【特別仕様】ダイハツ エッセ VS メモリアルエディション(L235S/L245S型) | シン・軽自動車マニア

【特別仕様】ダイハツ エッセ VS メモリアルエディション(L235S/L245S型)

エッセ

エッセはダイハツのハッチバック型軽自動車。ミライースの前身モデルで、「VS メモリアルエディション」はその特別仕様車である。

L235_vs_memorial (7)

出典:Goo-net
スポンサーリンク

ダイハツ・エッセとは?

2005年12月に登場したダイハツのエッセ。車名の由来は英語の「ESSENCE(本質)」からで、軽自動車の本質を追求して作られた1台であった。

軽自動車は1998年の新規格後にボディサイズが一回り拡大し、それまでの軽自動車(旧規格)に比べると走りも室内空間もワンランクアップしていったのだが、それと同時に新車価格もどんどん上昇する傾向にあった。

特に乗用モデルの売れ筋ともなると100万円以上はザラで、ターボ付きとなるとさらに高く130万円~というのも珍しくなくなっていた(近年ではさらにワンランクアップし150~200万手前というグレードも珍しくない)。

そんな高価格化する軽自動車市場に低価格と割り切りで2005年に勝負したのが「エッセ」である。ちょうどスズキの8代目アルトや同社のミライースの前身的なアプローチの軽自動車で、軽自動車の本質を徹底的に追求して開発。「安くて燃費が良い」をコンセプトとしたモデルであった。

エンジンは新開発のKF-VE型を採用し、優れた環境性能に低燃費、低価格で高い経済性を実現。

エクステリアは飽きのこないオーソドックスかつ愛嬌あるデザインに居心地いいインテリアデザイン。ボディカラーは自然色をモチーフにしたカラー設定で内外装で色の調和をさせている。

パッケージングは乗り降りのしやすさ、運転しやすさ、使いやすい室内を実現した。

スポンサーリンク

エッセ・Dセレクションとは?特別装備とノーマルとの違い

そのエッセに2007年9月。ダイハツの創立100周年を記念した特別仕様車が追加された。それがこの「VS メモリアルエディション」というモデルである。

100周年記念モデルとしては同時に「ムーヴ メモリアルエディション」、「ミラ メモリアルエディション」、「テリオスキッド カスタム メモリアルエディション」、「コペン アルティメットエディションⅡ(メモリアル)」が設定され、100週年を記念する大規模なラインナップとなっていた。

「エッセ VS メモリアルエディション」では最上級グレードのLをベースにインテリア(内装)をブラック系に変更

快適装備として、「カラー化された電動格納式ミラー」に「後部スモークガラス」と「チルトステアリング」を備えエッセにしては豪華な装備が特徴の特別仕様車となっていた。

以下、詳細を解説する。

エクステリア

L235_vs_memorial (8)

出典:Goo-net

フロントデザイン。外観上の変更点は特に無くノーマルと同じ顔つきだ。

ベーシックだが若干ファニーフェイス寄りのフロントデザインは可愛らしさも兼ね備えており主に女性をターゲットとするモデルであった。同社のミラともまた異なる顔つきでエッセの個性ともいうべきところ。

L235_vs_memorial (9)

出典:Goo-net

サイドから。VS メモリアルエディションでは専用品としてカラー化された電動格納ミラーと後部スモークガラスを標準装備した。

コストカットのため乗用モデルの上級グレードといえど標準が手動式ミラーと非スモークガラスになっていたのでこの点は嬉しい装備。なお、写真ではアルミを履いているがノーマルでは12インチ鉄チンにホイールキャップの組み合わせとなる。

L235_vs_memorial (10)

出典:Goo-net

リア。このあたりは特に変更点は無く、専用エンブレム類も装着されない。

ボディカラーは新設定のレッドを含む全10色(ブラックマイカ、コットンアイボリー、ホワイト、リーフグリーン、カシスフィズスペクトラシャイン、サンシャインイエロー、シルバーメタリック、シーブルー、サンセットオレンジ)。

エンジン・機能装備・安全装備など

L235_vs_memorial (12)

出典:Goo-net

エンジンはKF-VE型(TOPAZ NEO)3気筒エンジンを採用し、NA(自然吸気)のみとなっている。このエンジンはエッセ用に新開発したもので、ロングストローク型の低速トルク重視なエンジン。

最高出力58ps(43kW)/7200rpm、最大トルク6.6kg・m(65N・m)/4000rpmを発生。

エッセのエンジンは自然吸気エンジンながら58馬力と高出力で、トルクも6.6kgとかなり高い。

さらに可変バルブタイミング機構のDVVTも付いており、特に低速域において扱いやすいエンジンとなっている(これに車重がFFの5MTだと700kgだったので意外と軽快に走り、さらに値段も安かったためジムカーナなどでも人気に車種だった)。

トランスミッションは3ATもしくは5MTの2種類。駆動方式はFFまたは4WDだが、5MTの場合FFのみとなる。

エッセでは燃費を上げるために当時としてはかなりの軽量化を行い5MT&FFモデルでは車重が700kgとなっている。当然ながら燃費も26.0km/lと安い(新車価格83万の)割に好成績だ。

ただし、3ATモデルではFFが720kg、4WDが760kgとなり、燃費もそれぞれ3ATのFFが21.0km/l、3ATの4WDが20.0km/lと平凡な数値となる。

安全装備として運転席&助手席エアバッグを標準装備。ABSはオプション設定となっていた。

インテリア

L235_vs_memorial (6)

インパネ。エッセの特徴であるセンターメーター。VSメモリアルエディションでは内装がブラック化され、落ち着いた雰囲気を演出。

ステアリングは位置調整可能なチルトステアリングタイプがメモリアルエディションとして標準装備。

L235_vs_memorial (4)

スピードメーターはノーマルと同じ。ベーシックで簡素タイプ。

エアコンはマニュアル式エアコン。

L235_vs_memorial (13)

出典:Goo-net

フロントシートはセパレートタイプ。こちらもメモリアルエディション仕様としてブラック化されノーマルのベーシックなイメージとはかなり異なる。ただしシート形状はノーマルと同じで、商用モデルのようなヘッドレスト一体型の質素なタイプ。

L235_vs_memorial (15)

出典:Goo-net

リアシート。シート生地は肉厚だがヘッドレストは無い。

L235_vs_memorial (2)

出典:Goo-net

ラゲッジルーム。

L235_vs_memorial (3)

出典:Goo-net

リアシートを倒した状態。

まとめ

エッセのVSメモリアルエディションはコストカットが目立つエッセに対し電動格納ミラーと後部スモークガラス、ブラック内装にチルトステアリングと使い勝手と見た目を良くした特別仕様車である。

エッセの廉価グレードでは手動式のミラーだったり、ミラー自体も塗装の無い無着色だったり、リアもプライバシーガラスが無いなど乗用モデルでありながら商用モデルのような簡素な部分が目立つモデルだったが、この特別仕様車ではそれが改善されておりより上級モデルに近い装備が嬉しい部分である。

中古市場ではミライースの前身ということで比較的安価に購入できるモデルとなっている。燃費や安全技術では現行モデルに劣るが割高な軽中古市場で安い価格は魅力的なものがあり、足車として安い軽を探す場合には選択肢として有力な1台である。

特に内装などこだわりたい人にはこのVSメモリアルエディションが魅力的である。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エッセ
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント