【初代・後期 特別仕様】ホンダ N-ONE ホワイトクラッシースタイル(JG1型) | シン・軽自動車マニア

【初代・後期 特別仕様】ホンダ N-ONE ホワイトクラッシースタイル(JG1型)

N-ONE

N-ONEはホンダのセミトールワゴン型の軽自動車。本稿では初代の後期型(2015年7月マイナーチェンジ~)の終盤に設定された特別仕様車、「ホワイトクラッシースタイル」を扱う。

JG1_white_classy (25)

画像参照元:HONDA認定中古車
スポンサーリンク

ホンダ 初代N-ONEとは?

2012年11月にデビューしたホンダのN-ONEN-BOXN-BOX+に続くNシリーズの第3弾となるこの車は、かつてのホンダの軽乗用車、「N360」をモチーフにしたデザイン性の高いモデルとして生まれた。

年配の人には懐かしく、若い人には新しく感じる個性的なデザインは、ライバルのワゴンRムーヴアルトミラとはデザインの方向性が異なるモデルだ。

輸入車ではビートルやミニ、フィアットなど往年の名車を現代風にアレンジして復活させている例があるが、ホンダのN-ONEもそれを思わせるものであった。

その個性的な外観に加えインテリアでは大人4人がくつろげる室内空間を実現。エンジンは新開発となるS07A型エンジン(※Nシリーズで共通)を採用し、ターボモデルにおいてはクラストップレベルの高トルクとなっている。

トランスミッションもCVTを使用し、ライフやゼスト時代よりも燃費を向上させた。また、軽量化や高剛性を両立させたボディに専用サスペンションの採用で安定した走行性能と優れた静粛性を実現している。

安全技術としては横滑り防止装置のVSAを全グレードで標準装備とし、エマージェンシーストップシグナルとヒルスタートアシストも全グレードで標準装備とした。

JG1_last (2)

モデル構成は「ノーマル」とカスタムモデルに相当する「プレミアム」の2種類。

プレミアムではノーマルモデルよりも上級な内外装により名前通りのプレミアム感を演出。個性的な外観に加えて上級装備により「プレミアムな軽乗用車」としての魅力を高めたグレードだ。

さらにノーマルモデルでもターボエンジンを搭載したグレード(ツアラー)を用意し、自然吸気エンジンのベーシックなモデルからターボエンジンで上級装備の「プレミアム ツアラー」まで多彩なグレード展開となっている。

スポンサーリンク

初代・後期型N-ONEとは?特徴や前期との違いなど

そのN-ONEは2015年7月にデビューから2度めの大きなマイナーチェンジを行い後期型となった。

後期型ではフロントグリルとフロントバンパーに上質感とワイド感をプラスさせるメッキグリルを追加した他、N-ONEプレミアムではサイドにドアサッシュモールと上質な肌触りのコンビシートを採用。さらにオートリトラミラーとナビ装着用スペシャルパッケージをGグレード以外で標準装備とした。

このほか、かねてから要望のあった立体駐車場に入る高さに全高を落とした「ローダウン」グレードを追加。既存のN-ONEに対し、新デザインのルーフ、スポイラー、ローダウンサスペンションの採用で全高を65mm下げ、1,545mmとすることで多くの立体駐車場に対応。また、全高がノーマルよりも落ちたことでスポーティーな外観となっている。

さらに、このローダウン仕様をベースとしたコンプリートカー「モデューロX」も追加され、後期型では外装のアレンジとローダウン仕様車の追加など、それまでの不満点を払拭させるようなマイナーチェンジとなっていた。

N-ONE ホワイトクラッシースタイルの特別装備

JG1_white_classy (26)

その後期型N-ONEに2018年11月。ホワイト基調のアクセントを施した特別仕様車が設定された。それがこの「ホワイトクラッシースタイル」である。

ホワイトクラッシースタイルは「Standard・L」をベースに内外装でホワイト調のパーツを多く用い、ボディカラーとあわせてシンプルさと上品さ、可愛らしさを表現する特別仕様車となっている。

エクステリアでは

  • ホワイトパール色のフロントグリル
  • アウタードアハンドル
  • ドアサイドモール
  • ドアミラー
  • リアライセンスガーニッシュ
  • ホワイト色のフルホイールキャップ
  • カラードフロントピーラー

を。

JG1_white_classy (0)

インテリアではアイボリーシートにホワイトアイボリーのインパネとメーターリングに運転席と助手席のシートヒーターを標準装備。

ボディカラーは「プレミアムアイボリー・パール」、「3ピーチブロッサム・パール」、「サーフブルー」の3色のみを設定。

これ以外に自動ブレーキ類をセットにした「あんしんパッケージ」を標準装備とし可愛らしい内外装と充実した装備で女性向けとした特別仕様車なっている。

エクステリア

JG1_white_classy (10)

フロントデザイン。ホワイトクラッシースタイルではホワイトをテーマに、ホワイト塗装されたパーツをあしらい可愛らしく仕立てた内外装が特徴だ。

フロントグリルはホワイトクラッシースタイル用にホワイトパールのグリルに変更。

ノーマルはブラックで眼力が強調されるイメージだったが、白系になったことで優しい雰囲気となった。男性よりは完全に女性向けといったところ。

JG1_white_classy (2)

サイド。ホワイトクラッシースタイルではアウタードアハンドルとドアサイドモール、ドアミラーがホワイトパール色に変更される。

フロントピーラーもホワイトカラーとなり至るところにホワイト色を散りばめて上品さやシンプルさ、可愛らしさを表現した。

JG1_white_classy (27)

足元はこちらも専用品となるホワイト色に塗られたフルホイールキャップとなる。タイヤサイズはスタンダードLがベースのため14インチの155/65R14。

JG1_white_classy (12)

リア。ホワイトクラッシースタイルの特別装備としてリアライセンスガーニッシュがホワイトパール色となる。

エンジン・機能装備・安全装備など

JG1_white_classy (13)

エンジンはS07A型3気筒の自然吸気エンジンのみ。2014年5月マイナーチェンジ(中期型)で初代N-WGNと同じ「ツインインジェクションシステム」と「ナトリウム封入排気バルブ」を採用した改良型に置換されたS07A型となる。

この改良によりスズキの「デュアルジェットエンジン」のような直噴エンジン並の燃焼効率が得られ、圧縮比も11.8とかなり高めとなっている。

最高出力は58ps(43kW)/7300rpm、最大トルクは6.6kg・m(65N・m)/4700rpmとトルクが軽の自然吸気エンジンにしてはかなりの高トルク。トランスミッションは全グレードCVTのみで、駆動方式はFFと4WDが用意される。

この他アイドリングストップ機構を備え、安全装備としてはVSA(ABS+TCS+横すべり抑制)とヒルスタートアシスト機能がベースグレードと同じく標準装備。

約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・被害軽減をサポートする「City-Brake Active System(シティブレーキアクティブシステム)をホワイトクラッシースタイルでは「あんしんパッケージ」として標準装備とした。

インテリア

JG1_white_classy (23)

インパネ。ホワイトクラッシースタイルでは特別装備としてホワイト・アイボリーのインパネを採用。

エクステリアのホワイトカラーと合わせてインテリアでも上品さや可愛らしさを表現している。ステアリングはウレタンステアリングホイールで、エアコンははオートエアコン。

JG1_white_classy (5)

スピードメーターもホワイトクラッシースタイル用としてホワイト・アイボリーのメーターリングを採用。ホワイト・アイボリーのアクセントカラーがおしゃれ感を演出する。

JG1_white_classy (14)

フロントシートはベンチシートタイプ。ホワイトクラッシースタイル用としてアイボリーシートを採用。ホワイトクラッシースタイルのテーマに合わせた明るいシートカラーとなる。

JG1_white_classy (6)

リアシート。

JG1_white_classy (15)

リアシートは200mmのスライド幅のほか、Nシリーズお馴染みの跳ね上げ式も引き続き対応。床面を生かした高さのある収納スペースを利用できる。

JG1_white_classy (16)

ラゲッジルーム。リアシートを倒さずとも意外と広い。

JG1_white_classy (17)

リアシートを倒してほぼフルフラット化。リアシートそのものは分割可倒式で使い勝手も良い。

まとめ

JG1_white_classy (11)

初代N-ONEの後期型に設定された特別仕様車、「ホワイトクラッシースタイル」は自然吸気エンジンのスタンダードLをベースに内外装でホワイトカラーをあしらい、シンプルでありながら可愛らしさや上品さを表現した特別仕様車である。

元々N-ONEはそのスタイリングと丸目ヘッドライトでキュート寄りな車だったが、アクセントカラーにホワイトを用い、明るいボディカラーを設定することでそれが際立った特別仕様車なっている。

自然吸気エンジンのみの設定となるが、女性向けの街乗り用足車として需要がありそうな1台である。ライバルはこの手の先駆者のスズキ・アルトラパンの特別仕様車、ラパンモードあたりが相当する。

【3代目・特別仕様車】スズキ アルトラパン モード(HE33S型)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
N-ONE
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント