【2代目・モダンスタイル】スズキ アルトラパン(HE22S型) グレード一覧・概要解説 | シン・軽自動車マニア

【2代目・モダンスタイル】スズキ アルトラパン(HE22S型) グレード一覧・概要解説

アルトラパン

アルトラパンはスズキのハッチバック型軽自動車。本稿では2代目のHE22S型を扱う。

HE22S__ (1)

スポンサーリンク

スズキ 2代目・アルトラパンとは?

2008年11月にフルモデルチェンジし、2代目となったスズキ・アルトラパン

初代は箱のようなボディにスタイリッシュなインテリアでそれまでのアルトとは異なる若い女性をメインターゲットとし大ヒットとなったモデルだ。

室内空間こそ売れ筋のワゴンRには及ばないものの、ワゴンRにはない愛嬌のあるフロントフェイスに乗用車に近いボディフォルムがアルトラパンの魅力で、現在でも初代の中古車は程度の良いものなら高値が付くことがある。

その2代目となるHE21S系のアルトラパンは外観では先代のイメージを踏襲しつつもカジュアル系にシフトしているのが特徴で、ホイールベースの延長やボディ自体も少し上方向に引き上げられ先代の欠点だった狭い室内空間が若干改善している。

一方で初代の特徴であったレトロ感は失われてしまったため、この点が初代の人気に繋がっている部分がある。また、初代にあったホットな男性向けスポーツモデル、「ラパンSS」も2代目では廃止され完全な女性向けモデルへと回帰している。

インテリアでは引き続き、初代のようなカジュアルで居心地のよいマイルームのようなインテリアデザインを採用。車体色にあわせて3種類の内装色を用意した。

また、見やすい単眼メーターにはマルチインフォメーションディスプレイを採用し、ラパンキャラクターのアニメーションを入れるなど初代以上に、うさぎを意識したこだわりを組み込んだ。

居住空間においては先に登場した4代目ワゴンRのプラットフォームを採用。これにより初代よりも室内長が拡大し、前席と後部座席で乗員空間を拡大。

アルトのようなセダンタイプでありながら、初代比でゆとりある室内空間を実現した。

エンジンは先代に引き続き、K6A型エンジン(自然吸気エンジン&ターボの2種類)を採用。一方でトランスミッションは新規にCVTを採用し、転がり抵抗を低減した低燃費タイヤの採用で大幅に燃費を向上させた。

走りの面ではこれまた4代目ワゴンRの新プラットフォームと新サスペンション、14インチ大径タイヤの採用で、優れた優れた操縦安定性と快適な乗り心地を両立。

高張力鋼板を広範囲に使用した高剛性ボディー、吸音タイプの成形天井、ダッシュサイレンサーの拡大や液封エンジンマウント、の採用で静粛性や安全性能なども向上。フロントウェザーストリップの2重シール化やドアミラー形状の最適化によって風騒音も低減した。

安全性能面では軽量衝撃吸収ボディーTECTを採用し、歩行者傷害低減ボディーを採用。フロントシートSRSサイドエアバックとSRSカーテンエアバックはメーカーオプション設定。イモビライザーとセキュリティーアラームは全グレードで標準装備とした。

