【2代目・後期 特別仕様】三菱 パジェロミニ プレミアムセレクション(H58A型) | シン・軽自動車マニア

【2代目・後期 特別仕様】三菱 パジェロミニ プレミアムセレクション(H58A型)

パジェロミニ

パジェロミニは三菱のSUV型軽自動車。本稿では2代目・後期型 H58A系のモデル終盤で設定された特別仕様車「プレミアムセレクション」を扱う。

H58A_premium_selection (7)

出典:Goo-net
スポンサーリンク

三菱 2代目・パジェロミニとは?

1998年10月登場の三菱・パジェロミニは「パジェロ」と名がつくことから想像できるように、クロカンであるパジェロの弟分としてデビューした。

1994年に初代がデビューし、1994年にジムニーに対向する形で登場した初代・パジェロミニ。そのパジェロミニは1998年の軽自動車新規格を受けて同年の10月に2代目へとフルモデルチェンジした。

2代目ではそれまでの特徴だった丸目ヘッドライトを廃止し、オーソドックスな角型ヘッドライトを採用。新規格に対応したことでボディ形状は全長で100mm、全幅で80mm拡大するもののスタイリング(パジェロスタイル)はほぼ先代を踏襲。顔つき以外は先代とほぼ同じ外観となっている。

また、モノコック高剛性ボディにクラッシャブルボディ構造とブレーキアシスト機構の採用で、当時の軽自動車としては優れた衝突安全性を誇っていた。

H58A_last (5)

出典:Goo-net

エンジンは新開発となる4A30型4気筒SOHC16バルブ新リーンバーンMVVエンジンと4A30型4気筒DOHC20バルブインタークーラーターボエンジンを搭載。また、先代のオートマは3ATだったが、2代目で電子制御式4ATに置換された。

(※ただし排ガス規制に引っかかりこの4気筒DOHC20バルブツインスクロールターボは2002年9月のマイナーチェンジで廃止、代わりに自然吸気エンジンをターボ化した4気筒SOHC16バルブインタークーラーターボに切り替わった。)

デビュー当初からパジェロミニはジムニーに対して「シティユース」というキャラクターを出していたがこの2代目ではそれが顕著だった。ベースモデルに対してより個性的な顔をもたせたり(パジェロミニ・デューク)、初代を彷彿とさせる丸目を用意したり(パジェロミニ・リンクス)、はたまたレカロシートを装備したスポーティーなモデルを追加したり(パジェロミニ VR-S)とまさにムーヴムーヴカスタムの関係のようなグレード展開をSUVで行っていた。基本性能は変わらないものの見た目をアレンジし、個性的なモデルを投入することでジムニーに対抗していた。

その2代目パジェロミニは2008年9月にマイナーチェンジを行い後期型(最終型)となった。最後のマイナーチェンジではフロントのデザインが一新されたほか、リアのコンビランプを前期型までのデザインに変更。

内装ではインパネとスピードメーター、シート表皮を刷新。メカニズムでもAT仕様車では減速時のロックアップ機構を追加することで燃費を若干アップさせた。

スポンサーリンク

2代目パジェロミニ・プレミアムセレクションとは?特別装備とノーマルとの違い

そして後期型パジェロミニに、2010年12月。上質な本革&ファブリックシートとリヤビューモニター、撥水ドアガラス等を標準装備した特別仕様車が追加された。

それがこの「プレミアムセレクション」である。

プレミアムセレクションではターボモデルの「VRグレード」をベースに、エクステリアでは

  • フォグランプ
  • ルーフレール
  • 撥水ドアガラス(フロント)
  • 電動格納ミラー式ドアミラー+メッキドアミラーカバー+親水ドアミラー
  • バックカメラ

インテリアでは

  • 専用シート(ブラウン色の本革と、肌触りの良いスエード調ファブリックの組み合わせ)
  • リヤビューモニター付きルームミラー
  • 本革巻ステアリングホイール

ボディカラーはモノトーンの

  • ブラックマイカ
  • ラズベリーレッドパール
  • ホワイトパール

の3色のみを設定。

機能装備や特別なインテリアで質感やプレミアム感を高めた特別モデルとなっている。

エクステリア

H58A_premium_selection (13)

出典:Goo-net

フロントデザイン。外装に関してはパット見の変更はなく、ノーマルと同じ顔つきだ。見た目ではわかりづらいがフロントガラスが撥水ドアガラスとなり、フォグランプが標準装備される。

H58A_premium_selection (6)

出典:Goo-net

サイドから。ドアミラーも対水滴用に親水加工を施した「親水ドアミラー」を採用。メッキタイプのドアミラーとし、高級感を演出している。

アルミホイールはVRグレードベースのため標準装備。タイヤサイズは175/80R15。

H58A_premium_selection (4)

出典:Goo-net

リア。後期型なのでタイヤハウスは中央に。ナンバープレートはバンパー下部に移動している。外観の変更点はないが、

H58A_premium_selection (8)

出典:Goo-net

このようにバックドアノブすぐ下にリアビューカメラを搭載。リアカメラは後付も可能だが、純正となると気軽で嬉しい装備。

純正でリアカメラ付きの軽自動車はワゴンタイプなど売れ筋モデルでの採用例があったが、当時のSUVタイプでは史上初の採用だった

エンジン・機能装備・安全装備

H58A_last (17)

搭載されるエンジンは、4A30型4気筒SOHCのNAまたはインタークーラー付きターボ仕様。これをエンジンルームに縦置きで搭載。

かつてはミニカダンガンで採用されていたDOHCの4気筒ツインスクロールターボエンジンを搭載したグレードが存在したが、排ガス規制をクリアできず廃止となり、最終モデルでは完全に消滅している。

自然吸気エンジンでは最高出力52ps(38kW)/6500rpm、最大トルクは6.3kg・m(62N・m)/4500rpm。

ターボエンジンは最高出力64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは9.0kg・m(88N・m)/4000rpm。

ミッションは今時珍しい5MTと旧式のトルコン4AT。ただし、後期型ではATのロックアップ機構を減速時にも適用することで若干の燃費性能を改善した。

この他4WD仕様車はイージーセレクト4WDと呼ばれるシステムが搭載される。具体的には2駆→4駆(高・低)の切り替えスイッチを備え、いざという時は4駆、普段は2駆とユーザーが切り替えることができる。普段は2駆で走れば燃費を稼げるという仕組みだ。

安全装備として運転席&助手席エアバッグとEBD付きABSを標準装備する。

インテリア

H58A_premium_selection (1)

出典:Goo-net

インパネ。後期型パジェロミニなのでインパネのデザインはリフレッシュされている。プレミアムセレクション専用ではないが、シートカラーとブラウン系のパネルがほどよく調和する。ステアリングは本革巻ステアリングホイール。

H58A_premium_selection (12)

出典:Goo-net

スピードメーターも後期型で、デザインが一新されている。左側にタコメーター、真ん中にスピードメーター、右側に水温計と燃料計の3眼式。

H58A_premium_selection (3)

出典:Goo-net

4WDの切り替えはノブ式。ジムニーでは5型からスイッチタイプに変更されたが、パジェロミニは最後までノブ式だった。

H58A_premium_selection (2)

出典:Goo-net

バックミラーはこのように左側にリアビューが映り込む。シフトレバーをRに入れると作動する。意外とこの手の軽自動車は車高が高くその割にバックガラスの面積が小さいため、リアのバンパー付近が見えづらいことがある。この点はリアビューカメラが補ってくれるのでかなり便利な装備だ。

H58A_premium_selection (5)

出典:Goo-net

フロントシートはセパレートタイプ。プレミアムセレクション専用品でブラウン色の本革とスエード調ファブリック表皮を組み合わせた上質なシートとなっている。

H58A_premium_selection (10)

出典:Goo-net

リアシート。

H58A_premium_selection (9)

出典:Goo-net

ラゲッジルーム。

まとめ

2代目パジェロミニのプレミアムセレクションは、プレミアムという名に相応しい上質なインテリア(シート)と使い勝手の良いリアビューカメラ、撥水ドアガラスと親水ドアミラーを標準装備した特別仕様車である。

後期型の高級感ある外観に加え豪華なシートはワンランク上のパジェロミニといった感じで、ジムニーでいうところの「ランドベンチャー」に相当するモデルである。

2代目後期型のパジェロミニを探している人で、よりシートにこだわりたいという人は迷わずこれを選ぶことだろう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
パジェロミニ
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
シン・軽自動車マニア

コメント