【5代目 前期・後期】スズキ エブリイ(DA64V型) 概要解説 | シン・軽自動車マニア

【5代目 前期・後期】スズキ エブリイ(DA64V型) 概要解説

エブリイ

エブリイはスズキのワンボックス型軽自動車。軽バンと呼ばれる4ナンバー商用車(軽貨物)である。本稿では5代目のDA64V型を扱う。

  1. 5代目 スズキ・エブリイとは?
  2. 5代目エブリイDA64Vのグレード構成 PA、PAターボ、PU、PC、GA、ジョイン、ジョインターボの違い
    1. PAグレード
    2. PAターボ
    3. GAグレード
    4. PCグレード
    5. PUグレード
    6. ジョイン(join)/ジョイン(join)ターボ
  3. 5代目エブリイDA64Vのハイルーフと標準ルーフの違い
  4. 5代目エブリイDA64Vと2代目エブリイワゴンDA64Wとの違い
  5. 5代目エブリイ 前期・後期の違い、2型、3型、4型、5型、6型改良について
    1. 2型改良
    2. 3型改良
    3. 4型改良
    4. 5型改良
    5. 6型改良
  6. エクステリア(外装)
    1. フロント
    2. サイド
    3. タイヤサイズ・純正スチールホイール、ホイールキャップなど
    4. リア
    5. 標準ルーフ採用のGAのリア
  7. エンジン・機能装備・安全装備など
  8. インテリア(内装)
    1. インパネ
    2. ステアリング
    3. エアコン・シフトノブまわり
    4. スピードメーター
    5. ジョイン系スピードメーター
    6. フロントシート
    7. フロントシート(ジョイン系)
    8. 3型改良以降のフロントシート
    9. 6型改良以降のフロントシート
    10. 6型改良以降のフロントシート(ジョイン系)
    11. リアシート
    12. 3型改良以降のリアシート
    13. リアシート(ジョイン系)
    14. ラゲッジスペース
    15. ラゲッジスペース(ジョイン系)
    16. フルフラット化したラゲッジスペース
  9. 5代目エブリィのまとめ
    1. 5代目エブリィの総評
    2. 兄弟モデル 日産・NV100クリッパー(2代目・DR64V)
スポンサーリンク

5代目 スズキ・エブリイとは?

2005年8にフルモデルチェンジし、2代目となったスズキ・エブリイ。乗用モデルの「エブリイワゴン」に対し、商用モデルは「エブリイ」となる。

開発コンセプトは「荷室とキャビンの使い易さを向上し、進化させた『仕事の道具』」。

5代目エブリイでは商用車専用ボディデザインを与え、助手席前倒し機構などを初採用し、長モノなどを含めた扱いやすさを向上させているのが大きな特徴だ。

エクステリアでは箱型で安定感のあるスクエアかつスタイリッシュなボディデザインにピラーの一部をブラックアウト化。開放的かつ大きな窓を表現した。

さらに荷物の積み下ろしやすさを考慮し、リアコンビネーションランプを先代のリアゲート両端からバンパー下部へ移動。横方向の開口部を広くし乗用モデルとは差別化をはかった。

出典:ガリバーアウトレット

インテリアではベージュとグレーの2色を採用し、軽バンながらスタイリッシュかつシンプルな室内空間を演出。

インパネデザインも収納スペースを多彩にもうけ、助手席インパネトレー、インパネフック、フロントカップホルダー、リッド付きインパネポケットなど利便性を向上。

加えて上級グレードのジョインでは専用シートの採用で軽バンながら乗用モデルのような快適なシートを与えた。

出典:ガリバーアウトレット

パッケージングは全車にインパネシフトを採用し、前席は左右ウォークスルーを実現。前席と後席に内蔵式乗降ステップを採用。また乗り降りしやすいよう大型乗降グリップも使用した。