スポンサーリンク

2代目ラパン(HE22S)の改良点、2型、3型、4型の違いなど

2009年10月・仕様変更

ボディカラーの整理が行われ、「シルキーシルバーメタリック」、「クラッシーレッドパール」、「ノクターンブルーパール」の3色を廃止。

Gグレードの2WD・4AT車は従来メーカーオプションとなっていた「EBD付4輪ABS及びブレーキアシスト」を標準装備化した。

2010年5月・仕様変更 4AT廃止と全グレードCVT化

2010年5月の仕様変更では、GグレードとXグレードに設定の4AT車を廃止。全グレードでCVT仕様のみとした。

2010年8月・2型改良

2010年8月の2型改良では初代パレットや7代目アルトで採用した副変速機付きCVTを2代目ラパンにも適用。燃費や加速性能を向上させた。

さらにエコドライブインジケーターを追加し、リアコンビランプをLEDタイプに変更。

インテリアカラーは「X」と「G」で共通化。

ボディカラーにより「アイボリー色」または「ブラウン色」が設定されるようになる。

2012年5月・3型改良

2012年5月の3型改良では「G」と「X」の2WDモデルにアイドリンストップストップを搭載。転がり抵抗の低いタイヤを純正採用したことで燃費を向上。

2012年12月・一部仕様変更

2012年12月の一部仕様変更ではGグレードに4AT搭載モデルが復活。

ヒルホールドコントロールやアイドリンストップを非装備とし、価格を10万円ほど抑えた。

2013年6月・4型改良

2013年6月の4型改良では2WD車のみに搭載のアイドリンストップを4WD・CVT車にも適用。

Gグレードには一旦消滅していた4ATの4WD仕様を復活&再設定。「X」グレードは「XL」グレードに。「T」グレードは「Lパッケージ」を統合して「TL」に変更。

インテリアではマルチインフォメーションディスプレイ内に「エコスコア機能」とアイドリングストップ状況の表示機能を追加。

「XL」と「TL」グレードにはフロントドアガラスにプレミアムUV&IRカットガラスを軽自動車で初採用。派生モデルの「アルトラパンショコラ」を追加設定。

ボディカラーには「チェリーピンクパールメタリック」の代替えで「シャンパンピンクパールメタリック」を追加。

「マルーンブラウンパールメタリック」は「アーバンブラウンパールメタリック」に差し替え。

「XL」・「TL」に「ミステリアスバイオレッドパール」を追加。

2014年11月・仕様変更

2014年11月の仕様変更では「TL」グレードを廃止。ターボ車が非設定となり、自然吸気エンジンのみとなる。

ボディカラーも入れ替えが行われ、「エアブルーメタリック」を「フィズブルーパールメタリック」に。「アロマティックアクアメタリック」を「フォレストアクアメタリック」にそれぞれ入れ替え。

「ミルクティーベージュメタリック」と「ミステリアスバイオレットパール」を廃止する替わりに、「キャンドルオレンジメタリック」を新色として追加した。

2代目ラパンのグレード構成 G,X,XL,T,T Lパッケージ,リミテッド,セレクション,10thアニバーサリー、ショコラの違い

2代目ラパンのグレード構成は廉価グレードの「G」、ミドルグレードの「X」、上級ターボグレードの「T」、最上級ターボ「TLパッケージ」の4種類。

後に「X」は「XL」、「T」は「TL」に移行しグレード名が変更された。

特別仕様車は「Xリミテッド」、「リミテッド」、「10thアニバーサリーリミテッド」、「Xセレクション」の4種類を設定。

Gグレード

Gグレードは2代目ラパンの自然吸気エンジン・廉価グレード。

装備を簡略化し価格を抑えたグレード。2代目で唯一4ATを搭載し、2WD・4ATの一番安いグレードであれば104万円から購入可能であった。

エクステリアではドアミラーが手動ドアミラーとなり、リアワイパーは電動格納ミラーとセットでオプション設定(※そのためリアワイパーレスな個体もある)。足元はフルホイールキャップで簡素な外観に。

ボディカラーもXグレード以上に設定の2トーンルーフ仕様が非設定で、モノトーンカラーのみ。

インテリアではマニュアル式エアコンを採用し、2WDモデルではABSがオプション設定となった(※2009年9月に標準装備化)。

このほか快適装備ではプッシュエンジンスタートと電波式キーレスエントリー、スモークガラス、盗難防止イモビライザーを標準装備する。

2013年6月の4型改良では、CVT車でフルオートエアコン、電動格納式リモコンドアミラー、リヤワイパー&ウォッシャー(※2WD車のみ)、運転席・助手席バニティーミラーをセットでメーカーオプションとした。

Xグレード

2代目ラパンの自然吸気エンジン・上級グレード。Gグレードに加えて装備が少し豪華になる。

エクステリアでは電動格納ミラーとリアワイパー、14インチ専用アルミホイールを標準装備。

ボディカラーはGグレードで選択できなかった2トーンルーフ仕様が選択可能に。インテリアではエアコンパネルをシルバー塗装とし、上質な質感に。

XLグレード

2013年6月の4型改良でXグレードから移行し、新たに設定となったミドルグレード。Xグレードに対して装備を拡充したグレード。

XLではマニュアル式エアコンがフルオートエアコンとなり、プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)、IRカット機能付フロントガラス、14インチアルミホイール、運転席シートヒーター標準装備。

スマートフォン連携ナビゲーションをメーカーオプション設定していた。

Tグレード

2代目ラパンのターボ仕様・上級グレード。Xグレードよりさらに装備が豪華になる。

エクステリアではXグレードの装備に加えてLEDサイドターンランプ付き電動格納ミラーを標準装備。

インテリアでは専用のブラック内装を採用し、標準で6スピーカーシステムを採用。さらに運転席と助手席の両方に照明付きバニティミラーを標準装備するターボエンジン搭載グレード。

T Lパッケージ

2代目ラパンの最上級ターボ仕様。

Tグレードに追加でエクステリアにはオートライトシステム付きディスチャージヘッドランプとフォグランプを標準装備。

インテリアでは上述6スピーカーシステムにイルミネーションスピーカーを前後ドアに適用。フロントシートSRSサイドエアバックとSRSカーテンエアバックをオプション設定とした。

T Lパッケージについてはこちらから。

【2代目・最上級ターボ付き】スズキ アルトラパンT Lパッケージ/TL(HE22S型)概要解説
アルトラパンはスズキのハッチバック型軽自動車。本稿では2代目のHE22S型の中でも最上級グレードの「T Lパッケージ」と「TL」グレードを扱う。出典:Goo-netスズキ 2代目 アルトラパンとは?2008年11月にフルモデルチェンジし、2...

TLグレード

2013年6月の4型改良で上記「T Lパッケージ」を名称変更し、Tグレードから新規移行した新設グレード。

XLグレード同様に装備が拡充され、

  • プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
  • IRカット機能付フロントガラス
  • 運転席シートヒーター

を標準装備する。「スマートフォン連携ナビゲーション」をメーカーオプション設定していた。

2014年10月の一部仕様変更で廃止。以降はラパンにターボ車が設定されることなく、最後のターボグレードだった。

特別仕様車・第1弾 Xリミテッド

2010年1月に設定の特別仕様車。「Xリミテッド」はXグレードをベースにエクステリアにはディスチャージヘッドランプ、フォグランプ、ルーフアンテナを標準装備。

インテリアには「本革巻きステアリング」、「グレーのカラードインパネ」を標準装備。

ボディーカラーには特別設定色の青色「パールメタリックカシミールブルー」を加えた全5色を設定しつつ、お買い得とした特別仕様車。

特別仕様車・第2弾 リミテッド

2010年11月に追加された特別仕様車。リミテッドではホワイトのアクセントカラーでポップな印象を強めていた。

HE22S_limited (12)

エクステリアでは

ホワイト塗装のフロントアンダースポイラー&サイドアンダースポイラー&リアアンダースポイラーでフルエアロ化。このほかホワイト色のアクセントパーツとなる

  • シルバー塗装のフロントグリル
  • ホワイト塗装のドアミラー(※ツートンルーフ仕様のみ)
  • Lapinロゴ入りホワイト塗装のフルホイールキャップ

を特別装備。

ボディカラーにはホワイト2トーンルーフ仕様を含め全10色を設定。

インテリアでは

  • ホワイト塗装のインパネガーニッシュ
  • ベージュ色の専用ファブリックシート表皮&ドアトリムクロス
  • シルバー塗装のセンターガーニッシュ

を特別装備。

快適装備として

  • 運転席&助手席に照明付きバニティミラー
  • 運転席シートヒーターをFFモデルに標準装備
  • リアスピーカーとツィーターを追加して4スピーカー仕様

とし、内外装をホワイトでコーディネートとしつつ上級さや個性を追求した特別仕様車。

リミテッドについてはこちらから。

【2代目 特別仕様車】スズキ アルト ラパン リミテッド(HE22S型)

特別仕様車・第3弾 10thアニバーサリーリミテッド

2011年11月設定の特別仕様車。ラパンの誕生10周年を記念したモデル。上級グレードの「Xグレード」をベースにシックでエレガントな印象のエクステリアに女性を意識した機能装備(UVカットガラスやシートヒーターなど)を取り入れて豪華に仕立てた特別仕様車。

HE21S_10th_ani (16)

外装ではラパンマークをあしらったフロントメッキグリル、10周年記念専用エンブレム、メッキドアハンドル、フロントドアに紫外線を約99%カットするプレミアムUVカットガラスを採用。

内装では10周年記念ロゴ入り専用盤面発光メーター、ブラウンオーナメント付き本革巻ステアリングホイール、抗アレルゲン+カテキン・エアフィルター付フルオートエアコン、2WD車に運転席シートヒーター(※4WD仕様は既装備)、10周年記念ロゴ入り専用フロアマット、10周年記念ロゴ入り専用携帯リモコンカバーを特別装備。

ボディカラーには特別色のメロウブロンズパールメタリックとカシスピンクパールメタリックを含めた計8色を設定し、内外装で特別感をアップ。

10thアニバーサリーリミテッドについてはこちらから。

【2代目 特別仕様車】スズキ アルトラパン 10thアニバーサリー リミテッド(HE21S型)

特別仕様車・第4弾 Xセレクション

2012年10月設定の特別仕様車。女性に配慮した装備を充実させた特別モデル。

HE21S_X_seceltion (12)

出典:スズキ認定中古車

Xセレクションでは自然吸気エンジンの上級モデルである「X」グレードをベースとし、プレミアムUVカットガラス、運転席シートヒーター、フルオートエアコンを標準装備。

外装ではフロントメッキグリルやメッキドアハンドルを採用。Xセレクションの専用色として「ミステリアスバイオレットパール」と「アーバンブラウンパールメタリック」を設定しベースモデルよりも魅力を高めた特別仕様車。

Xセレクションについてはこちらから。

【2代目 特別仕様車】スズキ アルトラパン Xセレクション(HE21S型)

派生グレード アルトラパン ショコラ

2013年6月に2代目ラパンの派生モデルとして登場。

チョコレートをテーマに可愛らしいエクステリアと上級に仕立てたインテリアが特徴のモデル。

エクステリアでは

  • 専用の丸目ディスチャージヘッドライト
  • シルバー塗装とメッキ加飾を組み合わせた個性的かつクラシカルなグリル&バンパー
  • クリアーコンビランプ
  • 専用エンブレム

を。インテリアでは

  • アイボリーのインパネガーニッシュ
  • アイボリー基調にブラウンのキルティング
  • スイーツを連想させるレザー調専用シート
  • ブラウン&アイボリーに赤スティッチの本革巻ステアリングホイール
  • 「Chocolat」ロゴ入り専用盤面発光メータにメッキ調メーターリング

出典:ガリバーアウトレット

など内外装ではノーマルラパンよりも拘りの上級感を与えている。

ボディカラーには新色「シャンパンピンクパールメタリック」のほか、ラパンショコラ専用に「ミステリアスバイオレットパール」を含めた鮮やか&ポップ系全8色を設定。

快適装備としてはフロントガラスに「プレミアムUV&IRカットガラス」を標準採用。エコドライブ支援機能にはウサギのアニメーションでエコドライブ度を表示するようにしたモデル。

2代目アルトラパンの中では人気が高く、現在でも中古車はいい値段が付く。

【2代目ラパン派生モデル】アルトラパン ショコラ(HE22S型)概要解説

2代目ラパンのエクステリア(外装)

HE22S__ (5)

出典:ホンダ認定中古車

フロントデザイン。初代のヘッドライトは前期ではスクエアに近い半楕円型、後期では丸型となっていたが2代目ではその中間の楕円形型になっている。

グリルは先代のイメージを継承し、中央部のうさぎエンブレムも健在だ。ボディ形状がひとまわりおおきくなったので、これにあわせてフロントデザインも少し上に引き伸ばしてバランスをとったようなデザインだ。

T Lパッケージではこれにディスチャージヘッドライトとフォグランプが標準装備となる(Xグレードにはオプション設定)。

この純正ディスチャージヘッドライトはハイロー独立した4灯式ヘッドライトで、標準のハロゲン仕様のH4型ハイロー切り替え2灯式とは仕様が異なる。

ハイビームを使用してもロービームが消えず手前が暗くならないので夜道でも安心だ。

HE22S__ (11)

サイドから。ワゴンRやタントと比べると全高は低い。またボンネットの見切りも良く、ワゴン型やハイト系と違ってボンネットエリアがしっかりと出っ張っており普通車に近いデザインとなっている。

HE22S__ (6)

出典:ホンダ認定中古車

リア。丸型を意識したコンビランプが装備されている。後期型ではストップランプがLED仕様に変更されている。先代同様にスズキエンブレムは装着せず筆記体の「Lapin」エンブレムを装備しレトロ感を出している。

エンジン・機能装備・安全装備など

搭載されるエンジンはK6A型自然吸気エンジンと同ターボの2種類。初代からのキャリーオーバーで自然吸気エンジンの最高出力は最高出力は54ps(40kW)/6500rpm、最大トルクは6.4kg・m(63N・m)/3500rpm。

ターボエンジンは同じK6A型だが若干仕様変更され低速トルクを太くし街乗りで扱いやすくしている。最高出力は64ps(47kW)/6000rpm。最大トルクは9.7kg・m(95N・m)/3000rpm。

ただし、2014年10月の改良でターボエンジングレードが廃止された。

ミッションはグレードにより4ATかCVTとなる。またマイナーチェンジでCVTには副変速機付きが採用されている。駆動方式はFFか4WDとなる。

先代モデルにスポーティなラパンSSが存在したが、2代目ではそれが無くなった。5MTにターボという基調な存在なだけに残念だが、一応ターボモデルはモデル前半のみに存在する。

2代目アルトラパン ターボモデルと自然吸気エンジンの見分け方

2代目ラパンのターボ仕様とターボ無しの見分けポイントは、

  • アルミホイール
  • フォグランプの有無(※TLとT Lパッケージのみ)
  • LEDサイドターンランプ付き電動格納ミラーの有無

などがある。一昔前のモデルとは異なり、ボンネットにエアダクト(穴)が空いてないのでフロントデザインやインパネデザインが判別のポイント。

2代目ラパンのターボ仕様は「TL」グレードもしくは「T」グレード、「TLパッケージ」など、Tの付くグレードが該当する。

エクステリアで判断する場合は「14インチアルミホイール」、「LED電動格納ミラー」、TLやTLパッケージでは「フォグランプ」が標準装備となるので、このあたりが判断のポイント。

ただし、モデル終盤で追加された自然吸気エンジンの上級「XL」グレードに関しては外装がフォグランプの有無以外ほぼ同じため、XLグレードと比較した場合は見分けが難しくなる。

2代目ラパンのH4型2灯式から純正4灯式ヘッドライトへ交換するには?

2代目HE22SラパンにはTLグレードやXグレードにオプション設定として、純正4灯式ヘッドライトを採用していた。

これに交換するにはヘッドライトを交換後、汎用品の4灯化対応リレー内蔵変換ハーネスを用い、コネクタをラパン用に一部加工することでハイロー4灯同時点灯が可能となる。

2代目ラパンのインテリア(内装)

HE22S__ (12)

出典:Goo-net

インパネ。初代の特徴的なデザインを引き継ぎつつボディ形状にあわせて丸みを与えたデザインとなっている。GとX系グレードはマニュアル式エアコン。T系グレード以上でフルオートエアコンを採用。

HE22S__ (4)

スピードメーター。マルチインフォメーションディスプレイにはうさぎのアニメーションが流れる凝った仕様。

さらに初代で一部ターボ仕様のみに搭載のタコメーターが、デジタル表示でマルチインフォメーションディスプレイ内に追加された(※切り替えで表示)。

HE22S__ (13)

出典:Goo-net

フロントシートはセパレートタイプ。グレードによりシート表皮とドアトリムクロスが異なり、GとX系グレードはボディカラーによって「アイボリー色」または「ブラウン色」(※G系グレードはデビュー当初1色のみだったが、2型改良以降はX系と共通化)。

ターボのT系グレードではブラック色となる。

HE22S__ (14)

出典:Goo-net

リアシート。足元はかなり広い。

HE22S__ (9)

ラゲッジルーム。

HE22S__ (10)

リアシートを倒した状態。

2代目ラパンの総評

2代目アルトラパンは先代のコンセプトは継承しつつも少しクラシカル感を抑えて万人受けするようにカジュアル路線へ振った1台となっている。

室内空間はワゴンRやタントには勝てないが、それを補うデザインの良さがラパンのセールス・ポイント。

うさぎにこだわったエクステリアやインパネは女性ユーザーを意識したものだが、色合いによっては男性でも意外とイケるのではないだろうか。

なお、2代目アルトラパンをベースにさらに可愛らしいしたアルトラパン・ショコラはより女性向けモデルとなっている。

【2代目ラパン派生モデル】アルトラパン ショコラ(HE22S型)概要解説

なお、初代ではマツダにOEMモデルとしてスピーアノが存在したが、2代目以降はその設定がなくなり、ラパン単独設定となっている。

中古市場では年数経過もあって以前よりはかなり買いやすい価格帯に落ちてきている。燃費性能や質感は3代目ラパンに軍配があるが、価格の手頃さ感でいえば2代目も魅力的で、特にCVTを採用したことで初代よりも燃費や加速性能が向上している。さらにターボ仕様が選択できるのもこの代まで。

【3代目 女性向け・レトロ&うさぎ仕様】スズキ アルトラパン(HE33S型) 概要解説

このあたりは2代目中古ラパンの魅力でもある。

コメント