【3代目】スズキ MRワゴン(MF33S型) 概要解説 | シン・軽自動車マニア

【3代目】スズキ MRワゴン(MF33S型) 概要解説

MRワゴン

MRワゴンはスズキのワゴン型軽自動車。本稿では3代目のMF33S型について扱う。

出典:スズキ認定中古車

スポンサーリンク

3代目 スズキ・MRワゴンとは?

2011年1月にフルモデルチェンジし、3代目となったMRワゴン

初代は当時の軽自動車としては珍しい個性的なスタイリングと広い室内空間を両立させた軽ワゴンとしてヒットし、2代目では女性受けしやすいファニーフェイスのママワゴンとしてフルモデルチェンジ。時代にニーズに合わせてデザインと機能性の両方でアプローチするモデルである。

3代目となったMF33S系では同社の軽ハイトワゴン、「パレット(現:スペーシア)」との競合によりそれまでの主婦層からこれからクルマを所有しようとする若年層へターゲットを変更。

個性的な顔つきとボディスタイル、シンプルかつモダンなインテリアが与えられた。

外観は個性的なスタイリングにロングルーフ&ロングキャビンデザインを採用。同年代のワゴンRともパレット(現:スペーシア)とも異なる個性的なボディスタイルを与えた。

内装でもワゴンRとは異なるシンプルかつモダンなデザインを与え、「くつろげる自分の空間」をイメージした内装とした。雰囲気的にはアルトラパンのような内装に近く、特に若年層に受けやすいファッショナブルなデザインとしている。

MF33S_v2 (1)

出典:スズキ認定中古車

3代目MRワゴンでは新プラットフォームの採用により室内空間を拡大。

室内幅と室内高さはほとんど変わらないものの、室内長は1,940mmから2,120mm(Gグレードは2,055mm)へとおよそ180mm(Gグレードは115mm)延長。前席や後部座席の足元の空間にゆとりを与えた。

便利機能としてはタッチパネルオーディを採用。スマートフォンやデジタルオーディオ機器などを接続できるUSBソケットをオーディオ装着車に標準装備とした。

また、バックモニターもオーディオ装着車に標準装備とするこで街乗りでの利便性を高めている。

メカニズムでは新世代「R06A型」エンジンを採用。これに副変速機付きCVTや高張力鋼板を使用した軽量ボディーと組み合わせることで自然吸気エンジンのFFモデルで23.0km/L(JC08モード)の低燃費を実現した。

スポンサーリンク

3代目MRワゴン(MF33S)の改良点 2型、3型の違いと前期・後期モデルについて

3代目MRワゴンの前期・後期の違い

3代目MRワゴンは2代目とは異なり内外装の大幅変更がなく、デビューからモデル終了までほぼ同じ内外装だった。そのため前期や後期を外観から判断するのは難しい。

ただし、2013年7月の3型改良では標準モデルにターボエンジンが廃止され、MRワゴンWitを復活させるなどグレード体系を大きく見直した、後期モデルといえるような大幅変更があった。

本稿ではこの3型以降を後期モデル、それ以前を前期モデルとする。

なお、前期と後期の特徴は

  • エコグレード、ターボグレードであれば前期モデル
  • 廉価モデルのGグレードは前期のみ、Lグレードは後期のみ
  • Xグレードのタイヤが13インチ+ホイールキャップであれば前期モデル、14インチアルミホイールだと後期モデル
  • 特別仕様車は前期モデルのみ

など、仕様やグレードで違いが判断できる。

2012年2月・MRワゴンエコの追加

2012年2月にはアイドリングストップ機能を搭載した「MRワゴン エコ」を追加。

2012年5月・2型改良

2012年5月の2型改良ではFFモデルでエンジン制御の見直しやCVTの改良で燃費性能を改善。

全グレードで後席にISOFIX対応のチャイルドシート固定用アンカーを採用。およびリアの車名エンブレムの位置がリアゲート中央横のSマークと同じ水平位置に移動した。

2013年7月・3型改良(後期モデル)

