【3代目・後期型 特別仕様】ダイハツ タントカスタム トップエディション(L600S/L610S型) | シン・軽自動車マニア

【3代目・後期型 特別仕様】ダイハツ タントカスタム トップエディション(L600S/L610S型)

タントカスタム

タントはダイハツのハイトワゴン型軽自動車。タントカスタムはそのカスタムモデルである。本稿では3代目L600SおよびL610S系の後期に設定された特別仕様車「トップエディション」を扱う。

L600S_custom_last_SA_topedition (7)

出典:Goo-net
スポンサーリンク

3代目 ダイハツ・タントとは?

2013年10月にデビューした3代目タント

2代目より採用された電動パワースライドドア(ミラクルオープンドア)を引き続き採用し、2代目モデル後半ではライバルに遅れを取っていた運転席後方のスライドドアも採用したとで3代目では両側スライドドアとなった(グレードにより運転席側後方も電動パワースライドドアとなる)。

さらにスライドドアのスライド幅を10cmアップさせたことで利便性が向上。また、室内空間の再設計により上部空間が12cmほど拡大。さらに軽自動車初となる助手席シートバックレバーを採用したことでさらなる利便性の向上をはかった。

軽量化においてはフロントフェンダー、バックドア、フューエルリッド(給油口蓋)、レールカバーを樹脂化したことで3代目の改良に伴う重量増を相殺。車重は先代とほぼ同じに抑えた。

燃費関係ではボディの空力特性を高め空気抵抗を低減。背の高い軽自動車でありながら、ベーシックなミラと同等の抵抗値に抑えた。

また、エンジンは圧縮率を高め、VVTやCVTサーモコントローラーをターボモデルにも適用したことでターボ仕様でも「平成27年度燃費基準+20%」を達成した。

自動ブレーキにおいては3代目より全グレード(廉価グレード含む)に搭載グレードを設定。エマージェンシーストップシグナルは非スマートアシストグレードでも採用したことで安全性を高めている。

そのカスタムモデルである「タントカスタム」の初代はデビューからおよそ2年半後に追加設定という形で登場し、以降2代目はノーマルと同時設定。

3代目でもノーマルモデルと同時期の登場となった。タントカスタムでは初代から専用ヘッドライト、専用グリルに専用バンパー。

サイドアンダースカートに専用リアコンビランプ、リアスポイラーなど迫力と精悍さアップさせた外観が特徴で、ムーヴカスタムのようにノーマルとは異なる外観が特徴だ。

3代目タントカスタムではそれまで以上に大きなグリルを装着。ノーマルモデルよりもかなりの差別化をはかった外観が与えられてる。

スポンサーリンク

3代目タントカスタム・トップエディションとは?特徴とノーマルとの違い

そして3代目タントカスタムは2015年12月に内外装の変更を伴うマイナーチェンジで後期型となった。

後期型タントカスタムではグリルのデザインを変更したほか、バンパーのデザインも変更しより高級感あふれるデザインが特徴だ。

さらに今回扱う最上級グレードの「トップエディション」ではノーマルのタントカスタムよりもさらに上級な内外装を与えた特別モデルである。

「トップエディション」では前期型同様に内装でプレミアムシャインブラックセンタークラスターとプレミアムシャインブラック&専用ファブリックアームレストに加え後期型では新たに外観も差別化。

専用バンパーや専用ダークメッキグルル、フロントLEDイルミネーションランプ、リアメッキガーニッシュを新たに採用した。

これによりフロントデザインは同年代のクラウンやエクスワイアのようなエクステリアでノーマルのタントカスタムよりも差別化がはっきりとなされた。

まさに「トップエディション」という名にふさわしい外観となっている。

エクステリア

L600S_custom_last_SA_topedition (9)

出典:Goo-net

フロントデザイン。後期型ではメッキグリルのデザインを変更した。

前期では大きく3段のグリルが並んでいたが後期ではこれを細く細分化。トップエディションと非トップエディションでは微妙にデザインが異なり、トップエディションでは上に1本メッキグリル。続いて3本のダークメッキグリル。

さらにそこからは細い3本のメッキグリルとなりメッキグリルにもアクセントが設けられている。なお、非トップエディションではエイから4本目までが細いメッキグリル。残りは1本の細いグリルに最後は太いグリルでデザインが差別化されている。

また、トップエディションでは専用の大型エアロバンパーを装着。メッキで特徴的なラインが与えられパット見高級車のような外観が与えれている。

軽自動車にしてはやりすぎ感もあるが多種多様なニーズに答えるためのグレード展開といったところだろう。ヘッドライトは標準でLED仕様でトップエディションではダークメッキによるインナーブラックタイプとなる。

L600S_custom_last_SA_topedition (6)

出典:Goo-net

トップエディションのフォグランプはLED仕様で、イルミネーションLEDも付く。またバンパーのメッキパーツ内側はつや消しのカーボン調となっとおり、カスタム感あふれる仕様だ。

L600S_custom_last_SA_topedition (3)

出典:Goo-net

サイドから。標準でLEDターンランプ付きドアミラーを装着。リアはスモークガラスでフロントガラスはスーパーUV&IRカットガラスにトップシェイドガラスが組み合わされる。

ドアにはイモビライザー付きのキーフリーシステムを搭載し、パワースライドドアも両側装備。

L600S_custom_last_SA_topedition (8)

出典:Goo-net

アルミはタントカスタム共通。

L600S_custom_last_SA_topedition (11)

出典:Goo-net

リア。コンビランプがトップエディション専用品となり、ヘッドライト同様にメッキ部分をブラックとした「ダークメッキアクセントリヤコンビランプ」となる。

エンジン・機能装備・安全装備など

エンジンはKF型直列3気筒DOHC自然吸気エンジンと同インタークーラー付ターボエンジンの2種類。タントカスタム同様にターボとNAの2種類が用意される。

グレード名は自然吸気エンジンが「タントカスタム X トップエディションSAⅡ」で最高出力は52ps(38kW)/6800rpm、最大トルクは6.1kg・m(60N・m)/5200rpm。

ターボモデルが「タントカスタム RS トップエディションSAⅡ」で最高出力は64ps(47kW)/6400rpm、最大トルクは9.4kg・m(92N・m)/3200rpmとなる。

トランスミッションはCVTのみで駆動方式はFFまたは4WD。

安全装備としてはグレード名にもあるようにスマートアシストⅡを標準装備。

スマートアシストⅡでは衝突回避支援ブレーキ、衝突警報、車線逸脱警報機能、誤発進抑制機能(前方&後方)、先行車お知らせ機能がセットになったもので、バージョン1のスマートアシストよりも安全機能がアップしている。

この他全グレードでVSC&TRCとアイドリングストップ、ABS、エマージェンシーストップシグナル、ヒルホールドシステムが標準装備となる。

2016年11月の小変更では自動ブレーキのスマートアシストⅡがバージョンアップ。ステレオカメラを用いたスマートアシストⅢへと進化した。

スマートアシストⅢではそれまで未対応だった対歩行者の自動ブレーキを可能とし、それ以外でも動作速度域を上げるなどステレオカメラによるパワーアップがなされた。

このほか、ステレオカメラを用いたハイビームアシストも搭載し、順当なバージョンアップとなっている。

インテリア

L600S_custom_last_SA_topedition (4)

出典:Goo-net

インパネ。トップエディションでは専用の「プレミアムシャインディープブルー」色のセンタークラスターが付く。ステアリングはタントカスタム同様に本革巻きタイプ。

L600S_custom_last_SA_topedition (5)

スピードメーターもタントカスタムと同じ。自発光式メーターで見やすい。

L600S_custom_last_SA_topedition (13)

出典:Goo-net

フロントシートはベンチシートタイプ。アームレストはトップエディション専用品でセンタークラスターと同じくプレミアムシャインディープブルーのファブリックドアアームレストとなる。

L600S_custom_last_SA_topedition (12)

出典:Goo-net

リアシート。

L600S_custom_last_SA_topedition (1)

出典:Goo-net

ラゲッジルーム。

L600S_custom_last_SA_topedition (2)

出典:Goo-net

リアシートを倒した状態。

まとめ

L600S_custom_last_SA_topedition (10)

出典:Goo-net

3代目タントカスタムの後期トップエディションはタントの最上級に相応しい外観と内装を持つ軽自動車である。

トップエディション自体は前期にもあったが後期では専用エクステリアが与えられるなどテコ入れが行われ、トップエディションとしての魅力が高まっている。

ライバルのこの手のジャンルではボディ形状がほぼ同じとなりデザインの余地もわずかしかないため似たり寄ったりになりがちだが、3代目後期タントカスタムのトップエディションでは大型エアロバンパーの採用で一歩リードしたカタチだ。

値段はかなり高い(FFの自然吸気エンジンで約165万~)のだが、その点をあまり気にせず最上級のトールワゴンが欲しい人向けといったとこだろうか。

ちなみに2016年12月にはスバルへ「シフォンカスタム」としてOEM供給された。

スバル版ではエンブレム程度の変更でほぼタントカスタムなのだがグレード名に違いがあり、スバル版ではこのトップエディションの名称を使わず単に「Rリミテッド」もしくは「RSリミテッド」となっている。

エンブレム効果に印象の違いもあるため、タントカスタムのトップエディションを検討している人はあわせて「シフォンカスタム」も検討してみてほしい。

コメント