【後期型】ダイハツ キャスト スポーツ(LA250S/LA260S型) 概要解説 | シン・軽自動車マニア

【後期型】ダイハツ キャスト スポーツ(LA250S/LA260S型) 概要解説

(トール)ワゴンタイプ【スポーティー】

キャストはダイハツのトールワゴンおよびクロスオーバーSUV型軽自動車。「キャスト スポーツ」はそのスポーティーモデルである。本稿では2017年10月~2020年3月までを後期型とし、これを扱う。

スポンサーリンク

ダイハツ キャストとは?

2015年9月に登場したダイハツのキャスト。軽自動車史上、しいては自動車史上でも異例となる同時3モデル展開でネット上を賑わせた。

キャストはまったく異なる3コンセプトのモデルを外装やセッティング、内装で変化させ、ベースが同じでもそれぞれのキャラクターを強くしたモデル展開。

3つの異なるキャラクター、SUV系(アクティバ)、ストリート系(スタイル)、スポーツ系(スポーツ)のうちこの記事で扱うのはスポーツというモデルである。

【後期型】ダイハツ キャストアクティバ(LA250S/LA260S型)

【後期型 ミラジーノ復刻?】ダイハツ キャストスタイル(LA250S/LA260S型)グレード一覧・概要解説

スポンサーリンク

キャストスポーツとは?特徴とスタイル、アクティバとの違い

キャストスタイル&アクティバのデビューから1ヶ月後の2015年10月に販売開始となったキャストスポーツは、キャストシリーズの中でもスポーティなデザインとスポーティな専用装備を装備するスポーツタイプの軽自動車となる。

エクステリアでは

  • 専用エアロバンパー
  • サイドアンダースカート
  • スポーツサスペンション
  • キャストスポーツ専用エンブレム
  • フロントイルミネーション付きLEDランプ
  • 16インチアルミホイール
  • 16インチハイグリップタイヤ

インテリアでは

  • MOMO製本革巻ステアリングホイール
    (レッドステッチ入り、メッキオーナメント&シルバー加飾)
  • パドルシフト
  • キャストスポーツ用専用内装

など内外装や専用装備でスポーティに仕立てたキャストとなっている。

エンジンはKF型直列3気筒DOHCインタークーラー付きターボエンジンのみの設定。

トランスミッションもキャストシリーズでは唯一の7速マニュアルモード付きCVTを設定し、スポーティな走りを追求した。

後期型・キャストスポーツとは?改良点と前期との違い

そのキャストスポーツは2017年10月に一部改良を実施。後期型となった。

後期型ではエクステリアのデザインではほぼ変更がなかったが、ボディカラーで「トニコオレンジメタリック」を廃止し、「ブライトシルバーメタリック」をキャストスポーツ専用色として新設定した。

インテリアではスピードメーターのデザインを小変更。針が赤色化され文字盤の奇数数字を排除し文字を拡大。見やすくなった。

快適装備としては運転席シートリフターとチルトステアリングを全グレードに標準装備化。さらに純正ナビ装着用アップグレードパックもキャストスポーツには標準装備となった。

自動ブレーキではそれまでの「スマートアシストⅡ」が「スマートアシストⅢ」へバージョンアップ。これによりパノラマモニターも新採用し、「パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック」又は「パノラマモニター対応カメラ」をメーカーオプション設定とした。

後期キャストスポーツのエクステリア(外装)

出典:ダイハツ認定中古車

フロントデザイン。後期型キャストスポーツの外観上のデザイン変更はとくになく、前期と同じ。丸目のヘッドライトやボンネットあたりは3モデルとも共通だが、グリルやバンパーを専用品とすることでそれぞれの個性を演出している。

スポーティーなキャストスポーツではシティユースのキャストスタイルをベースに専用グリル、専用エンブレム、専用バンパーを装着し、スポーティーカスタムあふれる外観となっている。

バンパー自体はパット見共通に見えるがスタイルとスポーツでは違いがあり、スタイルはメッキパーツを用いてかつてのミラ・ジーノのようなレトロ感あふれる外観に。

一方のスポーツではメッキパーツを使わずツートンカラーとし、赤のラインを入れることでスポーティーな印象をもたせている。

さらにバンパー埋込み型のLEDイルミネーションランプが備わりデザインの引き締め効果とデイライトとしての安全性も向上させている。ヘッドライトには軽自動車では初となるLEDヘッドランプを採用。フォグランプもLED仕様で省電力に貢献する。

出典:ダイハツ認定中古車

サイドから。専用アルミホイールを装着。エアロ感のある見た目にも良いホイールだ。足回りは専用のスポーツサスペンションを装着している(ただしローダウンとならず、標準モデルのキャストスタイルと同じく最低地上高は150mm)。

このほかキャストスポーツでは下部にもレッドライン入のサイドアンダースカートを標準装備し、スポーティな見た目を強める。

出典:ダイハツ認定中古車

なお、2WDと4WDではタイヤサイズとアルミのデザインが異なり、FFの方がタイヤが1インチ大きい。2WDのタイヤサイズは16インチで165/50R16。2WDモデルではオプションでハイグリップタイヤも用意する。

出典:ダイハツ認定中古車

4WDでは15インチアルミホイールとなり、タイヤサイズは165/55R15。

さらにキャストスポーツのボディカラーはツートン仕様となりボディ上部のルール部分にかけてブラックカラー(ブラック選択時はホワイト)となる(※これ以外にモノトーンも3色設定)。

ツートンカラーを選択した時はサイドミラーと後部座席後ろのリアピーラーがレッドまたはカーボン調のラッピングシートで加飾され、ボディ下部のラインと相まって見た目にアクセントを与えている。

なお、後期型では上述のとおりボディカラーの入れ替えが行われ、前期型に設定のあった「トニコオレンジメタリック」を廃止。

出典:カーセブン

入れ替えで「ディープブルークリスタルマイカ」をキャストスポーツ専用色とした。

出典:ダイハツ認定中古車

リアはクリアーテールを装着。上部にはリアスポイラー、下部にはフロントと同じく赤のラインが入ったツートンカラーのバンパーが備わる。リアゲート右下には「キャストスポーツ」専用エンブレムを貼り付け。

ウィンカーとバックランプはバンパー下部左右に配置され、テールライトの位置からかなり下方となる。

エンジン・機能装備・安全装備など

エンジンはKF型直列3気筒DOHCインタークーラー付きターボエンジンのみ。スポーツと謳うだけあって自然吸気エンジンの設定は無い。ターボエンジンの最高出力は52ps(38kW)/6000rpm、最大トルクは6.4kg・m(63N・m)/4000rpm。

駆動方式はFFまたは4WDで、トランスミッションはステアリングシフト付きのCVTのみとなる。残念ながらマニュアルトランスミッションの設定が無い。

ダイハツおなじみとなった自動ブレーキアシスト機能は前期で「スマートアシストⅡ」だったが後期型では「スマートアシストⅢ」にバージョンアップ。

カメラ&レザーレーダー&ソナーセンサーの3つの組み合わせて衝突回避支援ブレーキ、衝突警報機能、車線逸脱警報機能、誤発進抑制機能(前方&後方)、先行車お知らせ機能を搭載した。この他ヒルホールドシステムをアクティバの全グレードで標準装備とした。これ以外は全グレードでVSCとTRCが付き、横滑り防止機能、ABS、ヒルホールドシステム、エマージェンシーストップシグナルも備わる。

キャストスポーツ LA250SとLA260Sとの違い

キャストスポーツLA250SとLA260Sとの違いは駆動方式。LA250はボンネットにエンジンを配置し前輪を駆動するFFのキャストスポーツ。LA260SはLA250をベースにビスカスカップリングを使って全輪を駆動する4WD仕様となる。

それぞれにターボ仕様と自然吸気エンジンの2種類があり、駆動方式以外にもキャストスポーツでは標準装備のアルミホイールのデザインおよびサイズが異なる。

LA250Sでは16インチで165/50R16。2WDモデルではオプションでハイグリップタイヤも用意する。

LA260Sでは15インチアルミホイールとなり、タイヤサイズは165/55R15。このほか快適装備として寒冷地向けのウォームドアミラー、フロントウィンドウのシールドディアイサーなどもLA260Sでは標準装備となる。

ただし4WDに関してはジムニーやパジェロミニなどの本格軽SUVとは異なり、基本はFFで、前後の回転差が生じた時(滑った時など)に4WDとなるパッシブタイプのオンデマンド4WD方式。

パートタイム4WDのようなタイトブレーキング現象が発生せず街乗りでは扱いやすいが、その分本格的な悪路走行には向いていないのでその点は十分注意されたい。

後期キャストスポーツのインテリア(内装)

インパネ。デザイン自体はアクティバと共通だがこれにレッドカラーが入ってかなりスポーティーな印象に。

スピードメーター。スポーツ専用で文字盤の背景に赤が入っている。後期型ではデザインが小変更され、針の色が白から赤へ変更。文字盤も文字フォントを拡大し、かつ奇数文字を削除したことで前期よりもスポーティかつ見やすいデザインとなった。

ステアリングはキャストスポーツ専用となる、モモ製本革巻ステアリングホイール。刺繍はレッドステッチ、センターにはMOMOのメッキオーナメント、周辺はシルバー加飾によりかなり豪華なステアリングとなる。

キャストスポーツではシリーズ唯一の7速マニュアルモード付きパドルシフトとなり、スポーティな走りを手軽に楽しめるようにした。

さらに後期型ではチルトステアリングが標準装備となる。

このほか軽自動車では珍しくオプションでダイヤトーンのサウンドシステムが選べる。これは通常のダッシュボード上2個のスピーカーに加え、フロントドア左右、リアドアに左右で計6個のスピーカーが備わり、さらに防振シート、吸収剤、拡散シート、遮音用クッションが備わり、操作部分にはダイヤトーンサウンドメモリーナビとプレミアムダイヤトーンサウンドシステムが備わるものである。

軽自動車でリヤにスピーカーが標準であることも驚きだが、サウンドシステムのダイヤトーンが選べる点もこれまた至れり尽くせりだ。

快適装備としてコンフォータブルパックをオプションで選べばスーパーUV&IRカットガラスが備わり、日焼けの原因となる紫外線を99%カットし、かつ日差しの暑さによる温度上昇も抑えられる。

また、運転席シートヒーターが標準装備され、オプションでウォームパックを選べば2WDではドアミラーがウォームタイプとなりフロントウィンドウにシールドディアイサーが備わる。

4WDではウォームドアミラーが既に備わっているのでこれに加えてフロントウィンドウのシールドディアイサーが備わる。スポーツといえど雪国のシティユースを考えると嬉しい装備である。

フロントシートはベンチシートタイプ。赤の刺繍が入ったブラックタイプ。なお、オプションでユニークインテリアを選択するとシートとドアトリム色をホワイトにすることが可能だ。後期型では運転席シートリフターが標準装備となる。

リアシート。

出典:ダイハツ認定中古車

ラゲッジルーム。

出典:ダイハツ認定中古車

リアシートを倒した状態。

後期キャストスポーツの総評

出典:ガリバー

キャストスポーツはキャストシリーズのスポーツモデルとして個性あふれる外観にスポーティーな架装を施して上品にそしてスポーティーに仕上げられた1台だ。

後期型での改良はわずかだが、スピードメーターが見やすくなったり自動ブレーキがスマアシⅢになってより強力になり前期よりも魅力がアップしているのが特徴である。

キャストスポーツの生産終了(廃止)とその理由

ただし、販売的にはこれが振るわなかったのか、街でもあまり見かけないモデルで登場から6年後のく2020年3月31日に、クロスオーバーSUVのキャストアクティバと同じく生産終了。以後は基本モデルのキャストスタイルのみの販売となった。

中古市場でも100台ちょっとしか出回っていない希少モデルで、キャストシリーズ全体の中古車数が約2000台であることからもかなり売れなかったものと思う。

逆に街中ではあまり見ないモデルでもあるので、マニュアルにこだわりがないのであればスポーツサスペンション、ターボエンジン、7速CVTなどにより十分スポーティで、実用性も高い1台。まだまだ高年式のため値段は高いが軽自動車のスポーツモデルで他人と被りたくない人には嬉しいモデルである。

コメント