2013年7月の3型改良では「MRワゴン エコ」を「MRワゴン」へ統合。

アイドリングストップの停止開始時間を時速13秒以下にはやめ、かつアイドリングストップ時間を延長。

加えてエネチャージにエコクールを採用、エンジンのVVT制御やCVT制御の最適化などでさらなる燃費アップを果たした。

その一方でターボ仕様のTグレードが廃止となり、ターボモデルはカスタム仕様の「MRワゴン Wit」へ移行した。

2014年9月・仕様変更

2014年9月の仕様変更ではボディカラーの入れ替えを以下のように実施。

  • 「アロマティックアクアメタリック」を廃止→「フォレストアクアメタリック」を追加
  • 「エアブルーメタリック」を廃止→「フィズブルーパールメタリック」を追加
  • 「ミルクティーベージュメタリック」を廃止→「コメットグリーンパールメタリック」を追加

3代目MRワゴン(MF33S)のグレード L,G,X,T,エコL,エコXの違い、特別仕様車など

3代目MRワゴンのグレード展開は廉価グレード「L」、ミドル「G」、上級「X」、上級アイドリングストップ仕様「Xアイドリングストップ」、上級ターボ「T」、低燃費仕様・廉価「エコL」、低燃費仕様・上級「エコX」などがあった。

これ以外に特別仕様車で「Xセレクション」、「10thアニバーサリーリミテッド」なども設定。

カスタム仕様の「MRワゴン Wit(ウィット)」についてはこちらから。

【3代目・ドレスアップ&カスタム仕様】スズキ MRワゴン Wit (MF33S型)グレード一覧・概要解説

G

3代目MRワゴンのベーシックグレード。装備を簡略化し価格を抑えた廉価モデル。

上級Xグレードと比較するとエクステリアはほぼ同じだが、インテリアや快適装備などが異なる。

インテリアではリアシートがスライドしない固定式。快適装備のエアコンはマニュアル式エアコン。プッシュエンジンスタートやキーフリーシステム(※電波式キーレスを標準装備)、運転席シートリフターとチルトステアリングも非装備。

2013年7月3型改良で廃止。Lグレードに移行した。

X

3代目MRワゴンの上級グレード。Gグレードよりも装備を拡充し、快適装備が良くなるグレード。

エクステリアではLEDサイドターンランプ付きドアミラーを標準装備。

インテリアではリアシートがスライドタイプとなり、シートアレンジが可能となる。

快適装備はフルオートエアコン、プッシュエンジンスタート、キーフリーシステム、運転席シートリフター、チルトステアリングを標準装備。

2013年7月の3型改良ではエコXグレードをXに統合。14インチアルミホイールを標準装備化し、前期モデルよりも燃費性能や加速性能が良くなった。

Xアイドリングストップ

2011年3月に追加設定されたグレード。

Xグレードに「アイドリングストップ機構」を標準装備し、燃費性能を高めた3代目初期のエコグレード。2WDのみの設定。

2012年2月に新グレード、「MRワゴンエコ」の追加に伴い入れ替えで廃止となった。

T

3代目MRワゴンの上級ターボ仕様車。Xグレードをベースに3代目MRワゴンで唯一、ターボエンジンを搭載するグレード。

エクステリアでも14インチアルミホイール(タイヤ空気圧警報付き)やLEDサイドターンランプ付きドアミラーでスタイリッシュさをアップ。インテリアでは6スピーカーシステムを標準装備。

安全装備ではTの2WDモデルのみ、メーカーオプションで「フロントシートSRSサイドエアバッグ」、「SRSカーテンエアバッグ」、「ヒルホールドコントロール付ESP」を設定していた。

2013年7月の3型改良で廃止。3代目MRワゴンの中でもタマ数が少なく、希少グレードとなっている。

エコ-L(ECO-L)

2012年2月に追加設定された低燃費特化グレードのエントリーグレード。

MRワゴンエコとは?

アルトエコの低燃費技術を適用し、自然吸気エンジンのFFモデルで23.0km/L(JC08モード)だった燃費が27.2km/L(JC08モード)までアップしたMRワゴン。

従来の個性的なスタイリングにファッショナブルな室内空間に加え、アルトエコゆずりの低燃費が備わったことでただの低燃費モデルにおわらない魅力的な軽自動車となった。なお、4WDが非設定で、2WDのみ。

2013年7月の3型改良(後期モデル)でグレード名を廃止。LとXに新規移行。

MRワゴンエコについてはこちらから。

【3代目 低燃費・エコ仕様】スズキ MRワゴン エコ(MF33S型) 概要解説

エコLグレードの特徴とエコXとの違い

エントリーグレードのエコLでは上級エコXと比較してエアコンがマニュアル式エアコン、チルトステアリングや運転席シートリフター、LEDサイドターンランプ付きドアミラーが非装備。

なお、Gグレードには非装備だったキーフリーシステムやプッシュエンジンスタートはエコLグレードで標準装備となり、装備が拡充される。

L

2013年7月の3型改良で新規追加となった後期モデルのエントリーグレード。

MRワゴンエコを廃止し、エコLグレードを改名して新規設定としたグレード。エコLには非設定だった4WD仕様も追加設定。

中身は上記エコLグレードと同じで、低燃費仕様のエントリーグレードとなってた。前期Gグレードの後継グレード。

エコ-X(ECO-X)

MRワゴンエコの上級グレード。エコLと比較してLEDサイドターンランプ付きドアミラー、フルオートエアコン、運転席シートリフター、チルトステアリングが標準装備となる。

2013年7月の3型改良時に廃止し、4WD仕様を追加して既存のXグレードに置き換えられた。

特別仕様車 10thアニバーサリーリミテッド

2011年11月設定の特別仕様車。MRワゴン生誕10周年を記念した特別モデル。

MF33S_10th (1)

出典:スズキ認定中古車

エクステリアではフロントメッキグリル、ディスチャージヘッドランプ、14インチアルミホイール、オートライトシステム、10周年記念専用エンブレムを。

MF33S_10th (5)

出典:スズキ認定中古車

インテリアでは専用ファブリックシート表皮、専用ドアトリムクロス、本革巻きステアリング、6スピーカーシステム、専用携帯リコモコンカバーを。

ボディカラーには特別設定色としてカシスピンクパールメタリック ブラック2トーンルーフを含めた全6色を設定し、内外装でベースモデルよりも魅力を高めた特別仕様車

10thアニバーサリーリミテッドについてはこちらから。

【3代目 10周年記念・特別仕様】スズキ MRワゴン 10thアニバーサリー リミテッド(MF33S型)

特別仕様車 Xセレクション

MF33S_X_selection (11)

出典:スズキ認定中古車

2012年11月設定の特別仕様車。Xグレードをベースに内外装をスタイリッシュに仕立てたモデル。

MF33S_X_selection (4)

出典:スズキ認定中古車

エクステリアでは「ブラックメッキ仕様のフロントメッキグリル」、「14インチアルミホイール」、「Xセレクション専用エンブレム」を。

MF33S_X_selection (1)

出典:スズキ認定中古車

インテリアでは

  • 専用ファブリックシート表皮
  • 専用ドアトリムクロス
  • 革巻ステアリングホイール
  • 本革巻きシフトノブ
  • メッキインサイドドアハンドル
  • メッキ調エアコンルーバーリング
  • 専用携帯リモコンカバー

を。

ボディカラーでは特別設定色として2トーンルーフ(アーバンブラウンパールメタリック/シルバー2トーンルーフ)、青(グレースブルーパールメタリック)、濃灰(ルナグレーパールメタリック)、紫(ミステリアスバイオレットパール)の4色を含めた計8色を設定。

機能装備としては「ディスチャージヘッドランプ」、「オートライトシステム」、「6スピーカー」を特別装備とし、内外装と機能面でベースモデルよりも魅力をアップさせた特別仕様車。

Xセレクションについてはこちらから。

【3代目 特別仕様車】スズキ MRワゴン エコXセレクション/Xセレクション(MF33S型)

3代目MRワゴンのエクステリア(外装)

フロント

MF33S_v2 (21)

出典:スズキ認定中古車

フロントデザイン。先代は丸目のヘッドライトを用いて可愛らしいデザインだったが3代目ではがらりと変更。

独特のU字型に似たヘッドライトを採用し、可愛らしさとカッコいいの両方を合わせつ持つ「カッコ可愛い」デザインを表現した。

CMでも起用されていたムーミンの登場人物である「ミイ」が3代目MRワゴンのイメージキャラクターとなっているのもこの車のキャラクターを連想させるものである。

さらに「きゃりーぱみゅぱみゅ」をも起用し、若者へアピールするようなCMとなっていた。

サイド

MF33S_v2 (23)

出典:スズキ認定中古車

サイドから。ボディ形状は2代目MRワゴンに似ているがボンネットの角を立たせたことで普通車に近いデザインとなっている。またフロントガラスの角度も2代目とは違う部分である。

G、L、前期X、エコ純正ホイールキャップ、タイヤサイズ

MF33S_v2 (20)

出典:スズキ認定中古車

足元はGグレードやLグレードが13インチフルホイールキャップ。タイヤサイズは145/80R13。

出典:スズキ認定中古車

2015年2月の2型改良では13インチホイールキャップのデザインが変更された。サイズは145/80R13。

後期Xグレード純正14インチアルミホイール、タイヤサイズ

MF33S_v2 (7)

出典:スズキ認定中古車

後期のXグレードは14インチアルミホイール。タイヤサイズは155/65R14。

Tグレード純正アルミホイール、タイヤサイズ

MF33S_v2 (4)

出典:スズキ認定中古車

ターボのTグレードが6スポークデザインの14インチアルミホイールとなる。タイヤサイズは155/65R14。

リア

MF33S_v2 (22)

出典:スズキ認定中古車

リア。先代と同じく高い位置にコンビランプを備える。ランプの形状も他車と異なる独自の形をしている。

エンジン・機能装備・安全装備など

エンジンは新開発のR06A型直列3気筒DOHC自然吸気エンジンと同インタークーラー付きターボエンジンの2種類。

自然吸気エンジンでは最高出力54ps(40kW)/6500rpm、最大トルクは6.4kg・m(63N・m)/4000rpm。

ターボエンジンは最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは9.7kg・m(95N・m)/3000rpm(※

ただし、ターボエンジンは2013年7月のマイナーチェンジで廃止)。トランスミッションは全グレードで副変速機付きCVTのみで、駆動方式はFFまたは4WDとなる。

この手の軽自動車ではNAのみが設定されることが多いのだが、先代に引き続きMRワゴンではターボモデル(グレード名:T)が設定されていた。

2012年のマイナーチェンジではアルトエコの技術を取り入れた「MRワゴン エコ」を追加設定(後にグレードは統合)。

これにより自然吸気エンジンのFFモデルで23.0km/L(JC08モード)だった燃費が27.2km/L(JC08モード)までアップ。

さらに2013年7月にはエネチャージやエコクールなどワゴンRの技術をMRワゴンにも採用し自然吸気エンジンのFFモデルで30.0km/L(JC08モード)までアップした。

一方で自動安全ブレーキシステムの「レーダーサポート」などは一切設定されていない。

3代目MRワゴンのインテリア(内装)

インパネ

MF33S_v2 (18)

出典:スズキ認定中古車

インパネ。ホワイトのインパネガーニッシュとブラックのインパネカラーとの組み合わせでシンプルながらモダンな雰囲気も与えている。

デザインセンス的にはアルトラパン寄りのもので、若年層を意識したデザインとなっている。

スピードメーター

MF33S_v2 (9)

出典:スズキ認定中古車

スピードメーター。シンプルな文字盤が印象的だ。初代でも採用された自発光式メーターとなる。ただしタコメーターはターボ仕様でも非装備。

ステアリング

MF33S_v2 (8)

出典:スズキ認定中古車

ターボ仕様では本革巻ステアリングホイール。それ以外は一部特別仕様車を除いてウレタンステアリング。

MRワゴン純正タッチパネルオーディオ

MF33S_v2 (10)

出典:スズキ認定中古車

オーディオは3代目MRワゴンの「ウリ」のひとつとなるタッチパネルオーディを全グレードで標準採用。全ての操作パネルがスマートフォンやipodなどと同じタッチパネル式となっていて、こちらも若年層を意識したつくり。

MF33S_v2 (11)

出典:スズキ認定中古車

加えてタッチパネルオーディ搭載車ではバックカメラも標準装備となる。ちなみにこのオーディをレス仕様とした場合、定価から52,500円安く出来た。

マニュアル式エアコン

出典:スズキ認定中古車

廉価モデルのGグレードやLグレードはマニュアル式エアコン。

フルオートエアコン

出典:スズキ認定中古車

XやTグレードではフルオートエアコンとなる。

フロントシート

MF33S_v2 (14)

出典:スズキ認定中古車

フロントシートはセパレートタイプ。

リアシート

MF33S_v2 (19)

出典:スズキ認定中古車

リアシート。スライド機構(※Gグレードは非装備)を備えており、ラゲッジルームと足元の幅を調節可能だ。

ラゲッジスペース

MF33S_v2 (15)

出典:スズキ認定中古車

ラゲッジルーム。

MF33S_v2 (16)

出典:スズキ認定中古車

リアシートは分割可倒式となる。

3代目MRワゴンのまとめ

3代目MRワゴンの総評

3代目MRワゴンは2代目とは少し変わったカッコ可愛いデザインを持つ独特な軽自動車となっている。

前述のとおりターゲットは若年層でCMを見てもきゃりーぱみゅぱみゅが宣伝していることからそれが明白だ。軽自動車にありがちなパワー不足感もターボモデルの設定でかなりパワフルとなっており、デザイン性に加えて動作性能もかなり良い部類だ。

もちろん副変速機付きCVTによりNAでも街中であれば十分な加速が得られる。ただしターボモデルは2013年7月以降のモデルで廃止されいてるので購入を検討している人は注意である。一方で2013年7月以降のモデルではエネチャージなどの適用で燃費が飛躍的アップするため、デザインの良いエコカー的モデルともいえる。

ターボが不要燃費の良いモデルが欲しい場合は積極的に2013年7月以降のモデルを探すと良いだろう。3代目MRワゴンは、アルトラパンの背の高いバージョンとしてデザイン性の高い軽自動車である。

不人気により中古価格が安価 買いやすいモデルに

中古市場では人気があまり無いのと年数経過もあり、3代目MRワゴンでも比較的安価な価格帯に下がってきている。

室内の広さはタントやN-BOXに勝てないが、それでもワゴンR並みの広さはあり、かつボディサイズも適度にワゴンスタイルでハイト系のいかにも感が無い。

顔つきは個性的だが決して悪くはないモデル。比較的安価な中古車としても魅力はまだまだある1台だ。

OEMモデル 3代目・日産モコ

ちなみに、このMRワゴンは先代同様に日産にOEM供給され「モコ」としても販売されている。日産専用のデフォルメが行われ、スズキ版よりも可愛らしいデザインになっている。

もし2代目からの純粋な乗り換えであればモコを検討してみるのも悪くない。

【3代目 MRワゴンOEM】日産 モコ(MG33S) グレード一覧・概要解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク
MRワゴンMRワゴンWit
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント