【MRワゴンWitのOEM】日産 モコ ドルチェ(MG33S型)概要解説 | シン・軽自動車マニア

【MRワゴンWitのOEM】日産 モコ ドルチェ(MG33S型)概要解説

モコ

モコドルチェは日産のワゴン型軽自動車。スズキ MRワゴン WitのOEMモデルである。

画像参照元:日産認定中古車

2011年2月に登場した3代目モコ。初代モコの時代からスズキMRワゴンのOEM供給車として販売されていたモデルである。

ただし、エンブレムや車名だけを変更するOEMとは異なり、日産オリジナルのデフォルメが与えられているのがモコの特徴で、スズキ版よりもスタイリッシュなエクステリア、上質な内装など日産らしい仕様となる。

3代目のエクステリアは、初代や2代目のイメージを引き続きつつ、シャープさと可愛らしいを兼ね備えたヘッドライト、安定感のあるバンパー、質感の高いスモークテールランプ、面積拡大で開放感を高めたフロントガラスなど2代目よりも箱型でかつスタイリッシュとした。

インテリアではピアノブラック調フィニッシャーの採用で、上質感を演出。メーターには自発光式メーターを採用し、シート表皮は千鳥格子柄の採用でモダンな雰囲気も持たせた。

パッケージングは先代よりもロングホイールベースとし、室内長を最大180mm拡大。頭上空間や後席ニールームも大幅拡大することでより快適でゆったりとした室内空間とした。

エンジンは新世代のR06A型エンジンを採用。自然吸気エンジンとターボエンジンの2種類を設定し、これに副変速機を内蔵したCVTの採用でパワフルな加速と静粛性、低燃費を両立させた。

さらに高張力鋼板の採用で先代比30kgの軽量化も実現。低燃費や加速性能に貢献している。また、エコドライブをサポートするため、スピードメーター内に「ECOインジター」を搭載するなど、環境性能にも対応させた。

スポンサーリンク

モコドルチェの特徴とモコとの違い

本家3代目MRワゴンのカスタムモデル、MRワゴンWitの登場から遅れて約3ヶ月。2013年10月にOEMモデルであるモコにも派生モデルが追加された。それがモコドルチェである。

モコドルチェは上質感を求める女性をターゲットとしたモコのカスタムモデル。既に設定されていたオーテックジャパン仕様の「エアロスタイル」とは異なるベクトルのモデルとなる。

エクステリアには専用メッキグリル、専用フロントグリル、バイキセノンヘッドライト、LEDポジションランプで、エレガントかつ上級感あふれる顔つきに変更。

アルミホイールやクリアーテールランプも標準装備で、スタイリッシュな外観とした。

インテリアではドルチェ専用のアイボリー&ブラックの2トーンカラーを基調したインパネに、同じくアイボリー&ブラウンの2トーンレザーシートとドアトリム表皮、赤ステッチ入りの本革巻ステアリングホイール、

MG33S_d_ (2)

青色に光る専用盤面発光メーター、メッキインサイドドアハンドル、メッキ調エアコンルーバーリング、ピアノブラック調エアコンコントロールガーニッシュを標準装備。

標準モコよりも魅力を大幅にアップさせたカスタムモデルとなっていた。

スポンサーリンク

モコドルチェとMRワゴンWitの違い

日産・モコドルチェとスズキ3代目MRワゴンWitとの違いはグリルデザイン。日産の高級ミニバン、エルグランドを彷彿とさせる専用メッキグリルにより、日産らしさが強調される。

モコドルチェのフロント

MF33S_v2 (5)

3代目MRワゴンWitのフロント

これ以外はエンブレムが異なる程度で基本は同じ。

ベースモデルのモコとMRワゴンとの間にはモコ専用仕様のパーツが用いられフロントデザインで差別化がなされていたが、モコドルチェでも同様に差別化。スズキよりもエレガント感が増加する。

なお、3代目MRワゴンWitには一番安いグレードのLSグレードが存在したがモコドルチェには非設定で、上級自然吸気エンジンか、上級ターボの2種類となっていた。

【3代目・ドレスアップ&カスタム仕様】スズキ MRワゴン Wit (MF33S型)グレード一覧・概要解説

モコドルチェのグレード ドルチェX、ドルチェX FOUR、ドルチェG、ドルチェG FOURの違いなど

モコドルチェのグレード展開は「ドルチェX」、「ドルチェX FOUR」、「ドルチェG」、「ドルチェG FOUR」の3種類。4WD仕様ではグレード名にFOURが付く。

特別仕様車の設定はなく、標準グレードのみ。

ドルチェX

モコドルチェの自然吸気エンジン・上級グレード。MRワゴンWitのXSグレードに相当する。

エクステリアではディスチャージヘッドランプとLEDポジションランプ+連動アンサーバック機能、14インチアルミホイール、LEDサイドターンランプ付きドアミラーを標準装備。

インテリアではドルチェ専用アイボリー&ブラックの2トーンカラーインテリアで標準モコよりも上質感が高まる。また、本革巻きステアリングも標準装備する。

快適装備ではフルオートエアコンに、チルトステアリング、運転席シートリフター、プッシュエンジンスタート、キーフリーシステムを標準装備する。

機能装備では標準装備のディスプレイオーディオに追加でバックビューモニターをオプション設定。

ドルチェX FOUR

ドルチェXの4WD仕様版。スズキ版では4WDによるグレード分けがなされてないが、日産ではグレード別で分離される。

ドルチェXに対し寒冷地仕様(運転席シートヒーター、ヒーテッドドアミラー、リアヒーターダクト)が標準装備される。

ドルチェG

モコドルチェの上級ターボ仕様。MRワゴンWitのTSに相当するグレード。ターボエンジンを搭載し、走りが良くなる。ただし、タコメーターは付かない。

ドルチェXの装備に加えてアルミホイールが専用デザインの15インチに変更。フロントのブレーキがディスクブレーキに変更。

2014年10月の一部仕様変更で廃止。生産期間が短く、高価であったためタマ数が少ない希少グレード。

ドルチェG FOUR

ドルチェGの4WD仕様版。ドルチェGに対し寒冷地仕様(運転席シートヒーター、ヒーテッドドアミラー、リアヒーターダクト)が標準装備となり、フロントのブレーキが4WD仕様のみベンチレーテッドディスクに変更される。

2014年10月の一部仕様変更で廃止。ドルチェGよりもさらにタマ数が少ない。

エクステリア

フロント

MG33S_dolche (5)

フロントデザイン。モコドルチェでは日産仕様の専用グリルによりMRワゴンWitと差別化。

雰囲気が似ているがよく見るとメッキグリルの太さに違いがあり、MRワゴンwitでは太いラインが3本に対し、日産のモコドルチェでは細いラインで4本となっている。

ただ、ノーマルモデルが可愛らしい顔つきだったので、それに比べればかなりのイメージチェンジ。

ヘッドライトの下部には4連LEDポジションライトが備わり視認性の向上とファッション性を高めている。なお、ヘッドライトはディスチャージタイプでオートライト仕様となっている。

※ベースのモコとは顔つきが大きく異る

サイド

MG33S_d_ (4)

サイドからはモコと同じ。

純正14インチアルミホイール、タイヤサイズ

自然吸気エンジンのX系グレードが14インチアルミホイール。タイヤサイズは155/65R14。

ターボ用15インチアルミホイール、タイヤサイズ

ターボ仕様のG系グレードでは15インチアルミホイールとなる。タイヤサイズは

リア

MG33S_dolche (1)

リアのコンビランプはカスタムモデルらしくクリアータイプへ変更。ブレーキランプもLED仕様となる。こちらもMRワゴンWitと共通である。

エンジン・機能装備・安全装備など

MF33S_v2 (12)

エンジンは標準モデルと同じくR06A型直列3気筒DOHC自然吸気エンジンと同インタークーラー付きターボエンジンの2種類。

自然吸気エンジンでは最高出力54ps(40kW)/6500rpm、最大トルクは6.4kg・m(63N・m)/4000rpm。

MF33S_v2 (10)

ターボエンジンは最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは9.7kg・m(95N・m)/3000rpm(※

このターボエンジンは標準モデルの2013年10月マイナーチェンジで標準モデルのターボ仕様と置き換わる形で設定)。

トランスミッションは全グレードで副変速機付きCVTのみで、駆動方式はFFまたは4WDとなる。運転席&助手席エアバッグとEDB付きABSは全グレードに標準装備する。

ベースモデルで取り入れたエネチャージやエコクールなどワゴンRの技術をモコドルチェにも採用。自然吸気エンジンはこれと同じ仕様となり、FFモデルでは30.0km/L(JC08モード)までアップした。

一方で自動安全ブレーキシステムの「レーダーサポート」などは一切設定されていなかった。

ちなみにドルチェが出る前はモコ自体にターボモデルがあったが、ドルチェが登場してからはモコのターボモデルが廃止され、ドルチェ専用となった。が、2014年10月の仕様変更ではベースモデルと共にターボモデルが廃止された。

インテリア

モコドルチェ専用インパネ

MG33S_dolche (2)

インパネ。アイボリーとブラックの2トーンカラーやメッキ加飾、ピアノブラックのパネルで上級感やエレガントを演出している。

ステアリングはアイボリーとブラウンの本革巻きステアリングにピアノブラックのガーニッシュ付き。

なお、インテリアではMRワゴンWitと同じでステアリングのオーナメント以外はまったく同じ。

エアコンはフルオートエアコン。

プッシュエンジンスタートも全グレードに標準装備。

スピードメーター

MF33S_v2 (21)

スピードメーターは青色発光のドルチェ専用盤面発光メーター。

フロントシート

MG33S_dolche (6)

フロントシートはベンチシートタイプ。シート表皮はWitと共通のモコドルチェ専用品となり、上級なアイボリー&ブラウンの2トーンレザー調シート表皮。

このほか同じ配色のドアトリム表皮とメッキ加飾のインサイドドアハンドルを標準装備。

MG33S_dolche (7)

リアシート。スライド機構付き。

ラゲッジスペース

ラゲッジスペース。

MG33S_dolche (9)

ラゲッジルーム。リアシートの足元が広いためここは狭いがリアにはスライド機能を備えているため調節が可能だ。

MG33S_dolche (10)

リアシートを全て倒した状態。

まとめ

MG33S_d_ (1)

モコドルチェは、モコと同じ女性向けの軽自動車であるが全体的にデザインが洗練され、可愛い軽自動車というよりスタイリッシュでおしゃれな軽自動車といった感じだ。「モコは可愛すぎて…」という女性にピッタリな軽自動車であった。

モコという軽自動車は初代の2002年4月からOEMが始まり、2代目、3代目と10年以上のロングモデルであったが日産が三菱と共同開発した「デイズ」の登場によりその役目を終えようとしている。

モコは他のOEMとは異なり日産らしさを追求するため外観に手を加えベースとは差別化されたモデルで、これがユーザーに受け入れた経緯からOEM元よりも売れるという逆転現象の車種でもあった。

かつて人気を博したモコは2016年5月に生産終了となった。モコドルチェの後継モデルは販売されていないが、実質的な後継モデルとしてデイズボレロデイズルークスボレロなどが登場している。

【初代・後期型】日産 デイズ ボレロ(B21W型)

【初代・特別仕様】日産 デイズルークス ボレロ 概要解説(B21A型)
デイズルークスは日産のトールワゴン型軽乗用車。三菱・eKスペースの兄弟モデルで、ボレロ(Bolero)はオーテックジャパンによるカスタムモデルある。画像参照元:日産認定中古車目次概要後期型・デイズルークスの改良点と前期型との違い初代・デイズ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モコモコドルチェ
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント

  1. 暁王 より:

    ドルチェX four のマフラーを探しているのですがとあるメーカーで「4WDにも対応しているがドルチェは取付未確認」となっておりノーマルの4WDとドルチェの4WDはマフラー形状?が違うのでしょうか?
    他のメーカーは4WDのラインナップが無くて…

    • MG33Sの純正マフラーはおそらく2wdと4wdで同じ形状です。初代モデルでは少なくともそうでした。コスト管理のうるさいスズキなので、2WDと4WDで別別形状にはしないと個人的に思います。

      マフラーメーカーの説明から察するに、4WD対応といしてる点から、2WDと4WDのマフラー形状は同じでしょうね。ただ、メーカー側は2WDモデルでしか実際の車両での取り付け確認ができておらず、4WDに関しては未確認という意味だと思います。

      たまに社外マフラーで、デフ下をくぐらすストレート形状だと2WDしか対応しない製品ありますが、おそらくご質問のマフラーは純正形状と同じデフ上を通すタイプでしょう。

      ちなみにモコドルチェ用でなくとも、モノは同じなのでMH33S型のMRワゴン用でも使えると思いますよ。

  2. 暁王 より:

    丁寧な回答ありがとうございます!
    MRワゴン用も含め改めて探してみます!