【中期・お買得な特別仕様】ホンダ ゼストスポーツ ダイナミックスペシャル(JE1/JE2型) | シン・軽自動車マニア

【中期・お買得な特別仕様】ホンダ ゼストスポーツ ダイナミックスペシャル(JE1/JE2型)

ゼスト

ゼストはホンダのワゴン型軽自動車。ゼストスポーツはそのスポーティーモデルで、「ダイナミックスペシャル」は中期に設定された特別仕様車である。

JE1_sports_dynamic_special (4)

出典:ホンダ認定中古車

スポンサーリンク

ホンダ ゼストとは?

2006年にデビューしたホンダ・ゼスト。

それまで存在したザッツの後継モデルとして、4代目ライフのプラットフォームをベースに派生モデルとして誕生。街乗りからレジャーまで、個人から家族の用途など「様々なシーンで幅広く使える軽自動車」を目指して開発された。

エクステリアはボリューム感のある台形フォルムに精悍さやスタイリッシュ感のあるヘッドライト、グリル。インテリアはフロントは開放感。リアは安心感や荷室の使いやすさを追求したデザイン。色や素材を使い分けて前後で異なる空間を表現した。

パッケージングは全高1635mmにおさえつつ、室内幅は1315mmを確保。ホンダが得意とする独自低床プラットフォーム技術を用い、クラストップレベルの低いテールゲートと最大739Lのラゲッジスペースを実現。これは同年代のステップワゴンと同等の広さである。

安全技術としてはサイドカーテンエアバッグをオプション設定し、コンパティビリティ対応ボディの採用で当時の軽自動車としてはトップレベルの高い安全性能を確保。

それまで衝突安全性能試験でトップだった2代目パジェロミニを超える衝突安全性能を誇り、運転席・助手席ともに衝突安全性能総合評価を軽自動車で初めて星6つを獲得したことでも話題となった。

このほか歩行者傷害軽減ボディ、頭部衝撃保護インテリア、頚部衝撃緩和フロントシートを採用し、EBD付きABSを全グレードに標準装備する。

エンジンはライフと同じP07A型3気筒SOHCのi-DSIエンジン&i-DSIターボエンジン。これに電子制御4速ATの組み合わせで中低速からのスムーズな加速と走行性能も実現した。

快適装備としてはHDDインターナビシステム、抗アレルゲン剤をエアコンディショナーのエアコンフィルター、セキュリティアラームやイモビライザーを採用など充実装備とした。

スポンサーリンク

ゼストJE1/JE2 ダイナミックスペシャルとは?特別装備とノーマルとの違い

そのゼストスポーツに2008年5月。専用アルミホイールにディスチャージヘッドライト等を標準装備した特別仕様車が追加された。それがこの「ダイナミック スペシャル」である。

ダイナミックスペシャルは自然吸気エンジン&スポーティな「ゼストスポーツG」をベースに外装ではディスチャージヘッドランプ、専用14インチアルミホイール、テールゲートスポイラーを標準装備。

快適装備としてフルオートエアコンを標準装備しつつ、お買い得とした特別仕様車であった。

ダイナミックスペシャルのエクステリア(外装)

JE1_sports_dynamic_special (5)

出典:ホンダ認定中古車

フロントデザイン。外観でダイナミックスペシャル用の変更は特に無く、自然吸気エンジンの「スポーツG」グレードがベースとなっている。フロントガラスには外からの陽射しをやわらげ、まぶしさを軽減するハーフシェイド・フロントウインドウを装備し、カラード・フロントロアグリルも備える。

JE1_sports_dynamic_special (8)

出典:ホンダ認定中古車

ヘッドライトには純正でディスチャージヘッドライトが標準装備された。ハロゲンリフレクターにディスチャージを後付しようとすると相手から極端に眩しすぎたりするので、はじめからディスチャージな点は嬉しい。

JE1_sports_dynamic_special (7)

出典:ホンダ認定中古車

サイドから。ダイナミックスペシャルの特別装備として専用14インチアルミホイールが装着された。

JE1_sports_dynamic_special (9)

出典:ホンダ認定中古車

足元はダイナミックスペシャル専用の14インチアルミホイール。カスタムモデルのようなアルミホイールはエアロ感の強いデザインで、これだけでも十分価値がある。

JE1_sports_dynamic_special (6)

出典:ホンダ認定中古車

リア。このあたりもほぼベースと同じ。上部にはダイナミックスペシャル仕様として、テールゲートスポイラーが標準装備される。

エンジン・機能・快適装備

JE1_dynamic_special (8)

エンジンP07A型3気筒SOHC自然吸気エンジンのみ。最高出力は52ps(38kW)/6700rpm、最大トルク6.2kg・m(61N・m)/3800rpm。トランスミッションは4ATのみで駆動方式はFFまたは4WD。

安全装備としてはEBD(電子制御制動力配分システム)付ABS+ブレーキアシストを標準装備。

ゼスト JE1とJE2型との違い

ゼストのJE1型とJE2型の違いは駆動方式。JE1型は前輪を駆動するFF(2WD)モデルのゼスト。

JE2型はJE1型をベースに全輪を駆動する4WDのゼスト。4WDのシステムにはライフと同じビスカスカップリングが用いられ、普段はFFで走行し悪路や雪道などで前後タイヤに差分が発生すると自動的に4WDに切り替わるタイプ。

ジムニーやパジェロミニ、軽トラなどのパートタイム4WDと比べるとタイトコーナーブレーキング現象がおきずらく、自分で切り替える必要もないため扱いやすく街乗り4WDには多く用いられる。

ダイナミックスペシャルのインテリア(内装)

JE1_sports_dynamic_special (10)

出典:ホンダ認定中古車

インパネ。ゼストスポーツがベースのためインテリアはブラックを基調とする。

エアコンは本来ベースモデルでマニュアル式エアコンだったが、ダイナミックスペシャル仕様でオートエアコンに変更となる。

JE1_sports_dynamic_special (3)

出典:ホンダ認定中古車

スピードメーター。左がタコメーター、真ん中にスピードメーター、右側に液晶ディスプレイの3眼式。ゼストスポーツ用の赤を組み合わせたスポーティ仕様となる。

JE1_sports_dynamic_special (11)

出典:ホンダ認定中古車

フロントシートはベンチシートタイプ。上級感のあるブラックシート表皮が採用されている。

JE1_sports_dynamic_special (12)

出典:ホンダ認定中古車

ダイナミックスペシャルのリアシート。ベースモデルと同じくスライド機構は非装備。後部座席の室内高さは1340mm。

同年代の初代タントが1330mm、2代目タントが1350mm。全高はゼストの方が低いのに室内高がほとんど同じなのはホンダ自慢の低床設計によるたわもの。以外と後部座席の空間が広いので開放的かつ快適に感じる。

JE1_sports_dynamic_special (1)

出典:ホンダ認定中古車

ラゲッジルーム。

JE1_sports_dynamic_special (2)

出典:ホンダ認定中古車

リアシートを倒した状態。

ラゲッジスペースはリアシートを前側にスライドさせるとフルフラットにできるが、フロントシートも所定の位置まで前に出さないといけないため、運転席側が少々窮屈になる。

バックゲートの開口部は1020mmとこの手の軽自動車にしてはかなり高め。そのため背の高い植木鉢+観葉植物なども軽バンほどではないが載せることが可能だ。

ゼストスポーツ ダイナミックスペシャルの総評

ゼストスポーツのダイナミックスペシャルは、自然吸気エンジンのゼストスポーツをベースにディスチャージヘッドライトと専用デザインのアルミホイールが付いた特別仕様車である。

この豪華装備でベースモデルよりもわずか4万円アップの価格設定となっていた。アルミホイール単体だけでも4万円は余裕で超えるので、プラスしてディスチャージヘッドランプやハーフシェイド・フロントウインドウ、オートエアコンも追加してこの価格設定はかなりお買い得であった。

ゼストの生産終了後、後継のN-WGNに完全バトンタッチするが、N WGNのデザインは独特な部分があるため、オーソドックスなデザインが好きならゼストも良いかもしれない。燃費や安全技術で劣るがその見た目だけスポーティーな1台としてゼスト ダイナミックスポーツはどうだろうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゼスト
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント

  1. nox より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ライフも、こんな内装だったような・・・

  2. さすらいのクラ吹き より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    noxさん、はじめましてこんばんは。

    ライフで似ているというと…多分4代目ライフのディーバでしょうかね。
    http://sakurabunama.blog87.fc2.com/blog-entry-201.html

    シートは5代目ライフディーバが近いと思います。
    http://sakurabunama.blog87.fc2.com/blog-entry-244.html

    スズキだとシートが違う車種でも共通品だったりしますが、同時期だとホンダも似ていますね。