また、L型ロアアーム+サスペンションフレームの新構造を採用し、サスペンションの取付け剛性を上げることで、操縦安定性と乗り心地を向上させた。

エンジンは先代の後期モデルから採用されたK6A型直列3気筒DOHCエンジンを全グレードに搭載。ジョインターボにはインタークーラー付きターボエンジンを設定。

トランスミッションも先代と同じ5MTまたは3ATの2種類で、ジョインターボのみ4ATを設定する。

駆動方式はFRと4WDの2種類だが、ジョインターボのみフルタイム4WDで、これ以外はパートタイム4WDとなる。

ボディにはハシゴ状のフレームや高張力鋼板を多用した新開発ボディーを採用し、万が一の歩行者への頭部衝撃を緩和する衝撃吸収構造をボンネットやフェンダーなど車体前部に採用。乗員に対してはピラーやルーフサイドなどの一部に衝撃吸構造を採用した。

快適装備としてはパワードアロックを全グレードに標準装備。カテキン・エアコンフィルター付きのマニュアル式エアコン、AM/FMラジオ(JOINグレードはCD付き)を全グレードに標準装備も全グレードに標準装備とした。

安全装備としては運転席・助手席SRSエアバッグを全車に標準装備。PC、ジョイン系グレードにはセキュリティアラームシステムも標準装備とした。

スポンサーリンク

5代目エブリイDA64Vのグレード構成 PA、PAターボ、PU、PC、GA、ジョイン、ジョインターボの違い

5代目エブリイのグレード構成は下から廉価・ロールーフ「GA」、廉価「PA」、廉価ターボ仕様「PAターボ」、

低排出ガスクリーン仕様「PU」、ミドルグレード「PC」。

上級「ジョイン」、上級ターボ仕様「ジョインターボ」の5種類。

GAグレード以外はすべてハイルーフ仕様。

PAグレード

PAはハイルーフ車の中でも廉価グレードで、ドアミラーが樹脂タイプの未塗装&手動タイプ。

後部座席やリアゲートのプライバシーガラスが未装備で、ホイールキャップも無し。

快適装備もキーレスエントリーやパワーウィンドウ、フロントスピーカーがレス仕様。

ボディカラーも白とシルバーの2色のみとなるなど軽バンらしい質素な外観&装備となる。

PAターボ

PAターボはモデル中盤のみ設定された廉価ターボ仕様。

PAにターボエンジンとタコメーター付きスピードメーターを追加して価格を抑えたターボモデル(※ただし5MTの設定はなし)。

GAグレード

GAは廉価グレードの標準ルーフ専用車(GA以外は全車ハイルーフ仕様)。

テールゲートのデザインが乗用モデルのエブリイワゴンと同じ、リアゲート両端にコンビランプが備わるタイプ。

快適装備や外装はPAとほぼ同じ構成。

PCグレード

PCはミドルグレード。

電動格納ミラーはつかないが、PAに対してプライバシーガラスを標準装備し、パワーウィンドウ、キーレスエントリー、フロントスピーカーなど快適装備が標準装備となる。

また、ボディカラーも白とシルバー以外の濃緑系、「ターコイズグリーンパールメタリック」(後期モデルでは黒系の「ブルーイッシュブラックパール」に置換)の合計3色が設定される。

PUグレード

PUはモデル中盤に設定されたPAとPCの中間グレード。PAの装備に加えフロントスピーカーなどを標準装備する。

ジョイン(join)/ジョイン(join)ターボ

ジョインとジョインターボはエブリイの中でも上級グレード。

PCの装備に加えてフロントシートとリアシートがエブリイワゴンと同じ上級なシートに変更となり、快適性がアップする。

また、5代目エブリィ(DA64V)の中でもジョインターボは唯一ターボエンジンを搭載するグレード。5MTとの組み合わせもあり、走り好きな人に好まれるグレード。

このほかEBD付きABSとセキュリティアラーム、CDプレイヤーも標準装備となる(ただし電動格納ミラーは非装備)。

5代目エブリイDA64Vのハイルーフと標準ルーフの違い

5代目エブリイのハイルーフ車と標準ルーフ車の違いは全高と室内高。

ハイルーフ車(PA、PC、ジョイン、ジョインターボ)はその名のとおりルーフが高くなっており、その分室内高も高い。ハイルーフ車は全高が1875mm、荷室内高が1195mm。

DA64V 標準ルーフのリア GAグレード

DA64V ハイルーフのリア

出典:ガリバー

一方標準ルーフ車(GAグレード)は全高が1800mm、荷室内高は1140mmと、外からは75mm、内側では55mmの差がある。

このためハイルーフ車は背の高い荷物を縦方向に積んだり、より沢山の荷物を積める特徴がある。その一方で上方向に高いので強風や橋などでは風にあおられやすく、運転時は標準ルーフよりも少し不安定になりやすい。

また、5代目エブリイでは標準ルーフとハイルーフではテールゲート付近のデザイン(リアガラス、テールランプ、バンパー)が大きく異る。

5代目エブリイDA64Vと2代目エブリイワゴンDA64Wとの違い

5代目エブリイと2代目エブリイワゴンの違いは内外装と快適装備が異なる。

DA64Vエブリイは4ナンバー軽貨物車で、シンプルなフロントデザインと開口部を広くした専用リアでよりビジネスユースを主体としたワンボックスタイプ。

DA64Wエブリイワゴンは5ナンバー乗用モデルで、乗用車らしいフロントデザインとリアデザインに、快適な室内空間で乗用車らしい雰囲気に荷物をたくさん詰めるワンボックスといったところ。

DA64V エブリイワゴンのフロント

出典:ガリバー

DA64W 後期エブリイワゴン

出典:ホンダ認定中古車

フロントデザインはエブリイがバンパー一体型グリルな顔つきにたいし、エブリイワゴンでは専用グリル(上級はメッキグリル)、専用バンパーと専用ヘッドライト(上級はディスチャージ式)でスタイリッシュなフロントデザイン。

DA64Vエブリイのリア

出典:ガリバーアウトレット

DA64Wの2代目後期エブリイワゴンのリア

出典:スズキ認定中古車

リアもエブリイではバンパー下部にテールランプが埋め込まれ、テールゲートの開口部が広いのに対し、エブリイワゴンは先代と同じくテールゲート両脇にテールランプを配置し、乗用車らしい外観となる。

また、エブリイワゴンの上級グレードでは下部にエアロパーツ、アルミホイールでスタイリッシュ感がアップするに対し、エブリイではエアロレス、スチールホイールまたは+ホイールキャップと質素。

DA64Vのフロントシート

DA64W2代目後期エブリイワゴン フロントシート

出典:ガリバーアウトレット

インテリアでもエブリイは軽バンらしいヘッドレスト一体型の簡易的なシートに対し、エブリイワゴンではヘッドレスト分離型の乗用車らしいフロントシートとなる。

DA64Vエブリイのリアシート

DA64Wのリアシート

出典:ガリバーアウトレット

リアシートもエブリイは一体可倒式の簡素なリアシートに対し、エブリイワゴンでは左右分割式でヘッドレスト付きの快適なリアシートとなる。また、エブリイワゴンの方がリアシートの足元空間が広く取られている。

DA64V エブリイ ジョイン系グレードのフロントシート

DA64V エブリイ ジョイン系グレードのリアシート

出典:ガリバーアウトレット

ただし4ナンバーDA64Vでも上級のジョインとジョインターボではエブリイワゴンと同じシート形状となるため、ジョインとジョインターボでは快適性が高い。

DA64V エブリイのラゲッジスペース

DA64W エブリイワゴンのラゲッジスペース

出典:ガリバーアウトレット

さらに荷室長も異なり、エブリイとエブリイワゴンではエブリイの方が長く取られている。

これはエブリイが荷物を運ぶことを主体とした軽貨物に対し、エブリイワゴンは人や荷物など多目的な乗用モデルとしているためである。

DA64V5代目エブリイの5MT

そしてエンジンや駆動方式の組み合わせでも特徴的な違いがあり、エブリイワゴンは5MTの設定が無いのに対し、エブリイには5MTに加え、ジョインターボグレードでは5MT&ターボの組み合わせがある。

また、ATモデルに関してはエブリイワゴンが全車4ATに対し、エブリイは最上級グレードの「ジョインターボ」のみ4ATを設定し、それ意外のジョインやPC、PA、GAでは3ATとなる。

この点も5ナンバーエブリイワゴン(DA64W)と4ナンバーエブリイ(DA64V)との大きな違いでもある。

5代目エブリイ 前期・後期の違い、2型、3型、4型、5型、6型改良について

5代目エブリイは2005年8月~2015年2月の約7年間の間、一部改良などが複数回あったが乗用モデルのエブリイワゴンとは異なり外観の変更点はなく、見た目はすべて同じ。そのため外装で前期後期との区別は難しい。

一方で内装に関してはモデル終盤の6型改良でフロントシート形状の変更が行われた。これを境に前期、後期と分けることができる。以下、一部改良などを列挙する。

2型改良

2006年1月には一部仕様変更(2型)を実施。

3型改良

2007年7月の一部改良(3型)ではフロントシートを小改良。PC、ジョイン、ジョインターボのみシートが変更となり、ジョインターボではドアトリムクロスも変更となる。

ボディカラーではターコイズグリーンパールメタリックが廃止され、入れ替えでブルーイッシュブラックパールを設定。

乗用モデルのエブリイワゴンでは内外装の大幅変更を実施。エブリイワゴンの3型(中期モデル)についてはこちらから。

【2代目 中期型】スズキ エブリイワゴン(DA64W型) 概要解説
エブリイワゴンはスズキのワンボックス型軽自動車である。ここでは2代目のDA64W型の2007年7月(3型)~2010年4月(4型)までを中期型とし、これを扱う。出典:スズキ認定中古車初代 スズキ・エブリイワゴン...

4型改良

2008年4月には一部改良(4型)を実施

5型改良

2010年5月の5型改良ではエブリイの3AT・自然吸気エンジンモデルのギア比を見直し。ジョインターボはターボチャージャーの改良で燃費を向上。ジョインターボは街中で扱いやすい特性となった。

出典:ガリバーアウトレット

乗用モデルのワゴンは再度内外装の一部変更やターボエンジンの設定変更など大幅改良が実施された。

DA64W型の5型改良(後期モデル)についてはこちらから。

【2代目・後期型】スズキ エブリイワゴン(DA64W型) 概要解説

6型改良

2012年4月の6型改良ではシート&シートベルトに関する保安基準改正にともないジョイン以外の全グレードでフロントシートをヘッドレスト一体型からヘッドレスト分離型シートに変更。

ジョインのシートもヘッドレスト形状を変更。くら型を採用して大型化した。

2013年4月の一部改良ではエブリイ3AT車の一部改良を実施。エンジン制御見直しと4WD車に転がり抵抗の低いエコタイヤを標準装備することで燃費を向上。

あわせて触媒も変更して排気ガスをクリーン化。「平成17年排出ガス基準75%低減レベル(☆☆☆☆)」と「平成27年度燃費基準」を同時に達成。

エクステリア(外装)

フロント

出典:ガリバーアウトレット

フロントデザイン。5代目エブリイは先代のイメージを持たせつつ、よりベーシックかつスタイリッシュにシンプルな顔つきとなった。

ヘッドライトは先代よりも縦方向に大型化。グリルはバンパー一体型としシンプルさを強調。どこからみても軽バンらしいベーシックなスタイルとなった。

サイド

出典:ガリバーアウトレット

サイドから。軽バンらしいオーソドックスな箱型スタイル。先代よりも丸みが薄れて箱型感が強くなった。全グレードドアハンドルやドアミラーは樹脂タイプ。GAとPAグレードはリアのプライバシーガラスが非装備。

タイヤサイズ・純正スチールホイール、ホイールキャップなど

出典:ガリバーアウトレット

足元は12インチスチールホイール。タイヤサイズは145R12-6PR LT。

ジョイン系グレードではホイールキャップが標準装備。

リア

出典:ガリバーアウトレット

リア。5代目エブリイの大きな特徴のひとつはこのリア。

先代までは乗用モデルのエブリイワゴンと同じボディだったが、5代目では軽貨物と乗用モデルとで分別。より開口部を広くできるバンパー埋込み型のテールランプを採用した。

これにより見た目は軽トラのようなチープ感が強くなったが、横方向に開口部が大きくなったので荷物の積み下ろしが先代よりも楽になった。

標準ルーフ採用のGAのリア

出典:ガリバーアウトレット

なお、標準ルーフ仕様のGAグレードのみエブリイワゴンと同じテールランプとテールゲート、バンパーが採用される。

エンジン・機能装備・安全装備など

エンジンはK6A型直列3気筒DOHC12バルブ自然吸気エンジンと同インタークーラー付きターボエンジンの2種類。

自然吸気エンジンの最高出力は49ps(36kW)/5800rpm、最大トルクは6.3kg・m(62N・m)/4000rpm。

ターボエンジンの最高出力は64ps(47kW)/6500rpm、最大トルクは10.5kg・m(103N・m)/3500rpm。

トランスミッションは5MTまたは3AT、4AT(※ジョインターボのみ)の3種類。駆動方式はFRまたは4WD。ただしジョインターボのみフルタイム4WDで、それ意外の4WDでは運転者による切り替え方式のパートタイム4WDとなる。

安全装備としては運転席・助手席SRSエアバッグを全車に標準装備。PC、ジョイン系グレードにはセキュリティアラームシステムとABSも標準装備とした。

なお、自動ブレーキ類の装備は一切なし。

インテリア(内装)

インパネ

出典:ガリバーアウトレット

インパネ。5代目エブリイは先代とは異なりベージュとグレーの2トーンカラーを採用し、シンプルながらスタイリッシュなデザインとなる。また、収納スペースも多く設定され、実用面や快適性もアップしている。

ハイルーフ車では運転席上にオーバーヘッドシェルフが備わり、小物や軽い重量物を収納するスペースも設定される。

ステアリング

出典:ガリバーアウトレット

ステアリングは全グレードでウレタンステアリング。オーディオ収納スペースもインパネ上部になり、特にカーナビなどが使いやすくなっている。

パートタイム4WD車では4WDスイッチをON・OFFにすることで2WDと4WDを任意に切り替えて使う。

エアコン・シフトノブまわり

出典:ガリバーアウトレット

5代目ではAT、MTの両方でインパネシフトを採用し、運転席よ助手席の移動を容易とした。

5MTもインパネシフトを採用。エアコンはマニュアル式エアコン。

スピードメーター

スピードメーター。GA、PA、PC、ジョインの自然吸気エンジングレードではタコメーター無しの単眼式のシンプルなメーター。文字盤も見やすく機能的。

ジョイン系スピードメーター

ジョインターボのみ乗用のエブリイワゴンと同じタイプのタコメーター付きメーターとなる。左がスピードメーター、右がタコメーターの2眼式。

フロントシート

出典:ガリバーアウトレット

フロントシートは全グレードでセパレートタイプ。ジョインとジョイン以外でシート形状が異なり、かつ改良によりいくらか種類がある。

2型までのシート(GA、PA、PC)はヘッドレスト一体型で軽貨物らしいシート。

フロントシート(ジョイン系)

出典:ガリバーアウトレット

2型までのジョイン&ジョインターボのシート。ヘッドレスト分離型かつシート形状も良く、快適性が高い。

3型改良以降のフロントシート

出典:ガリバーアウトレット

3型改良のフロントシート(GA、PA、PC)。シート形状が若干変更された。

6型改良以降のフロントシート

出典:ガリバーアウトレット

6型のシート(GA、PA、PC)。保安基準対応たのめヘッドレスト分離型シートに変更された。

6型改良以降のフロントシート(ジョイン系)

出典:ガリバーアウトレット

6型のシート(ジョイン、ジョインターボ)。シート形状は同じだが、ヘッドレスト形状がくら型に変更されている。

リアシート

出典:ガリバーアウトレット

リアシート。GA、PA、PCでは左右一体可倒式のリアシートで簡素なタイプ。長時間乗車はキツイが荷物がメイン、まれに人を乗せる場合は必要十分。

3型改良以降のリアシート

出典:ガリバーアウトレット

3型改良ではシート表皮が変更された。

リアシート(ジョイン系)

出典:ガリバーアウトレット

ジョインとジョインターボのリアシート。エブリイワゴンと同形状の左右分割式シートでヘッドレスト付き。こちらは乗用考えられており4ナンバーでも後部座席は快適なタイプ。ただし乗用モデルよりも足元空間が少し狭い。

ラゲッジスペース

出典:ガリバーアウトレット

ラゲッジスペース。

ラゲッジスペース(ジョイン系)

出典:ガリバーアウトレット

ジョインとジョインターボのラゲッジスペース。軽貨物なのでリアシートを倒さない状態でもラゲッジスペースは広々。

フルフラット化したラゲッジスペース

出典:ガリバーアウトレット

リアシートを倒した状態。5代目エブリイから助手席は前側方向に倒すことが可能で、長ものを積む場合に重宝する。

5代目エブリィのまとめ

5代目エブリィの総評

5代目エブリイはスタイリッシュになったエクステリアにより快適性と広さがアップした室内空間などフルモデルチェンジらしい大幅アップデートが施された。

先代のDA52Vとはかなり異なりスクエア感が強くなるものの、実用面はかなり高くなり、仕事からレジャーまで大活躍する軽バンとなっている。

この後6代目のDA17Vでは似たようなボディスタイルに新型エンジンや新型トランスミッションの5AGS、自動ブレーキ搭載など近代化アップデートが施されより魅力がアップしていく。

中古市場では豊富なタマ数で探しやすく、値段も手頃で買いやすいモデル。5代目後期モデルは少し高めだが、初期や中期ぐらいであれば手頃な個体が多く、仕事からレジャー、車中泊など趣味車としても機能する。

税金も4ナンバーで安く改造もエブリイのパーツが流用できるので楽しめる1台。そしてジョインターボには乗用エブリイワゴンにはない5MT&ターボの組み合わせもあり、走りも楽しめる面白いモデルである。

【6代目・軽貨物の特別仕様】スズキ エブリイ PAリミテッド/PCリミテッド(DA17V型) 概要解説
エブリイはスズキの商用タイプのワンボックス型軽自動車(軽貨物車)。本稿では6代目・DA17V型の特別仕様車、「PAリミテッド」と「PCリミテッド」を扱う。出典:マツダ認定中古車スズキ 6代目・エブリイとは?2015年2月にフルモデルチェンジ...

兄弟モデル 日産・NV100クリッパー(2代目・DR64V)

ちなみに2013年8月からは日産へ2代目NV100クリッパーとしてOEM供給された。

こちらはエンブレム違いのOEMモデルで差別化はかなり薄いが、変化球的なモデルが欲しい場合はこちらもオススメだ。日産ブランドによるイメージが良く、エブリィと被りづらい。

前年ながらジョインターボに相当する「GXターボ」グレードには5MTの組み合わせが無いが、エンブレム違いの趣味車として楽しめる。

【2代目 エブリイOEM】日産 NV100クリッパー(クリッパーバン)DR64V型
NV100クリッパーは日産の軽ワンボックス型軽自動車。4ナンバーと呼ばれる軽商用車(軽バン・軽貨物)である。本稿では2代目DR64V型を扱う。出典:日産認定中古車2代目 日産・NV100クリッパーとは?2013年8月にフルモデルチェンジし、...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エブリイエブリイワゴン
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント