している。

さらにボディカラーも一部設定が少なく

  • アンティークローズメタリック
  • ジュエルパープルパールメタリック
  • スペリアホワイト
  • パールホワイト

などがAZワゴンには非設定となる。

これ以外はエンブレムの変更がスズキ版との違いとなる。

その他スズキ版同様に5MT仕様を設定するものの、グレード名が若干異なり廉価グレードはXF(スズキはFA)、ミドルがXG(スズキはFX)、上級グレードがXS(スズキはFXリミテッド)、最上級ターボ仕様はXT(スズキはFTリミテッド)となる。

廉価グレードのXFは2WDでATのみの設定。5MTモデルはFAに相当するXFグレードに非設定で、FXグレードのOEM、XGグレードのみの設定など、一部モデル構成が簡略化される。

【4代目】スズキ ワゴンR(MH23S型) 概要解説

4代目AZワゴン(MJ23S)のグレード一覧 XF、XG、XS、XT、XSスペシャル、XSリミテッドの違いなど

4代目AZワゴンのグレード展開は廉価グレード「XF」、ミドルグレード「XG」、上級「XS」、上級ターボ仕様「XT」の4種類。

これ以外に特別仕様車として「XSスペシャル」と「XSリミテッド」が設定されていた。

カスタムモデルのAZワゴン カスタムスタイルはこちらから

【2代目・スティングレーOEM】マツダ AZワゴンカスタムスタイル(MJ23S型)

XF

4代目AZワゴンの廉価グレード。ワゴンR「FA」のOEMグレード。

新車価格が安い分、装備が簡略化され軽バンのような一面がある。

快適装備のキーレスエントリーとオーディオ、リアのプライバシーガラスが非装備で、スチールホイール(ホイールキャップ無し)、エアコンはマニュアル式エアコン。

スピードメーターも単眼式で装備面でのコストカットがなされている。マツダ版ではFF&4ATの組み合わせのみ

ボディカラーも

  • スペリアホワイト
  • シルキーシルバーメタリック
  • ブルーイッシュブラックパール

の3色のみ。

安全装備はパワーウィンドウ、パワステ、セキュリティーアラーム、運転席&助手席エアバッグを標準装備する。

2009年10月の一部仕様変更でカタログ落ちした。

XG

4代目AZワゴンのエントリーグレード。ワゴンR「FX」のOEMグレード。

XFよりも快適装備がプラスされ廉価グレード感がなくなる。

XFに追加で

  • キーレスエントリー
  • プライバシーガラス
  • ホイールキャップ
  • インパネ一体型CD/AM/FMオーディオ

を標準装備。ただしスピードメーターはXFと同じ単眼式。

ボディカラーもXFよりも増え

  • ブリーズブルーメタリック
  • ブルームピンクメタリック
  • クリアベージュメタリック

を追加した全6色。

ただしスズキ版よりボディカラーが少なく、

  • アンティークローズメタリック
  • ジュエルパープルパールメタリック
  • スペリアホワイト
  • パールホワイト

などはAZワゴンでは非設定となる。

トランスミッションは4ATのほか、5MTも設定する。

XS

4代目AZワゴンの上級グレード。ワゴンR「FXリミテッド」のOEM。エアロパーツの装備などで見た目や装備がXGグレードよりもスポーティーかつ機能装備が豪華になる。

外装ではXGの装備に追加で

  • フロントバンパーアンダーガーニッシュ
  • サイドアンダースポイラー
  • リアアンダースポイラー
  • ルーフエンドスポイラー

でフルエアロ化。アルミホイールも標準装備する。

内装ではインパネやインナードアハンドルがシルバー加飾となる。ただしスピードメーターは単眼式のまま。

快適装備として6スピーカーシステムとエンジンスタートがプッシュスタートボタンとなる。

XT

4代目AZワゴンの上級ターボ仕様。ワゴンR「FTリミテッド」のOEM。

XSをベースにターボ搭載以外にもLEDターンランプ付きドアミラーなどより装備が豪華になる。

XF同様に、2009年10月の一部仕様変更でカタログ落ちした。

特別仕様 XSスペシャル

2009年6月設定の特別仕様車。ワゴンR「FXリミテッドⅡ」のOEM。

XSグレードをベースにLEDターンランプ付きドアミラーやフルオートエアコン、本革巻ステアリングホイールなどを採用し内外装で快適性や質感を向上させた特別仕様車。

XSスペシャルでは上述の装備のほか内装には

  • ブラックメッキのサイドエアコンルーバーリング
  • メッキ処理を施したインサイドドアハンドル
  • メーターパネル内に外気温計をプラス
  • タコメーター付きスピードメーター
  • 運転席シートリフター
  • チルトステアリング
  • 6スピーカー

を標準装備とした。

またメカニズムではベースモデルには非設定のCVTをFFモデルに設定し自然吸気エンジン仕様の最上級グレードとしたモデルであった。

【4代目 特別仕様】マツダ AZワゴン XSスペシャル(MJ23S型)

特別仕様 XSリミテッド

2011年12月設定の特別仕様車。ワゴンR「リミテッドⅡ」のOEM。

「XSリミテッド」は最上級グレードの「XSスペシャル」をベースに外装では

  • ブラックインナーメッキのディスチャージヘッドランプ
  • ガンメタ塗装の14インチアルミホイール
  • ルーフアンテナ

内装では

  • ブラック基調のインパネ
  • ブラックドアトリム
  • ブラックドアトリムクロス
  • ブラックドアアームレスト
  • ラックススエードを用いた専用シート表皮
  • ブルーステッチ入り本革巻ステアリングホイール

快適装備としては「リモート格納ミラー」、「オートライトシステム」、「運転席シートヒーター(※4WDは既装備)」、オーディオはレス仕様とし内外装と快適装備でより上質感を高めた特別仕様車となっていた。

【4代目・特別仕様】マツダ AZワゴン XSリミテッド(MJ23S型)

4代目AZワゴンの外装(エクステリア)

MJ23S_ (2)

出典:マツダ認定中古車

フロントデザイン。先代と同じくマツダのアイデンティティであるペンタゴングリルに、マツダの普通車で見られる力強いヨコ棒のメッキグリル(※ベーシックグレードでは非メッキ)を付け足すことで、マツダらしさを表現している。

ベースの4代目ワゴンRは先代と比べるとヘッドライトまわりがスタイリッシュになったが、これにマツダ用のグリルが合わさってスズキ以上にスタイリッシュ感が出ている。

MJ23S_ (4)

出典:マツダ認定中古車

サイドから。この辺りは特に変更はないのだが、ベース同様に天井がわずかに傾斜するデザインを取り入れることで単なる箱からよりデザイン重視の普通車のようなボディスタイルになっている。

足元は最廉価のXFグレードが13インチスチールホイール。XGが14インチスチールホイール+ホイールキャップ。XSとXTで14インチアルミホイール。タイヤサイズは155/65R14。

MJ23S_ (5)

出典:マツダ認定中古車

リア。先代ではマツダ用のコンビランプが存在したがこの4代目ではベースと共通のコンビランプを装着する。

ちなみに4代目ワゴンR用の社外品テールを流用することができるので、カスタムも楽しめそうだ。

※社外品は複数社からリリースされている 安く狙うならヤフオクあたりがおすすめ

エンジン・機能装備・安全装備など

MH23S_enjine.jpg

搭載されたエンジンはK6A型3気筒自然吸気エンジンと3気筒DOHCインタークーラー付きターボエンジンの2種類。

自然吸気エンジンは最高出力54ps(40kW)/6500rpm、最高出力は6.4kg・m(63N・m)/3500rpm。

MH23S_turbo_engine.jpg

ターボエンジンは最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは9.7kg・m(95N・m)/3000rpm。

先代までノーマルモデルのターボエンジンはMターボという燃費とパワーを両立した60馬力仕様だったが、4代目ではスポーツモデルと同じエンジンに変更されている。

トランスミッションは4AT、CVT、一部廉価グレードに5MTが用意される。ターボモデルに関してはCVTのみの設定となる。

2010年8月のマイナーチェンジではCVTが副変速機付きのものに置き換えられれ、CVT搭載グレードでは燃費と加速性が向上した。駆動方式はFFまたは4WD。

安全装備として全グレードに運転席&助手席エアバッグを標準装備。EBD付きABSはXFグレードが非設定。XGグレードでオプション設定。最上級のXSとXTグレードは標準装備となる。

4代目AZワゴンの内装(インテリア)

MJ23S_ (6)

出典:マツダ認定中古車

インパネ。4代目ワゴンR同様、先代のイメージを引き継ぎつつより洗練されスタイリッシュとなった。

MJ23S_speed_meter_normal.jpg

出典:マツダ認定中古車

スピードメーターはグレードや年式により2種類あり、ベーシックなタイプと

MJ23S_speed_meter.jpg

出典:マツダ認定中古車

タコメーター付きの自発光式タイプ(XSスペシャルなど)がある。

MJ23S_ (8)

出典:マツダ認定中古車

フロントシートはベンチシートタイプ。

MJ23S_manual.jpg

出典:マツダ認定中古車

なお、5MTモデルではこれがセパレートタイプとなる。

MJ23S_ (7)

出典:マツダ認定中古車

助手席側には伝統の嬉しい収納スペース付き。

MJ23S_ (9)

出典:マツダ認定中古車

リアシート。この代の軽自動車になってくると足元が広めにとられている。スライド機構を備えているのでラゲッジルームと足元の広さを調節可能性だ。

MJ23S_ (10)

出典:マツダ認定中古車

ラゲッジルーム。

MJ23S_ (11)

出典:マツダ認定中古車

リアシートと倒した状態。

まとめ

MJ23S_ (3)

出典:マツダ認定中古車

4代目のAZワゴンは、ベースの4代目ワゴンRの素性の良さを基本にマツダらしさをプラスしてさらに上質な外観に仕上げたモデルだ。

スズキ版も十分スタイリッシュだったが、このマツダ版ではさらに磨きがかかりベースよりもかなり魅力的になっている。カスタムモデルも存在するがこちらでも十分デザインが良いので、2代目や3代目の時のようにカスタムモデルだけに注目していた人も4代目はノーマルモデルをチェックしてほしいと思う。

【2代目・スティングレーOEM】マツダ AZワゴンカスタムスタイル(MJ23S型)

この後出た5代目ワゴンRベースのフレアでは6代目キャロル同様に欧州チックな癖のあるデザインとなっているので、外観的にもこの4代目のアドバンテージは大きい。

【初代・前期 ワゴンRのOEM】マツダ フレア(MJ34S型)

中古市場では年数経過もありかなりお手頃な価格帯。燃費は最新モデルと比べるとあまり良くなく、自動ブレーキ類も付いてないが、買いやすい価格帯は最大の魅力。

スズキのブランド名が嫌いだったり、より外観にこだわる人、他人と被りたくない人は絶対数が少ないAZワゴンがオススメである。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AZワゴン
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント