【6代目 後期・最終 専売モデル】スバル サンバートラック・JA(農協・営農)サンバー(TT2型) | シン・軽自動車マニア

【6代目 後期・最終 専売モデル】スバル サンバートラック・JA(農協・営農)サンバー(TT2型)

サンバートラック

サンバートラックはスバルの軽トラック型軽自動車。本稿では6代目の(スバル製)サンバーの2005年6月マイナーチェンジ~を後期型(最終型)に設定されたJA(農協)仕様の「JAサンバー」を扱う。

スポンサーリンク

概要

1999年2月にフルモデルチェンジし、6代目となったサンバートラック

軽新規格で乗用バンのサンバーディアスと同じくボディサイズが先代より拡大するのはライバル各社と同じだったが、それまで続くフルキャブ形状を維持。

他社ライバル(ハイゼットトラック、キャリィトラック、ミニキャブトラック、アクティトラック)とは一線を期するパッケージングだった。

6代目サンバートラックは新たにシャーシフレーム付き新環状力骨構造を採用しし高い安全性の確保。これと同時にフルキャブボディによるクラストップレベルのカーゴスペースを実現した。

また、新規格によるボディサイズの拡大で荷室幅は先代よりも80mm拡大。鳥居の形状も変更したことで箱物なんどの積載力も向上した。加えて荷台を始めとした随所に亜鉛めっき鋼板を採用。防錆効果を高めた。

メカニズムでは伝統の軽トラック唯一のエンジン後置き&後輪駆動のRRレイアウトを踏襲。これによりフラットな積載スペースと余裕の居住スペース、RRレイアウトのよるぬかるみなどや坂道でも良好なトラクション、優れたキャビン内の静粛性を実現した。

また、エンジンが運転席の下に無いことにより車内にエンジンの熱が上がってこない特徴も歴代同様だ。

AT仕様車では3ATの電子制御式を採用。さらにこれをコラムシフトとし、足元空間を拡大。フロントサイドウォークスルーとした。

またMT車では1速よりもさらに力強いエクストラローギア(EL)を採用。駆動力を必要とする場面で扱いやすさを向上。

エンジンはEN07型4気筒エンジンを改良し全域で出力性能を向上させるとともに燃費性能も向上。それまでのキャブレター式から全車にEGI(電子制御燃料噴射方式)を採用。信頼性や始動性、エンジン性能を向上させた。

さらにスーパーチャージャー仕様においては新設計のスーパーチャージャーにより低中速域での力強さをアップ。

この他に安全面ではABSをメーカーオプション設定車を拡大するなど大幅改良となった。

スポンサーリンク

6代目後期型サンバートラックの改良点と前期、中期との違い

その6代目サンバートラックは2009年9月に3度目のマイナーチェンジを受け後期型(最終型)となった。

後期型(最終型)では新たにフロントデザインを変更。グリルレスのフロントパネルと新形状のバンパーを採用し、前期のグリル付きデザインからシンプルな顔つきに変化。

インテリアではインパネデザイン、ステアリングデザイン、メーターパネルまわりを変更。より使い勝手を向上。

シート表皮はトリコット素材のダークブルー色に変更するなど外観をスタイリッシュかつ機能性や実用性を向上させたマイナーチェンジとなった。

6代目後期型・サンバートラック JAサンバーの特徴とTB,TC,TCハイルーフなどとの違い

JAサンバーはJA(農協)に加盟する農家が、JAからしか買えない農家向け特化グレード。農業で使うことを前提に装備が強化されたサンバー。

キャリィでいうところの農繁仕様、ハイゼットトラックは農用スペシャル、アクティトラックではアタックグレードなどに相当する。

外装ではボンネット部分にJAデカール、大型作業灯、リアゲートチェーン、歩み板対応リアあおり、可倒式ストッパー付き鳥居、ロープフック(可動式ストッパー付き)、オフロードラジアルタイヤを。

内装ではビニールレザーシート、インパネ4点ポケットを。快適装備にはマニュアル式エアコンとパワーウィンドウをメーカーオプション設定。

メカニズムではMT車はエクストラロー付き5MTを標準装備する。

なお、JAサンバーはTCプロフェッショナルグレードとしても販売されていた。

エクステリア

フロントデザイン。前側の特別装備は無く、他のグレードと同じ。

JAサンバー仕様として、ボンネット左側のヘッドライト上に「JAデカール」が付く。フロント側でJA仕様を見極めるポイント。

サイド。

足元は純正と同じ12インチスチールホイール+センターキャップ。JA仕様として農道走行に適したオフロードラジアルタイヤが標準装備となる。タイヤサイズは145R12-6PRLT。

リア。JAサンバーではリアのあおり部分のデカールにJAデカールが加わる。

JA仕様として大型作業灯、リアゲートチェーン、歩み板対応リアあおり、ロープフック(可動式ストッパー付き)が標準装備となる。

エンジン・機能装備・安全装備など

エンジンは4気筒の自然吸気エンジンのみ。

E07A型直列4気筒SOHC自然吸気エンジンの最高出力は48ps(35kW)/6400rpm、最大トルクは5.8kg・m(58N・m)/3200rpm。

トランスミッションはEL付き5MTまたは3ATの2種類。

駆動方式は4WDのみ。マニュアルモデルはパートタイム4WD。オートマチックモデルではビスカスカップリング式4WDとなる。トランスミッションはEL付き5MTまたは3AT。

なお、上述の通り4WDモデルではエクストラロー付き5MTとなる。デフロックは一部グレード(JAグレードなど)に存在したが、需要の関係で廃止されている。

インテリア

インパネ。後期サンバーがベースのため、インパネデザインが刷新され使い勝手が向上している。

センターパネル下部のセンターアンダーポケットを大型化。財布や小物を入れやすいよう使い勝手を向上。

グローブボックス上部には助手席インパネトレイ(ユーティリティフック付き)を装備した。

ステアリングはウレタンステアリングホイール。なお、JAサンバーではマニュアル式エアコンとパワーウィンドウがメーカーオプションとなっていた。

このほかJA仕様として「インパネ4点ポケット」が付く。

このあたりはベースと同じ。

3AT車では一般的なシフトインジケータが付くタイプとなる。

後期型ではレベライザーが運転席右側のインパネに備わる。

シート。JA仕様ではビニールレザーシートを標準装備する。廉価グレードよりも良いクッション素材を用い、適度なホールド性も持たせたJA専用シート表皮で快適性を高めている。

5MTのシフトノブ。5MTではEL(エクストラロー)が付いて実質6速になっている。4WDモデルではシフトノブ上部に4WD切り替えスイッチが備わる(パートタイム4WD式)。

AT仕様では引き続きインパネシフトを採用。こちらは切替式のパートタイム4WDではなくビスカスカップリングを用いたフルタイム4WDとなる。

6代目後期型サンバートラックのまとめ

6代目サンバートラックの限定仕様、JAサンバーは農協に加入する農家のために農作業時に便利な大型作業灯やリアゲートチェーン、歩み板対応リアあおり、ロープフック(可動式ストッパー付き)、オフロードラジアルタイヤにビニールレザーシートなどを標準装備とし、農家に特化させた専売モデルであった。

農協に加入する農家しか買えないモデルだったため、中古市場ではかなり珍しいモデルで、かなり希少車種となっている。

なお、JAサンバーは「TCプロフェッショナル」としても販売され、JAのデカールこそ付かないもののほぼ同じ仕様で一般ユーザーも購入できるようになっていた。ただし、農家向けグレードゆえにタマ数は少なく、こちらも希少グレードとなっている。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
サンバートラック
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント